• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kinokodaimaouのブログ一覧

2019年02月23日 イイね!

岡山輸入車ショウ

岡山輸入車ショウ天気の良い休日
何しよう〜
奥さんのMINI買い替えなきゃな〜で輸入車ショウへ
入場料1000円いるんだ、どっかで招待券貰っときゃ良かった。


MINIは大きくなり過ぎて試乗してディーゼル良いなと思ったしリースの条件良すぎて思わず買いそうになったけど、イマイチ買う気にならなくてJA12可愛いくいじって奥さんのセカンドカーで使ってたけど、そろそろ普通の車買おうかな。

















欲しい(笑)
今回は奥さんの車選び、これは自分用でも手が出ないか(笑)





パリジェンヌキャンパストップ
ん〜可愛い、オートライトやら装備も良いしミッションも普通
安いし良い車だな


ミッションもエンジンもアレだけど結構ときめく。
二台試乗して車としてはTWINGOが圧倒的に上
けど、デザインとTwinAirのパタパタ感と出来の悪いミッションに愛着が、機能求めたらジムニーやタンドラ乗らないか。
自分的にはチンク推し。
奥さんは悩み中。
ついでにMINiとUPも見たけど即時却下(笑)

とりあえず明日、もう一回見に行ってチンク買おうかな。
シエラも当分納車されないだろうし。



Posted at 2019/02/23 20:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月27日 イイね!

今年初の雪遊び

今年初の雪遊び週末は中国地方も雪の天気予報。
ウエイクボード仲間と雪遊びに出発。
目的地は県北の閉鎖されたスキー場。
雪上ウエイクボード

期待ほど雪有りません、とりあえずコース作り

雪少ないんでスノーチェーンは要らないかで、スタッドレスのみで突入。

色々準備不足でウエイクボード忘れてるは、トーイングハンドル忘れてるは_| ̄|○
とりあえずスノボは二本持ってきてたし、なぜかバナナボート用のトーイングロープがタンドラの荷台に積んで有ったんで、ロープ直掴みでスノボをトーイング、雪だからスノボは当たり前か(笑)


今週、膝の水抜いたばかりのジジイにはしんどい。2周でダウン。
後はドライバーに専念。


しかし、若者は元気!
スノボ未経験でもウエイクボードのノリで楽勝。


スノボ履き替え中にひと遊び。

雪は少なかったけど、天気も良くて楽しく遊べました。
また積もらないかな〜


そういや、今朝、ウエイクボード仲間迎えに行ったら内緒で車買ってやがった。
今度はこの消防車で行こう。
Posted at 2019/01/27 21:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月04日 イイね!

衝動買い

衝動買いスズキの初売り
奥さんの実家から暇つぶしに行ったらシエラの試乗車
ジムニーは試乗したけどシエラは初めて
カッコいい、ジムニーがショボく見える。


ん〜買っちゃえ!
地元のスズキにGO


今月から増産体制、年内に納車されるかな?



いっぱい物貰えました(笑)

これでJA12, JB23,JB74の三世代ジムニー集結予定
ジムニーマニアか(笑)

どなたかリフトアップしてレーダーサポート試した方居ませんか?


Posted at 2019/01/04 10:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月29日 イイね!

H-IIAロケット40号機打上げ

H-IIAロケット40号機打上げはるばるきたぜ種子島
下町ロケット見てて
つい、行きたくなって急遽準備。
2週間まえに思いついて行けるのか?
鹿児島からのフェリー満席、種子島のホテル満室、種子島のレンタカー満車、レンタルバイクも一月前から満車、タクシーも貸切借り上げで予約出来ない。
色んな裏技使って強引に決行!
とりあえず伊丹から屋久島くうこうへ
世界遺産、泊まりに屋久島来ただけだし長時間歩く根性ないんで車で行ける紀元杉へ

これで屋久島観光クリア

宴会開いて早朝のフェリーで種子島上陸
色んな奇跡も有って一番近い見学地点の恵美之江展望公園から見学。

お〜来たかい有った。

今夜も屋久島で宴会して明日空路で。
Posted at 2018/10/29 18:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月06日 イイね!

ピンチ!

ピンチ!畑に肥料撒こうかと肥料や廃棄菌床をジムニーで運搬


借りてるのは小ちゃい畑で入口狭くて車入らないけど
今回は無理やりチャレンジ


バックで土手の法面の石垣超えて侵入成功!
さあ、出ようで、出られない(^^;;


だんだん隣の田の法面にはまってスタック

タンドラ持ってきてレスキュー


無事脱出!


やっぱり手で運ぼう










Posted at 2018/10/06 17:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「装備とデザイン命 http://cvw.jp/b/1765126/48305047/
何シテル?   03/10 21:47
kinokodaimaouです。よろしくお願いします。 車歴 330セドリック、第二世代のトランザム s11クラウン ビートル 720ダットラWキャブ4WD 5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 デリカミニ] ハイブリッド動作とバッテリー充電状態の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 14:31:08
サイドデカールDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 23:11:01
レギュラー給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:52:11

愛車一覧

トヨタ タンドラ トヨタ タンドラ
娘の高校の入学式に乗り付ける為に購入(笑) ダットラからのシュミットを無理やり乗せてます。
日産 リーフ エコに働く車 (日産 リーフ)
岡山⇔鳥取間の通勤車 岡山は自宅充電、鳥取市では無料の充電スポットメインで毎週の長距離通 ...
スズキ ジムニー ジムニー3号機 (スズキ ジムニー)
2号機を娘に取られたので購入 嫁の買い物に使える様にレトロ可愛く改装しようとベース車に、 ...
スズキ ジムニー ジムニー2号機 (スズキ ジムニー)
おもちゃ ジムニー2号機 今度は安物パーツのDIYでちょっとパワーアップしてみよう。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation