• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅー吉のブログ一覧

2009年02月16日 イイね!

新たなる問題が・・・

先日・・・
無事アンプの仮接続が完了したのですが
オルタネーターノイズを拾ってしまいました(爆)

今日は朝からその原因を探ってみると・・・
なんとなく原因が解ってきました!

ヘッド→アンプへのSPラインが怪しそうです
配線の交換と取り廻しの変更で何とかなってくれるかな?
次の休日に施工予定です。

次の作業の
「バックカメラの取付け」にとりかかりました。

ここで新たな問題が発生しました!!!
テールゲート→車体へのケーブルの取り廻しです・・・



必然的にこのゴム部分を通す事になるのですが
ちょうど真ん中部分が絞っていて
RCAケーブルが通りません!?

何度も挑戦したのですが
やはり同じ所で止まってしまいます
上手くいかないのでイライラしてきて
純正の配線を引き千切ってしまいそうになりました(爆)

仕方が無いので・・・あきらめ・・・る事はできないので



じゃあ~ん!!
ケーブルとRCA端子をバラで用意しました

ゴムブーツにケーブルのみを通して
後からRCA端子の加工をすればOK・・・のはず?

Posted at 2009/02/16 22:22:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

フロントドアのデッドニングが完了!

昨日に続き・・・

フロントドアのデッドニングが完了しました!!!





そして・・・





フロントスピーカーを装着しました!
ここまで来ると、やはり音が聞きたくなったので・・・





仮装着しちゃいました!!!
なんとか無事音が出たので・・・超うれしかったです!

ただ・・・あらたな問題が!?




気を付けながら配線の取り回しをしたつもりだったのですが
スピーカーから若干ノイズが出てしまいました(泣)

良くある?アクセルと連動して聞こえるアレです
ノイズフィルターで消えてくれるといいのですが・・・

なにかお勧めアイテムがあれば教えて下さい。



話は変わって・・・

部品を注文したかったのでついでにインサイトの試乗も・・・と
Dラーに逝ったのですが、ちょうど試乗に出ていたようで
残念ながら試乗できませんでした(泣)

変わりに・・・




オマケ?をもらいましたぁ~
これで・・・



フリード・オデッセイ・インサイト・・・と3種GETです
特に集めている?って訳ではないのですが
営業マンが私がオモチャ好きなのを知っているのでくれるようです(爆)

どうせなら・・・
アコードツアラーが欲しかったけど・・・無かったのかな?

今日(2/15)は、仕事は休みだけど
夏くんの空手の試合なのでスト弄りはお預けです。


そろそろ寝ます(爆)

おやすみなさい・・・。




Posted at 2009/02/15 02:05:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月13日 イイね!

リアドアのデッドニング完了!

リアドアのデッドニング完了!なんとか・・・
リアドアのデッドニングが完了しました

ちなみにスピーカーはノーマルのままです
購入資金が無くなりました(爆)


フロントは、只今施工中でェ~す
その理由は・・・

購入していたスピーカーが収まらず
取り付け不可能!?という事件が発生しましたが
干渉部分をサンダーでガリガリ!?とやっちゃいました(爆)

なんとか収める事ができたので
明日フロントのデッドニングも完了予定です
天気が良ければですが・・・

時間があればアンプに電源を入れて音を出せるかな?
Posted at 2009/02/13 22:55:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月10日 イイね!

今日もがんばりました!

今日は私用があったので
久しぶりに平日に休みを取りました(爆)

みんなが仕事をしている時に
ゆっくりしているのって・・・いいですねェ~

午前中に用事が片付いたので
昼からスト弄りをしました。

先日からのやり残しの・・・
スピーカーラインの取り回し作業をやりました



リアラゲッジにアンプを設置するので
各ドアまでスピーカーケーブルを引きなおしました
やはり問題はドアチューブの配線通しでした
何度もくじけそうになり・・・
イラっとして配線を引き千切りそうになりました(爆)

せっかくドアの内張りを外していたのでついでに・・・



デッドニング施工をする事にしました
ビニールを剥がしてブチルゴムを取り除いて・・・と
苦労するかな?と思っていたら
これがなんと!?
1時間ほどでドア4枚のブチルゴムの除去作業が終了しました。



こんなに早く終わると思っていなかったので
急いでデッドニングの材料をクリックしました
なんとか明日に届くようです(汗)



Posted at 2009/02/10 20:26:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月09日 イイね!

完成・・・

やっと完成しました!
いつもの・・・


ガンプラです。

今回は・・・



HGオーライザーです
これが完成したと言う事は・・・



OOガンダムと合体させて
OOライザーの完成でェ~す!

そして・・・



1/100と1/144の2ショットです!
やっぱり1/100の方がバランスがいいかな?

興味が無い人からすれば
大きさは違うけど同じ物を買う必要があるの?なんて思うんでしょうね

確かに・・・はっきり言って・・・無駄です(爆)

でも、やめられません。


今日も少しストの弄りをしましたが
スピーカーケーブルの取り回しが大変で・・・
手がキズだらけになりました
あまりの辛さに途中棄権しました(泣)

明日・明後日が休みなので再び挑戦したいと思います。
Posted at 2009/02/09 22:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

まわりに影響されてみんカラをはじめました。 マメに更新する自信がないのでボチボチやっていきたいと思ってます。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 4567
8 9 101112 1314
15 1617 181920 21
22 232425 262728

リンク・クリップ

北米仕様 ハニカムグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 17:19:07
ナンバー取付けプレート排除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 15:12:47
ALPINE 7型180mm カーナビ【7D】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 07:26:53

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
2022/3/6 JF81から乗り換え。
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ストリームからの乗り換えです。 ロー&ワイドのスタイルに一目惚れです♡
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
GY6エンジン(125cc) RAT KOUBOUさんで 去年の5月にオーダーして やっ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2020/11/14 やっと納車できました🎵 かなり回り道をしたけど… 満足のいく形に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation