• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月10日

今日もがんばりました!

今日は私用があったので
久しぶりに平日に休みを取りました(爆)

みんなが仕事をしている時に
ゆっくりしているのって・・・いいですねェ~

午前中に用事が片付いたので
昼からスト弄りをしました。

先日からのやり残しの・・・
スピーカーラインの取り回し作業をやりました



リアラゲッジにアンプを設置するので
各ドアまでスピーカーケーブルを引きなおしました
やはり問題はドアチューブの配線通しでした
何度もくじけそうになり・・・
イラっとして配線を引き千切りそうになりました(爆)

せっかくドアの内張りを外していたのでついでに・・・



デッドニング施工をする事にしました
ビニールを剥がしてブチルゴムを取り除いて・・・と
苦労するかな?と思っていたら
これがなんと!?
1時間ほどでドア4枚のブチルゴムの除去作業が終了しました。



こんなに早く終わると思っていなかったので
急いでデッドニングの材料をクリックしました
なんとか明日に届くようです(汗)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/10 20:26:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

ぐるぐる
Keika_493675さん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

この記事へのコメント

2009年2月10日 20:27
あれ?

私のエリはシルバーだけど(ぼそ
コメントへの返答
2009年2月10日 20:43
モニターの調子が悪いのかな?(爆)
2009年2月10日 20:37
ドンガラで軽量化ですねー

SUGOサーキットでお待ちしておりますw
コメントへの返答
2009年2月10日 20:44
確かにかなり軽量化してますね

車外の音がかなり聞こえます(爆)

内張りがあるだけで
全然違うんですねェ~。
2009年2月10日 21:55
僕もデッドニングしたいですね(o‘∀‘o)
アルミと両面テープでしようかなΨ(`∀´#)
って効果ないでしょうね!笑)
コメントへの返答
2009年2月11日 7:10
ノーマルSPでも
十分効果はあるようですね

私はとりあえず
フロントのみ交換しま~す

リアSPを買う資金が無くなりました(爆)

プロフィール

まわりに影響されてみんカラをはじめました。 マメに更新する自信がないのでボチボチやっていきたいと思ってます。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北米仕様 ハニカムグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 17:19:07
ナンバー取付けプレート排除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 15:12:47
ALPINE 7型180mm カーナビ【7D】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 07:26:53

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
2022/3/6 JF81から乗り換え。
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ストリームからの乗り換えです。 ロー&ワイドのスタイルに一目惚れです♡
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
GY6エンジン(125cc) RAT KOUBOUさんで 去年の5月にオーダーして やっ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2020/11/14 やっと納車できました🎵 かなり回り道をしたけど… 満足のいく形に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation