• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月12日

車高を下げました↓

今日は仕事がヒマだったので・・・

合間をみてストの車高を下げました(爆)

メーカー出荷時(推薦値)の状態だったので
フロント・リアともに指が1~2本入る感じだったのですが
やはり物足りなくなってきたので・・・

前後とも20mmずつ↓ました







フェンダーとタイヤの隙間がなくなりました
なかなかいい感じになったのですが問題が・・・(謎)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/12 00:42:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日、炊飯器買いました!
京都 にぼっさんさん

ハチマルミーティング 2025 i ...
Amagasaki _HNU12さん

これからは音楽を楽しむ季節
nobunobu33さん

ハイウェイダンサー大先生と行く秋の ...
まあちゃ55さん

日産プレジデント ソブリン
パパンダさん

パン活&宮ヶ瀬湖🚙💨🍁⠜🍞 ...
T19さん

この記事へのコメント

2008年3月12日 1:41
お久しぶり~
やっぱり下げましたね!
携帯なんで画像が見れませんが。
コメントへの返答
2008年3月12日 1:49
お久しぶりで~す!
やっぱり我慢できませんでした(爆)
これでまた泥沼に・・・
2008年3月12日 1:45

いい感じになりましたね!!
問題って?
もしや駐車場ですか?
バンパーかお腹当たっちゃうとか?
それだと大変ですね。。。
コメントへの返答
2008年3月12日 1:49
まさに・・・その通りです(泣)
中間パイプのサイレンサーが・・・
2008年3月12日 2:02
連投です。m(__)m

私は借りた事ないのでわかりませんが、
機械式のってタイヤ幅のスペースに板とかマットを敷いたり出来ないんですかね?
出来れば問題解決ですけど・・・・・。
コメントへの返答
2008年3月12日 2:13
その方法で行くしかないようです

とりあえず今日は・・・
ゴリゴリ言わせながら入れました(爆)

駐車場を底上げするか?
車高を数ミリ上げるか?
2008年3月12日 9:36
やっぱり下げるとイイ感じですね♪

ぼくも購入して3年…やっと下げれました☆
少しは自分の車を見るのが好きになりましたw
もっとベタベタにいきたいところですけどww
コメントへの返答
2008年3月12日 21:27
やっぱり低車高がいいですね~
でもあんまり下げると・・・
生活に支障がでますよね(悩)

駐車場の高さ制限がなければ
ステップWだったんですけどねェ~
2008年3月12日 17:34
お久しぶりです。元気でしたか?

やっぱり低いのがいいですね。
けど、デメリットがね・・

マフラーにホイールに、これからですね(笑)
コメントへの返答
2008年3月12日 21:31
なんとか・・・生きてました(爆)

john0707さんも元気ですか?
もうCVTのリコールは終わって
一段落してるころですよね

とりあえずノブマフラーを逝きます!
ホイールは・・・いつの事やら・・・

で!?フィットに乗り換えて
おもいっきり弄るんでしょ!?(爆)
2008年3月12日 17:40
低いとイメージ変わってグー! (^O^)gです

σ(^_^)も会社に段差があるので

擦ってはいってます(・・;)
コメントへの返答
2008年3月12日 21:33
純正アルミでも
車高が下がればいい感じですよね(爆)

段差がなければ思いっきり下げれるのに・・・

2008年3月12日 18:21
やっぱり・・・エアロも行くのでしょうね♪
コメントへの返答
2008年3月12日 21:35
エアロは・・・(謎)

先にアルミかな?(爆)
2008年3月12日 18:38
ははは
やっぱり下げましたね~

ウチももう少し下げたいのですが
今でもゴリゴリと・・・

空気脚欲しいです・・・


で、次はやっぱり・・・(爆爆)
コメントへの返答
2008年3月12日 21:36
こういう時ってエアサスが便利ですよね

でもしっかりとした足にしたければ
やっぱり車高調ですよね

2008年3月12日 20:55
お久しぶりでっす。

やっぱ、そ~でなくちゃ!

低~いちゅー吉号が

゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。大好き!! (謎
コメントへの返答
2008年3月12日 21:38
やっぱり車高は下げるものですね

でもまだ車検対応レベルです(爆)

ガッツリ下げたい・・・
2008年3月12日 20:58
ほんとはもう少し下げたいのでは?w
またタイコアゲアゲっすね!?
コメントへの返答
2008年3月12日 21:40
やっぱりソレやらないとダメですね~

低床を売りにしているHONDA車は
そこがネックですよね(悩)
2008年3月13日 21:33
おっ!美低空♪ですなっ( ´艸`)w
バランスのよい落ち具合で。。

轍に10mmの板をかませましょう。
これでスリスリ解決だね!

*胃腸炎...なったら最悪です。
薬を飲んでも...まだ悶えてます。Orz
コメントへの返答
2008年3月14日 5:19
板をかませるだけではだダメなようです・・・
入り口の窪みを埋めないとダメなんですよ(泣)
只今、対策検討中です(爆)

プロフィール

まわりに影響されてみんカラをはじめました。 マメに更新する自信がないのでボチボチやっていきたいと思ってます。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北米仕様 ハニカムグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 17:19:07
ナンバー取付けプレート排除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 15:12:47
ALPINE 7型180mm カーナビ【7D】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 07:26:53

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
2022/3/6 JF81から乗り換え。
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ストリームからの乗り換えです。 ロー&ワイドのスタイルに一目惚れです♡
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
GY6エンジン(125cc) RAT KOUBOUさんで 去年の5月にオーダーして やっ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2020/11/14 やっと納車できました🎵 かなり回り道をしたけど… 満足のいく形に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation