• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マクセラのブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

ナビ

こんばんわー

先日、今までお世話になったポータブルナビが壊れてしまいました(汗)


今までは何かとポータブルナビ多用してました、直そうと思ったのですが直すと無駄な気がしてこの際2DIN ナビに買い換えようかと検討中です


2DIN ナビを選ぶ上でここは重要だよ!という点を教えてください(笑)

あとは値段ですがどの程度の予算を見積もっとけばいいですかね....?

Posted at 2014/03/16 22:25:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月28日 イイね!

近況報告!

久々にブログを書こうと思います!


約3-4ヶ月ぶり...?
なにかとブログ更新するの忘れてしまい気付いたらいつも放置になってしまいます(泣)



前回の5.5000km→現在6.3000kmに達成してしまいました。理由としては単純に車に乗る機会が増えたためかな?(笑)一週間で乗らない日がないぐらい最近は乗ってます!


走って楽しい車乗ってしまうと毎日イグニッション捻りたくなる、そしてハンドルを握ると何処かへ出掛けたくなる(中毒

来月の終わりに頭文字Dの聖地巡りでもしようかと模索中です。今更なんですが自分が車に興味持ったのは友人から頭文字Dのアニメをオススメされドハマりしたのがキッカケでした、 FD3Sに惚れてしまい現在に至るという所です(*^^*)



最近では、みんともさんから貸して頂いたFD3Sのチューニング雑誌見ながらどのエアロ付けようかとかマフラーはどこにしようかと日々妄想してます(汗)

今年にはロータリー車買おう!と考えています。

街中とかでFD見ると見続けてしまうFD好きバカですがよろしくお願いします♪( ´θ`)ノ





Posted at 2014/02/28 00:33:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月24日 イイね!

ターンパイク

ターンパイク先週、一日暇だったのでターンパイク行ってきちゃいました!笑




前に一回行ったことあるのですがその時はただ単に感動しました!→なぜかというと、あの有名な所を見つけてしまったからです



前回はそこは走り過ぎてしまい。。 今回は愛車とパシャリ決めました!


昼過ぎだったのでラウンジに到着と同時に 食堂に移動し 和み亭?だったかなお蕎麦を頂くことに。


とても美味しかったです( ̄▽ ̄)



そのまま箱根行っても飽きそうだったので椿ライン?行ってきました


走って見た感想としては長すぎて飽きてしまいました。 自分には不向きらしいです。汗



でも...不向きなままにはしたくないのでこれから何度かチャレンジしたいと思いました。



以上、近況報告でした!
Posted at 2013/10/24 18:47:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月08日 イイね!

55555km (・・;)

先日、55555km までもう少し...だったんですが....




はい。知らない間に両親が車を使ってしまい気付いたら55,600kmf^_^;




ま、こういうこともあるので次は対策を練って60,000km を目指そうと思います!



久々に大学の友人と一緒に宮ヶ瀬に行ってきました、笑



目的はというと.....以前から気になっていたマフラーの音です


マフラー交換した後から直接聞くチャンスが中々無かったので外からはどんな感じなんだろ〜と思っていました。

目的地に着き早速、友人に通過音を撮ってもらいました。撮り終わった後聞いてみると自分の想像以上の音が聞こえてて驚きましたf^_^;

自分が思ってる以上にいい音が出ていて尚更愛情というか大切にしていこうと思いました!


マフラー変えて良かったー!( ̄▽ ̄)
今度は箱根とか箱根とかで撮ってみたい....

以上

Posted at 2013/10/08 01:06:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月24日 イイね!

55000km

55000km先日のオフ会、参加した皆さんお疲れでした!






オフ会ではあすきーさんのrx-8 に同乗させていただきありがとうございました!( ̄▽ ̄)



ロータリーの良さを改めて感じました。 あのフィーリングを感じてしまうと早くロータリー車の購入意欲が....(笑)



先日、奥多摩へ行ってきました。奥多摩は地元から2-3時間片道近くかかってしまうので中々機会がなく遠慮していたのですが....。



奥多摩周遊道路はコーナーが連続する峠道で箱根と違った意味で面白いです!

朝はガチな人達が多いので今度は朝行ってみようかな(笑)

行ってきた感想としては車よりバイクの方々が多く気持ち良く流してるという感じでした

コーナーが連続してて気付けばスピードが上がっててめっちゃ焦りました。汗


神奈川にも奥多摩周遊道路みたいな道出来ないかなー。(^^;;

で、その奥多摩の帰り道に5,5000km達成しました。
アクセラは中古で購入したのですが買った時の走行距離は3,0000kmでした、買ってから二年経ってないからこれは走り過ぎな感じなのか....。

次は5,5555km 目指し頑張ろうっ!(・Д・)ノ







Posted at 2013/09/24 13:33:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@R(あ~る)X-047 明けましておめでとうございますー!
今年もよろしくお願いします!!😄
年々こみが酷くなってるような、、笑」
何シテル?   01/02 19:51
まだまだ無知ですがよろしくお願いします( ̄∀ ̄)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マツダ(純正) カーボンフィルム処理エアコン吹き出し口パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 19:08:49
BRIDE ZETAⅣ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 21:50:47
☆メル♪さんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 21:25:49

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2022年10/9日納車しましたー! じゃじゃ馬と呼ばれるぐらい加速はとても怖い時があ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
とても楽しい車でした。 手放したけどまた乗りたい車の一台です
マツダ RX-7 マツダ RX-7
憧れの車です♪( ´θ`)ノ 小学生から憧れようやく乗れました。これからは純正➕αぐら ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
納車されて2年経ちました。 免許取り立てはaudi 80で色々出掛けましたが一年で走行 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation