• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月14日

大雪

大雪 今日・・・もう昨日か、、、
午前中に降り始めた雪が、、、
昼過ぎには積りだして、、、
かなーり積ったよーw( ̄o ̄)w

でも、思ったほど寒くない所為か???
ビジャビジャな湿った雪で、
道路状況が超最悪ぅ~~~(/_<。)

この状況で冷えたらスケートリンクと化するなと・・・
田畑に落っこちてる車(特に4WD車)が多くなるなと・・・

過信運転はいけませんっ!
あなたの運転は、決して上手くは無いんだから!(自分の事か?

って言うか、
オイラは電車通勤なもんで、、、
明日の朝、歩道がツルッツルorビジャビジャじゃない事を祈るのみデス(。-人-。)
ブログ一覧 | 季節☆彡 | 日記
Posted at 2007/12/14 00:29:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

連休2日目
バーバンさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2007年12月14日 0:30
結構みんな速いんですよね~。私は怖くてスピード出せませんが。そんなスピードで滑ったらどうするの?っていつも思います。
コメントへの返答
2007年12月14日 0:41
うん。確かに速いですね^^;
慣れなのか?自信過剰なのか?分かりませんが、安全運転でお願いしたいです!
事故って泣きたくないですもんね~
2007年12月14日 0:32
写真見ただけで・・・
{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~
コメントへの返答
2007年12月14日 0:42
実際思った以上に
寒ぅ~((((~~▽~~ ;)))ブルブルブル
だと思いますよw
2007年12月14日 0:43
シャーベット状ですね。安全運転で。歩くときも慎重に…

こっちは霧がスゴイ!
コメントへの返答
2007年12月14日 0:46
かなーりシャーベット状ですよー
滑る要素満載です(><)
明日の朝の状態が気になるところ・・・
気を付けたいと思います^^
そちらは霧ですか(><)霧も危険!
明日朝は晴れてると良いですね!
2007年12月14日 0:59
岩手がこんな天気だから
お隣の秋田などはさぞかし…と
思ったら…向こうは、雪じゃなく
「雨降り」だったそうですね。。。

なんか…ホント、近年
岩手の方が「豪雪地帯」に
なりつつあるような…??(^_^;
コメントへの返答
2007年12月14日 9:05
お隣の県は、雨ですかぁ~
この辺りも夜7~8時頃は雨が降ってましたよ!この画像を撮ったときも雨でした^^;
変な天気ですよねぇ~

今年は「豪雪」なんですかね(><)
雪かきが面倒です・・・。
2007年12月14日 6:21
そちらで在住の方でも・・・落ちたりするんですね?

あこびさんが落ちるのは・・・恋だけにしてくださいね~(笑)
コメントへの返答
2007年12月14日 9:08
滑ると停められませんからね~
スキー場に行く途中の道では、県外ナンバーのゴッツイ四駆がよくゴロゴロ落ちてます(´Д`)

sai♪さん、ロマンチストですか?
良い事言いますね~~~♪
2007年12月14日 9:26
昨日は盛岡に行きましたが私が高速降りた
とたんに通行止め。
帰りは緊急の仕事で横手に行く用事があったのですが
盛岡市内を出るのに1時間掛かりました(汗
コメントへの返答
2007年12月14日 9:30
こんな時の出張って大変ですね(><)
しかも、こんな状態で横手とは・・・
でも、途中で高速道路から降ろされずに済んだのは、日頃の行いがよい所為でしょう!!!?
物凄く、お疲れ様でした。
2007年12月14日 10:55
おぉ!!凄まじい!
昨日のこっちは全く降らなかったですよ~。

何故だ?(o゚△゚)oニパッ?

他では結構降ったそうですが、何故かこっちは平和そのもの。

天候がいいのはオイラの日頃の行いがいいからか?(爆)
コメントへの返答
2007年12月14日 11:03
でしょ?
日中一気に積もりましたよー(><)

グチャグチャな雪ですけど・・・

日本海側のほうが雪が降るイメージなんですけどねぇ~何故でしょう?
やっぱ異常気象でしょうか?
って、日頃の行い・・・
私も良いはずなんですが(笑
2007年12月14日 16:40
こっちきて事故った人とか
助けてる時によく聞かれるんです
雪道を上手に入るのは
どうしたらいいの?って

スピード出さないこと
っていつも答えますよ
コメントへの返答
2007年12月14日 17:41
雪道を上手に走るコツですか・・・
スピード出さないのが一番ですね!

ABSに頼らず、ポンピングブレーキ使用

もし滑ったら覚悟するしかないですね^^;

2007年12月14日 18:55
合成写真ですか?
こちらは降っていません!f^-^:;

ほんと、運転には注意です!

自分は今年知ったのですが、当時の同僚が教習所に通ってました。
ポンピングブレーキをしないそうなので、その名称さえも知らないそうです。
確かに、仮免許車のテールもブレーキランプが1回しか点いてないです。

時代の差なのでしょうか?
コメントへの返答
2007年12月15日 0:07
合成する技術が・・・ありませんw
今日は晴れたので解けましたよー
けど、溶け切れない所が凍って
滑ります(><)
結構危険なので、運転も歩きも気をつけないと大変です・・・。

雪国の宿命ですねぇ~

今、ポンピングブレーキって習わないんですね?知りませんでした~
私が取ったころは、ABSなんて無かったような・・。ポンピングブレーキ必須!でしたもん。
今の人たちは機能に頼ってしまえーってパターンなんですねぇ~

時代の差ですね(汗

プロフィール

「年々色んなことが面倒になっていくお年五郎、、、(^◇^;)」
何シテル?   11/28 22:23
性格は、しつこくてノロマでおっちょこちょい。 ネガティブな妄想を得意とし、困ったことがあると、他人をとっても頼ります。。。 趣味は、広く浅く興味があれば何で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブリヂストン ECOフォルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 22:45:34
yasube54styie 
カテゴリ:ブログ
2009/08/07 13:54:13
 
maki論【まきろん】 
カテゴリ:ブログ
2009/08/07 13:52:45
 

愛車一覧

日産 ノート のて君 (日産 ノート)
2015年11月登録(走行距離28キロ) 色々な装備搭載の試乗車。 しかし試乗されること ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
1998年4月~2006年2月・・・約8年間愛してきた車。愛称は“あこび” 一番大好きな ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2月に嫁いできたばかりのスノーフレークホワイトパールのベリーサ☆可愛いです! これから色 ...
その他 その他 その他 その他
過去の作品集w チョッとづつUpします

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation