• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅー吉のブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

あ~やんなっちゃう・・・

昨日は・・・久しぶりにスト関係のDIYをしました(爆)

故障したモニターの代替品をGETしたので交換作業を行いました。

天気は曇りでしたが蒸し暑く・・・死にそうでしたwww

おかげで無事交換完了!と言いたいところですが
思わぬ落とし穴がありました(汗)





画像のように無事に元にあった場所にモニターを取り付けたのですが・・・
実はこのモニターは以前に使用していた壊れた(と思っていた)モニターなんです(爆)

内装をばらして新しいモニターの配線を済ませて動作確認をしたら
なんと!?交換前のモニターと同じ症状が出たんです!?

電源が入ったり切れたり・・・???なんで???うそ???って感じでしたwww

電源の取りどころが悪いのか?と思いACCではなくBATTから電源をとっても結果は同じ・・・
もう1度電気の流れに沿って配線を確認してみると!?



モニターのON・OFFを手元でできるように
自分で取り付けたスイッチのLEDが付いたり消えたり!?
リア用のスイッチに配線を付け替えてみると・・・

壊れたと思っていたモニターが問題なく動作しましたwww
なんと・・・
このスイッチが原因でモニターが写らなかったようです(爆)

すぐにABに逝ってスイッチを購入して交換・・・
内装をバラさなくても出来る、わずか1~2分の作業で修理完了ですwww

1時間も掛けた労力と購入した9インチモニターが無駄になってしまいました(汗)

購入する前にバラして原因を確認していれば・・・と深く後悔しています(泣)

他に取り付ける場所も無いのでモニターはYオク行き決定です♪




気分を変えて?昨日の捕獲品です♪
まずは・・・





S.H.Figuartsシリーズ
仮面ライダークウガ・グローイングフォームです♪
確か映画で登場したバージョンでクウガが弱っているときに
このバージョンになるとかならないとか・・・ スイマセン(汗)

毎月恒例?のWeb限定のマイナー商品です(爆)



そして・・・




HGUCシリーズ ZZ(ダブルゼータ)ガンダムです♪
20年?ほど前に販売されたHGシリーズのZZガンダムが
最新技術をもってHGUCシリーズとしてリニューアル発売されました!
懐かしさに引かれてついつい購入してしまいました♪

最近やっと在庫が2~3個減ったと思ったら・・・
また一つ増えちゃいました(爆)


奥さんの頭にツノが生えないようにしないと・・・・ね。。。










Posted at 2010/06/20 06:56:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

まわりに影響されてみんカラをはじめました。 マメに更新する自信がないのでボチボチやっていきたいと思ってます。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  123 45
6789101112
13141516 1718 19
20212223 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

北米仕様 ハニカムグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 17:19:07
ナンバー取付けプレート排除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 15:12:47
ALPINE 7型180mm カーナビ【7D】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 07:26:53

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
2022/3/6 JF81から乗り換え。
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ストリームからの乗り換えです。 ロー&ワイドのスタイルに一目惚れです♡
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
GY6エンジン(125cc) RAT KOUBOUさんで 去年の5月にオーダーして やっ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2020/11/14 やっと納車できました🎵 かなり回り道をしたけど… 満足のいく形に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation