• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

パワーアンプをGET!

先日・・・
会社関係の友人から
アルパインのパワーアンプを貰いました!

コレ↓なんですが・・・



4・3・2chアンプで3555という型番なんですが
すでにカタログ落ちをしている上に
検索をかけてもあんまりHITしませんでした

友人も言ってましたが、10年~前の物らしいです(謎)

スペックは120Wx4/100Wx2+200Wx1/200Wx2のようです
このアンプ1台で120Wx4chで使用してもよかったのですが
せっかくなので200Wx2chで逝くために・・・



オクで似たような型番のアンプをGETしました
4・3・2chのアンプで型番は3553です
スペックは90Wx4/70Wx2+140Wx1/140Wx2です
¥2,600円でした(爆)


この2台のアンプを使って



フロントを200Wx2ch・リアを140Wx2chで逝く予定です・・・が
両方とも動作確認ができていないのでどうなる事か・・・(謎)

配線の取り回しの時についでに・・・と思って



バックカメラもGETしておきました。


アンプの取付けにあたって
バッ直ケーブルやヒューズブロック・スピーカーケーブル等を仕入れないと・・・
いったい何時になったら取付けできるのか・・・(謎)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/14 19:57:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

にゃんこdiary 50
べるぐそんさん

もう暑くて夜しか車が乗れない💦
のうえさんさん

必要に迫られて旅仕様のバイクを作っ ...
エイジングさん

今だけ季節限定に弱いんだよね😘
mimori431さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️から ...
ババロンさん

友人とドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡Σ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2008年12月14日 20:16
私のために

気を使ってくれて

ありがとう♪

いつつけてくれるの?
コメントへの返答
2008年12月15日 4:46
いえいえ
どういたしまして・・・

動作確認をして
壊れてたらあげます(爆)
2008年12月14日 21:38
こんばんは。
なんだか加速してますね。
モニターいっぱい化とかも計画あるんですか?
あと、テールランプの方は止まってるのかな?
完成したらお披露目お願いしま~す。
コメントへの返答
2008年12月15日 4:49
ボチボチ?ですよ。
たまたまアンプを貰えたので
少しだけオーディオを弄ろうかと・・・

LEDテールは
まだ材料集めの段階で
全然進んでません(爆)
2008年12月15日 1:08
アンプ3台も収めるのは、、、
それに配線も大変そう

どうなるんでそw

今後が気になりま~すぅ。
コメントへの返答
2008年12月15日 4:51
リアラゲッジに綺麗に収めたいんですが・・・

とりあえずはボードに仮置きで
様子をみてみます。

でもアンプが壊れてたら?
1台だけになります(笑)

プロフィール

まわりに影響されてみんカラをはじめました。 マメに更新する自信がないのでボチボチやっていきたいと思ってます。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

北米仕様 ハニカムグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 17:19:07
ナンバー取付けプレート排除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 15:12:47
ALPINE 7型180mm カーナビ【7D】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 07:26:53

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
2022/3/6 JF81から乗り換え。
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ストリームからの乗り換えです。 ロー&ワイドのスタイルに一目惚れです♡
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
GY6エンジン(125cc) RAT KOUBOUさんで 去年の5月にオーダーして やっ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2020/11/14 やっと納車できました🎵 かなり回り道をしたけど… 満足のいく形に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation