• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月29日

安全・快適装備を…

安全・快適装備を… …を装着しました(^o^)

バイカーズのブレーキレバーです。

純正だとリア側レバー位置が少し遠く使い辛かったので

みなさんのレビューを参考にして

アジャスター付きタイプをえらびました。





純正より少し短くなっていますが全然問題ありません!

逆に私にはこっちの方がしっくりくるかも!?




防寒・防水の厚手のグローブを装着した際に少しレバーが遠く使い辛かった問題が

アジャスターで調節できるお陰で解消されました。


手の小さい方はぜひ装着をお勧めします(^o^)


取付は5分程で簡単に装着できますが

念の為にブレーキ調整をして下さいねσ(^_^)
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2013/03/29 08:14:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高→洗車
R_35さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年3月29日 8:42
装着完了ですね(^ ^)

アジャスター付きタイプは調整部分が
差し色がワンポイントになって
小洒落た感じ&操作性がアップしますね!
コメントへの返答
2013年3月29日 12:18
この商品はカラーが充実しているので
どのカラーにするか迷いますよねσ(^_^)

2013年3月29日 9:05
やっぱり、これでしょ (^_-)
コメントへの返答
2013年3月29日 12:22
鉄板商品ですよね~

可倒タイプと迷ったんですがこっちにしました。
2013年3月29日 10:56
PCX購入して最初にレバー交換しました(`・ω・´)b
コメントへの返答
2013年3月29日 12:25
もっと早く装着すれば良かったなぁ~と
後悔してます(x_x)

お値段以上の価値がありますよね。
2013年3月29日 12:37
追伸、可倒タイプはアイドリングでブレるし、振動音がするので止めた方がいいですよ (~_~;)

私も一度付けましたが…直ぐに外しました (@_@)
コメントへの返答
2013年3月29日 12:43
そういえば…
どなたかのレビューにそう書かれていたのを
参考にさせてもらったんですよ(^o^)

ユメヒカリさんのレビューだったのかも!?

プロフィール

まわりに影響されてみんカラをはじめました。 マメに更新する自信がないのでボチボチやっていきたいと思ってます。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北米仕様 ハニカムグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 17:19:07
ナンバー取付けプレート排除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 15:12:47
ALPINE 7型180mm カーナビ【7D】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 07:26:53

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
2022/3/6 JF81から乗り換え。
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ストリームからの乗り換えです。 ロー&ワイドのスタイルに一目惚れです♡
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
GY6エンジン(125cc) RAT KOUBOUさんで 去年の5月にオーダーして やっ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2020/11/14 やっと納車できました🎵 かなり回り道をしたけど… 満足のいく形に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation