• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あこび。のブログ一覧

2008年05月25日 イイね!

やっぱ初体験はドキドキする

やっぱ初体験はドキドキする只今、セルフのスタンドにいます♪

CPMで、喋りまくっていたら…
もう…こんな時間(゜∀゜;ノ)ノ

こんな時間ならセルフのスタンドは空いてるだろうと
近所のスタンドで初体験!
ダーリンとは何度か一緒に行った事はあるものの…
一人は初めての経験(*^^*)

一度一人で体験してみないと~♪って思っていた今日この頃…。

プリカ買うと3円安い!
しかも土日は割引デーなんだって♪

だから通常155円なのに148円だって(゜∇゜)7円安い!
24L入ったから…168円お得!!

ジュース買ってもお釣りが来るじゃん(o^∀^o)

買わないけどw

んでも初体験は、何でも戸惑うね(*_*)
でも、良い経験になったかな♪

基本的には有人スタンドに行くけどね(^w^)
たまには安いセルフも良いかも☆
Posted at 2008/05/25 22:50:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ( ̄∇ ̄o)≡33くるま | モブログ
2008年05月15日 イイね!

オヤジは優しい♪

オヤジは優しい♪私が入社した時からセクハラ気味のオヤジが
朝に突然事務所を訪れた(|||∇ ̄;)
やっぱり、セクハラ発言・・・。
ま、根は良いオヤジなので良い事にするか~
(あ~あこびって~優しいのね~ん♪w)


つーことで、
近所に信号が無い横断歩道がある。
通勤時、結構交通量があるんだけども
なかなか止まってくれない。

たまにムカつく時は、、、
飛び出すフリをすると、急ブレーキで止まる。
ソコまでしないと、ホント渡れない時がある。

だがしかし、
中には、心優しい人も居るもんで、ちゃんと止まってくれる人も居る♪
こんな時は、朝から優しい気持ちになれる。
(本当は、当たり前のことなんだけどねぇ)

以前、知り合いに
「この前、私が横断歩道に立ってたのに止まってくれなかったよね?」
と言ったら、その方は→「ゴメン!気付かなかった!今度は気をつけるから!」
とか、言いつつ、、、止まってくれないのだ(-ー;人間性ウタガイマス。

あ。止まってくれるのは、だんとつにオジサンが多い!
止まらないのは、、、圧倒的に女性( ̄Д ̄;)
しかも、歩きだしてるのに止まらない(今朝の話。

なんなんだよー!ク○女!止まれよ!んにゃろ~!!!
コレだから、女って○×▲■※  ・・・あ、私も女だった(アセ
気を付けよう。

信号が無い横断歩道に人が立ってたら、止まらないとねぇ~
Posted at 2008/05/15 12:03:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | ( ̄∇ ̄o)≡33くるま | 日記
2008年05月07日 イイね!

あこび と Dr と ベリ の悲劇 しょの弐

あこび と Dr と ベリ の悲劇 しょの弐妄想では、いっつも悲劇のヒロインByあこび。
なんだけども、現実的に悲劇が起きちゃったのだ↓

それは5月4日の夕方の事じゃったぁ~(日本昔話風に♪)

これまた東北自動車道での出来事、、、
対向車線から飛んできたと見られる跳ね石が、、、
ベリの運転席上のフロントガラスにあたり、、、
な・・・なんとー!!!
ちょびっと欠けたのだ(〒□〒)ノチョーショックだべぇ~
念のためDrに透明ガムテで応急処置してもらって、
こどもの日にマツーダーに行って見てもらった。

結果!キズが浅いので補修でOK!
つー事で、見積もってもらった結果、15000円位で、
ヒビが入っていないから、ソレよりも安いかも知れないと・・・。
(うーん、、、微妙な金額)
ほっといても大丈夫そうだけども、冬に割れる可能性が・・・とか言われて
ちょっとビビッタがwww
15000円で保険を使うのも勿体無いし、、、
ほんとにチビッコな欠け具合なもんで、、、
営業とサービスの人と「これ以上ガラスが割れて大惨事になる恐れはないか?」
「万が一割れたら、どーんな感じに割れちゃうんだろうか?」とか・・・
心の不安を全部ぶつけ、、、
安全面を考えると、補修した方が良いんですが・・・
強い衝撃が無い限りは、簡単には割れないと言われ、、、

結局「とりあえず、来年の車検までほっとくかな~」と言う結論になって、、、
帰りに「わた飴」を貰って喜びで帰ってきた これまたこどもの日!(←しつこい?

あ~わた飴って何年ぶりだろうぅ~(* ̄∇ ̄)♪スッゲェー嬉しい♪

Drの目線なら気になりそうだけど、あこの目線からは気にならないし、、、
割れてから保険で直すのもアリだよな~♪などと
心で思った・・・(違っ)
と思ってたらマツーダーの2人にも言ってた 悲劇のヒロインByあこび。


こんな超小心者のあこび。をどーぞヨロシク!(・・・え?
Posted at 2008/05/07 15:01:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ( ̄∇ ̄o)≡33くるま | 日記
2008年05月07日 イイね!

あこび と Dr と ベリ の悲劇 しょの壱

あこび と Dr と ベリ の悲劇 しょの壱こどもの日の月曜日のレイトショーで映画を観て来た!

『相棒』劇場版 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン
入り組んだ内容で・・・
大きい声では言えないけど
アフォのあこび。は・・・
チョコッと理解不能に陥った部分が・・・
帰りの車の中でDrに説明してもらってチト納得(爆
こどもの日にふさわしい内容にしておくれってばぁ~
あ、あこびは年女(24歳)だった(爆)
スミマセンちょぴっと(?)嘘を付きましたw

って事で、
行きの高速道路で、悲劇が起きた
つーか、超あこ的ボンクラなミスなんだけども・・・

あんまり大きな声ではいえましぇんが、、、
ETCにカードを入れ忘れ、、、
ゲートで停められた
(||||∇ ̄;)
Drに怒られた挙句、、、時間帯割引が適用にならないと思ったら
スンゴイ悲しい気分になっちゃって、、、
ICの料金所まで無言のドライブだった~こどもの日(←こどもの日は関係ないケド
ICで、通行券とETCカードをオッチャンに出すと

オッチャン「あれ?ETCじゃないの?」
Dr「入り口でトラブッて・・・」

*** 中略 ***

オッチャン「時間帯割引使いますね!車番を控えさせてもらいます!」

あこ心の声「ラッキー」

間違って知る事もある!って事だ(爆)軽くポジティブに!
つーか、あこびにとって日常茶飯事・・・。
(でも、しばらく自分のミスにショックを受けて泣きはしなかったけどイジケテました・・・)

も一つショッキングーな出来事があったんだけども、、、

・・・つづく


因みに画像は、いわきに行った時の走行距離だべ~  
Posted at 2008/05/07 13:55:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ( ̄∇ ̄o)≡33くるま | 日記
2008年02月09日 イイね!

朝日が眩しいぜ(∋_∈)

朝日が眩しいぜ(∋_∈)只今、八戸で

朝マック中♪


マックグリドルに…

ちょっぴりハマッてます♪
Posted at 2008/02/09 08:07:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | ( ̄∇ ̄o)≡33くるま | モブログ

プロフィール

「年々色んなことが面倒になっていくお年五郎、、、(^◇^;)」
何シテル?   11/28 22:23
性格は、しつこくてノロマでおっちょこちょい。 ネガティブな妄想を得意とし、困ったことがあると、他人をとっても頼ります。。。 趣味は、広く浅く興味があれば何で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブリヂストン ECOフォルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 22:45:34
yasube54styie 
カテゴリ:ブログ
2009/08/07 13:54:13
 
maki論【まきろん】 
カテゴリ:ブログ
2009/08/07 13:52:45
 

愛車一覧

日産 ノート のて君 (日産 ノート)
2015年11月登録(走行距離28キロ) 色々な装備搭載の試乗車。 しかし試乗されること ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
1998年4月~2006年2月・・・約8年間愛してきた車。愛称は“あこび” 一番大好きな ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2月に嫁いできたばかりのスノーフレークホワイトパールのベリーサ☆可愛いです! これから色 ...
その他 その他 その他 その他
過去の作品集w チョッとづつUpします

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation