• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月03日

『あこび。バーガー』新発売♪

『あこび。バーガー』新発売♪ ←これ
あこび。特製
ベーコンチーズレタス月見バーガーを2個作製
1個は、私の朝食兼昼食
結構ー♪うまぁ~~~~~~~~い!(自画自賛)

このほかに(画像撮り忘れーT_T)
マルシンレタスチーズバーガーを6個作製
これは、ダーリン(監督)と選手のお昼。
感想はまだ聞いてませんが、、、
まるしんハンバーグを丸ごと1個だから
かなーり重いのでは無いかと・・・?


いや~~~~(|| ̄∇)ノ疲れましたぁ
料理は経験だと言いますが、、、
経験が浅い私には疲れますのぅ
しかも、自分入れて7人分(1個予備w)

って言っても、
レタスを洗って、ハンバーグやらベーコンやら卵やら
焼いて挟めるだけなのでお手軽簡単なんですけどねw

初めての「あこび。バーガー」は大成功!!!
と言うことで、自己満足な疲労に酔いしれてましたw

んでも、何時も思うけど
こんな無経験な私が制作したご飯を食べる選手達って可愛そう・・・( ̄∇ ̄;)スマヌ

今回の反省点・・・レタスの水切りはしっかりしよう!!!(これ結構重要!)
ブログ一覧 | ( ̄¬ ̄)たべる | 日記
Posted at 2007/06/03 11:58:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

絵に描いたバーガー。。。 From [ かっぱの庵へようこそ。 ] 2007年6月3日 13:10
さっき、お友達の“あこび。”さんとこで 手作りハンバーガーの日記を拝見いたしまして 「いいなあ~。。。。(T.T)」と、思ったでス。 で、ちょうど《妄想ペンタブ》で描いてるとこだった 『ハンバーガ ...
ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年6月3日 12:48
無性に「ハンバーガー」が
食べたい気分で、ペンタブで
ハンバーガーの絵を描いて
いたところでした。
(「絵に描いたバーガー」…
考えたら、ちと、むなしい。(T.T))

手作りハンバーガー♪
子供の頃、友達の誕生会に
行ったとき、そこのお母さんが
作って出してくれたの、
思い出しました~。。。(^.^)
コメントへの返答
2007年6月3日 13:54
先ほど見てきましたがー!
凄い美味そうに描いてますよね(^∇^)
よっぽど食べたかったんでしょう?(笑
もう、この際、作っちゃいましょう!
あ、買った方が早いですが・・・。

子供の誕生会にハンバーガーとは、洒落てますね!
ハンバーガーを初めて食べたのは・・・
小学生のころマクドナルドが初めて盛岡に出来た時ですw
懐かしい思い出です~☆
2007年6月3日 12:55
あれ?上のバンズ、切らずにそのままのせてません?

それより野菜の水切りはグルグル遠心力で吹っ飛ばすヤツがイイです。アレ楽しい!
コメントへの返答
2007年6月3日 13:57
あら、そー見えますね(汗)これは、最初から切ってある物なんですよ^^

遠心力→なるほど~!かなり勉強になります。次回は遠心力で十分水切りしますっ!またアドバイスヨロシクです!!!
2007年6月3日 15:32
はじめまして!
カッパさんのところから飛んできました~

良いですね~、ハンバーガー!!
自分なら・・・
先にバンズを軽く焼いて(´¬`)ジュルリ
ベーコン焼いて・・・(´¬`)ジュルリ
結局、材料の時点で食べてしまいそうです↓

そういえば、ハンバーガーの評判はどうでした?
コメントへの返答
2007年6月3日 15:50
こんにちわ^^
初めまして♪

作ったのは初めてで、、、
っていうか、料理が苦手で、、、お恥ずかしい限りです(*∇*)

材料の時点で食べたのは・・・
レタスですwww
レタスとベーコンと目玉焼き!
これ凄いオススメー!!!ヤバイです。

ハンバーガーの評価・・・
聞くの忘れてましたー(泣
2007年6月3日 19:55
とても美味しそうです!p(^ ^)q

ただ、お誘いを受けてませんが…!f^-^:;
コメントへの返答
2007年6月3日 22:05
ありがとサンですヽ(^◇^*)/ ワーイ

自転車できてくれればお出ししますよw
2007年6月3日 20:08
美味しそうだけど~~~~~

美味しいものは例外なく高カロリー♪
コメントへの返答
2007年6月3日 22:08
ヒー~~~..・ヘ(。≧O≦)ノ

確かに高カロリー♪
カロリー表示は見てみぬフリ・・・( ̄Д ̄;;
2007年6月3日 20:22
手作りハンバーガーって楽しそう♪

うちでもやってみよう(*^o^)/参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2007年6月3日 22:11
うん。楽しかったですよー!!!
具は、お好みで色々試せるしねー
ハンバーグを手作りで作ったら最高かもしれません。
ぜひ作ってみてください(^^☆

2007年6月3日 20:45
うまそ~~

ご飯食べたばっかだけどまた食べたくなってきた~
コメントへの返答
2007年6月3日 22:13
自己満足かもしれませんが~
旨かったです♪
ハンバーガーは高カロリーなので気をつけてくださいね^^(って人に言える立場じゃなかったです^^;
2007年6月3日 22:27
おいしそー♪

食べさせて栗(笑)
コメントへの返答
2007年6月4日 9:41
ありがとー♪

「はい♪あーんしてぇ~(はぁと)」
って素直に言える女になりたいw
2007年6月4日 4:19
豆腐バーガーとゆー手もw。

バンズをバターで焼いたのも美味しいよっ。
挟むトコだけ焼くんだけど、数が少ない時はフライパンでやっちゃうの。
コメントへの返答
2007年6月4日 9:44
手作りしにゃ~なりませぬなぁ~w

バターか~なるほど♪
しかし人数が多いので、オーブントースターでチンです^^;慣れたらできるかな?訓練が必要ー!ガンバル♪
2007年6月4日 17:56
室温まで戻したバターを塗ってチンすんの。
挟むトコがカリカリしてて、美味しくなるし挟みやすいよ(^▽^)

豆腐バーガーは、フードプロセッサーでやっちゃえば楽々だよん♪
前日に種作って形整えておけばあたふたしないし、当日焼いてる間に野菜とか切れば、時間も無駄になんないしね。

程々に楽しい所で頑張ってね。
手抜きの仕方なら教えてあげるよwwww。
コメントへの返答
2007年6月4日 23:14
...φ(◎◎ヘ) ホォホォ...
(*゜ー゜)(*。_。)ウンウン♪
確かにウマソー♪

フードプロセッサーかぁ~
Drとこにそんなハイカラな機械はありません( ̄Д ̄;;置く場所すらありません・・・。調味料も満足にありませーん(><)
ひたすら手動でやるしかないですねぇw

手抜きの仕方ご伝授ください!
でもその前に、基本を学ばないといけません(汗(汗

2007年6月4日 23:51
うちも機械じゃないよ。
手で回すタイプのなの。
野菜の水切りも出来るヤツだから、一石二鳥なのよ。

調味料は、100円ショップで売ってる何個も連なった丸っこいケース、あるじゃない?
あれに小分けして持ってくのよ。
醤油とかの液体には、スンゴイちっちゃいポカリのペットに移して。

こんなモンで持ってけると思うよw。
コメントへの返答
2007年6月5日 0:05
ほほ~
手動のもあるのねぇ
色々あるもんだと関心中^^

まさに105の精神です!
容器に小分け、、、考えた事もありましたがー、なんせ何も出来ないもんで無限無実行ですた( p_q)
マズは、料理本とヤル気と大き目のザルと・・・
買うもの多数( ̄Д ̄;;
あ、台所の大掃除が先かも(/_<。)

プロフィール

「年々色んなことが面倒になっていくお年五郎、、、(^◇^;)」
何シテル?   11/28 22:23
性格は、しつこくてノロマでおっちょこちょい。 ネガティブな妄想を得意とし、困ったことがあると、他人をとっても頼ります。。。 趣味は、広く浅く興味があれば何で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブリヂストン ECOフォルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 22:45:34
yasube54styie 
カテゴリ:ブログ
2009/08/07 13:54:13
 
maki論【まきろん】 
カテゴリ:ブログ
2009/08/07 13:52:45
 

愛車一覧

日産 ノート のて君 (日産 ノート)
2015年11月登録(走行距離28キロ) 色々な装備搭載の試乗車。 しかし試乗されること ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
1998年4月~2006年2月・・・約8年間愛してきた車。愛称は“あこび” 一番大好きな ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2月に嫁いできたばかりのスノーフレークホワイトパールのベリーサ☆可愛いです! これから色 ...
その他 その他 その他 その他
過去の作品集w チョッとづつUpします

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation