• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月13日

リアドアのデッドニング完了!

リアドアのデッドニング完了! なんとか・・・
リアドアのデッドニングが完了しました

ちなみにスピーカーはノーマルのままです
購入資金が無くなりました(爆)


フロントは、只今施工中でェ~す
その理由は・・・

購入していたスピーカーが収まらず
取り付け不可能!?という事件が発生しましたが
干渉部分をサンダーでガリガリ!?とやっちゃいました(爆)

なんとか収める事ができたので
明日フロントのデッドニングも完了予定です
天気が良ければですが・・・

時間があればアンプに電源を入れて音を出せるかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/13 22:55:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

本日は……
takeshi.oさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年2月14日 0:45
ん?
問題発生と言われていたのわ、
スピーカーだったんですね。
サンダー・・・(笑)
後戻り不可でしょうか。

一気に進んでますね。
この週末には音を堪能出来そうですね。
今度のオフでお披露目かな?
コメントへの返答
2009年2月14日 5:10
もう戻れません・・・
なんとか無事に音が出て欲しいです

日曜日は夏くんが空手の試合なので
時間が取れそうにないので
厳しいかも?

がんばりまぁ~す!

2009年2月14日 4:48
リアは安いスピーカーで良いから変えた方が…
フロント変えた後はリアからの音がかなりチープに感じちゃうかも…
コメントへの返答
2009年2月14日 5:15
アドバイスありがとうございます!

やっぱり・・・
そうですかねェ~

見た目重視?で
リアもセパレートタイプを
逝きたいのですが

もったいない?
高音が耳触りになる?
取り付け場所が問題?

ん~悩みます・・・



2009年2月14日 11:17
自分もデッドニングやってます。
かなり変わりますよね

ドライヤー使うと見違えますよね
コメントへの返答
2009年2月15日 1:22
ノーマルSPでも
変化が良く解りました!

この次期は暖めての施工がお勧めです。

プロフィール

まわりに影響されてみんカラをはじめました。 マメに更新する自信がないのでボチボチやっていきたいと思ってます。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北米仕様 ハニカムグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 17:19:07
ナンバー取付けプレート排除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 15:12:47
ALPINE 7型180mm カーナビ【7D】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 07:26:53

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
2022/3/6 JF81から乗り換え。
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ストリームからの乗り換えです。 ロー&ワイドのスタイルに一目惚れです♡
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
GY6エンジン(125cc) RAT KOUBOUさんで 去年の5月にオーダーして やっ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2020/11/14 やっと納車できました🎵 かなり回り道をしたけど… 満足のいく形に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation