• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月03日

物思いにフケル…年がフケル…

物思いにフケル…年がフケル… さっきマツキヨで105円で買ったお茶を飲んでいて思った。

スーパーで買うより7円高かったなぁ(;・∀・)
でもコンビニよりも45円安く買えた…w

…セコ

そう言えば…
むかし…むかし…あこが乙女だったころは
お茶と水は、買って飲む物じゃなかったな~
と、フと昔を懐かしんでしまった今日この頃…。

いつの頃からだっけ?
お茶と水を平気で買う時代になったのは…?

凄い年寄りになった気分(|||∇ ̄;)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/10/03 14:58:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

雨色の残像
きリぎリすさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

飛鳥III
ハルアさん

この記事へのコメント

2006年10月3日 15:07
あぁ、それ、つい5年前は
ボクも後輩に言ってましたね。

なんで、水とかお茶に金出すの?
アホ?って。
うん、今はわかった気がする。
コメントへの返答
2006年10月3日 23:47
5年前って、つい最近・・・。
さかのぼって考えるとそーかも?
お茶と水になぜ金を掛ける?
って、私も思ってましたw
今は、緑茶でも濃いのを選んだり・・・
ジュースよりお茶って感覚に変化してます。
2006年10月3日 17:15
そうだね~ ホントそうだ。
普通に蛇口から流れ出る『水』ってもんが信用なくなったのかなぁ?
みんな普通に買う時代になってるもんね。
そういえば・・そのことが嫁姑問題に発展して離婚寸前になった友達がいる~(~_~;)
水一つとっても人間いろんな考え方があるよね。
あこちゃんもお気をつけ下さいませ m(_ _)m
コメントへの返答
2006年10月3日 23:56
でしょ~?
都会の方々は、水道の水が信用できないって理由だと思うけど・・・
この辺りじゃ~水道の水もまだまだ美味しいですよっ♪
でも買うんですよね~感覚が変わったんでしょうね!
でも、そんな事で嫁姑&離婚問題になるんですね~
・・・( ̄  ̄;) うーん
小さなことが大きな事件になっちゃうなんて結婚って大変だ~☆
私も結婚できたら気をつけます(-人-)
2006年10月3日 19:59
あぁ~なんだか、急須を天高~くふりあげて最後の一滴までしぼりだしてた、ばーちゃんが入れてくれた番茶がむしょうに飲みたくなったじょ o(^。^*)。。o
コメントへの返答
2006年10月3日 23:58
やっぱりね、急須で入れたお茶が一番美味しいんですよね♪
ばあちゃんが入れてくれるとスゴイ美味しい気がするのは何故でしょうね?
天高くね~( ̄w ̄)ふふっ
2006年10月3日 21:21
いまだにお茶や水買いません
お金出すなら味がないと!(>_<)

貧乏性なオヤジでした!(^^)!
コメントへの返答
2006年10月4日 0:04
そーなんですか!
同じ値段のものを買うなら味があった方がお得な気はしますね^^
でも500mlのPETを買うと温くなる、温くても飲めるのがお茶なんですよね~
因みに私も貧乏性ですw
2006年10月3日 21:43
自分の場合水は汲むものかと。。。www

岩手は湧き水の宝庫だから、よく汲みに車で動きます(>_<)

自分もお茶はよく買うので。。。年寄り?w
コメントへの返答
2006年10月4日 0:07
湧き水多いですからね♪
家の父と母も以前は汲みに言ってました^^
美味しいんですよね~湧き水って!
しかもタダだし!超経済的っ!

あのぅ~
セキさんが年寄りなら、私は仙人です(爆
2006年10月3日 22:28
確かにペットボトルのお茶って昔は
あまり買いませんでしたねぇ・・・
今はペットボトル飲料の主力にまで
なっちゃいましたましたけど

最近濃い目のお茶が流行ってますが・・・
お~いお茶の濃い味だけはどうしても
飲めません・・・(-_-;)
コメントへの返答
2006年10月4日 0:14
昔は、お茶は家or食堂で飲むものってイメージ。
なので、ワザワザお金を払って飲む感覚って無かったです。
今は色々な種類のお茶が売っていて、どれが良いのか???
でも、私は濃い目のお茶の方が好きですよ!
お~いお茶の濃い味も良く飲みます。何か他と違います?(私、鈍感なので違いがわからないかも( ̄Д ̄;;)
2006年10月4日 21:46
今日コンビニで確認したんですが
お~いお茶じゃなくて
伊右衛門の濃いのでした(^_^;)
しかも、今日改めて飲んでみると
このちょっとキツメの渋みが
逆にハマりそうです(・∀・)
コメントへの返答
2006年10月4日 23:10
今は“一”の“じっくり旨み”を飲んでます^^

苦手だと思ってたのを買ってみる勇気!
素晴らしいです★
私なら嫌なやつは買いません(^^;)
でも、濃いお茶は飲まず嫌いでしたか!
結構イケルでしょ?大人の味って感じですw

プロフィール

「年々色んなことが面倒になっていくお年五郎、、、(^◇^;)」
何シテル?   11/28 22:23
性格は、しつこくてノロマでおっちょこちょい。 ネガティブな妄想を得意とし、困ったことがあると、他人をとっても頼ります。。。 趣味は、広く浅く興味があれば何で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブリヂストン ECOフォルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 22:45:34
yasube54styie 
カテゴリ:ブログ
2009/08/07 13:54:13
 
maki論【まきろん】 
カテゴリ:ブログ
2009/08/07 13:52:45
 

愛車一覧

日産 ノート のて君 (日産 ノート)
2015年11月登録(走行距離28キロ) 色々な装備搭載の試乗車。 しかし試乗されること ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
1998年4月~2006年2月・・・約8年間愛してきた車。愛称は“あこび” 一番大好きな ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2月に嫁いできたばかりのスノーフレークホワイトパールのベリーサ☆可愛いです! これから色 ...
その他 その他 その他 その他
過去の作品集w チョッとづつUpします

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation