• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅー吉のブログ一覧

2010年11月02日 イイね!

早速・・・作業開始!

今日は早速・・・





先日購入した側面発光LEDの取り付け作業をしました!
バンパーを卸して付属の両面テープで張付けるだけ?の超簡単作業です(爆)




バンパーを戻して配線処理をすれば、すぐに完成ですwww
画像のようにヘッドライト下を見ると・・・LEDテープが見えますね(爆)
もう少し奥に貼れば良かったかな?


まずは・・・スモールON!





今回60cmのLEDテープを使用したのでヘッドライトの端から端まで発光しています
白LEDのつぶつぶ感がいいですねぇ~ v(@@)。
(ウイポジを装着しているのでウインカーが薄く光ってます)


そして今回のポイント!?なんと・・・





ウインカーを作動させると橙LEDが発光しちゃいます!?

今回購入したこの側面発光LEDは白 x 橙が交互に組込まれているんです!
これが今回このLEDを選んだ理由なんですwww

予想異常に良い感じに仕上がりました
完全に自己満足ですが・・・(爆)

Posted at 2010/11/02 23:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月01日 イイね!

今日から・・・11月・・・

・・・ですねぇ~

今月は・・・
夏くんと私の誕生日があるので
バタバタしそうな1ヶ月になりそうですwww

さぁ~今日も元気に?プラモ製作です(爆)





タンスの上で眠っていた「MG グフ ver.2.0」です
カッコ良かったので2個買いしていた残りです(笑)





パーツの切出しとゲート処理の途中で時間切れでぇ~す v (@@)。
仕事もしないでこんな事をやっていて大丈夫なのかな?

続きはまた明日・・・がんばります。


仕事帰りに・・・
今月が誕生日でジョーシンから割引のハガキが届いていたので
それを握り締めてお買い物に逝ってきました!


まずは・・・




「MG ジムスナイパー」です
先日webで見かけたジムがカッコ良かったので買っちゃいました!




そして・・・逝っちゃいました!?







「MG シナンジュ ver.ka」です!!!
先日、HGシナンジュを買ったばかりですが・・・買っちゃいました!

ほんとは買うつもりは無かったのですが、割引のハガキの威力に負けちゃいました(爆)



おかげで・・・また在庫が・・・増えてきちゃいました(汗)


今月は、「MG OOクアンタ」や「RG シャアザク」が発売されるので
更に在庫が増えそうですwww


Posted at 2010/11/01 21:57:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月31日 イイね!

今月の締めくくりに・・・

またまたブツが届きました!

まずは・・・





リボルテック戦国BASARA・毛利元就です
なんと・・・¥950円でした!?
よっぽど人気が無いのでしょうね(汗)


そして・・・





同じくリボルテックシリーズから、特撮リボルテック・エイリアンウオーリアーです
以前に発売されたエイリアンは初期のものをフィギュア化したもで今回は・・・
エイリアン2に登場したものがフィギュア化されています。

来月は・・・エイリアンクイーンがフィギュア化されるので楽しみです。(@o@)v


更に・・・





ULTRAーACT・バルタン星人の登場です!
ウルトラマンの最大のライバルと言えばバルタン星人ですよねぇ~
確か・・・セミ?がモデルでしたっけ?(謎)


そして最後(オマケ)は・・・





Bトレインショーティーの京成電鉄スカイライナーです
東京都心から成田空港までを36分(在来線最高速度160km)で走行するそうです
最新型の車両がモデル化されました。

Bトレインシリーズは台車がプラ製なのですが
Nゲージの車輪を装着すればNゲージのレールを走行させる事ができるので人気があります。


10月を締めくくるにふさわしい?商品がたくさん届きました!
奥さんが寝てからゆっくり遊びたいと思います(爆)
Posted at 2010/10/31 19:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月31日 イイね!

もう、いくつ寝ると・・・

・・・お正月・・・ですね。


あと61日?ですかね・・・(爆)


おはようございます。
ほんと今年もあと少しですねェ~

見た目こそ年をとって変化してますが
中身は一向に変化してません。(TT)。

先日購入した、今年唯一?のスト弄りの側面発光LEDですが
いちおう商品は防水仕様・・・となっているようですがちょっと心配だったので・・・





さらに熱伸縮チューブを使って処理してみました。
でも実際のところこれでも水は浸入してしまうけど・・・大丈夫かな?

みなさんはどんな防水対策をしているのでしょうか?




さてさて!今日も早起きをして・・・プラモ製作です!





MG リゼルのゲート処理が終わりました。 v(・‐)。
変形機構が備わっているので少しパーツ数が多くて疲れました

これは素組みでサクサクっと逝きたいところですが・・・
今日は久しぶりに日本橋に行く予定なので時間が無いかなァ~ Orz。。。

残り少ないお小遣いを握り締めて逝ってきまァ~す!
Posted at 2010/10/31 06:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月29日 イイね!

そろそろ・・・

先日・・・(と言っても2週間も前ですが)
無事に車検をクリアーしたので
新たな弄りに挑戦です!

なんて言っちゃってますが
すでにみなさんが装着している・・・






側面発光LEDテープを購入しちゃいました!!!
ほんといまさらですが、コレっていいですよねぇ~

皆さんの整備手帳を参考に早速取り付け!と逝きたかったのですが
台風の影響で天気が微妙なので延期です。Orz。





さてさて、今日のプラモ製作は・・・



HG OOライザー(粒子貯蔵タンク型)のゲート処理と・・・





MG リゼルのパーツ切り出しまで終了しました!


とりあえず今日の作業はココまででぇ~す。





そして久しぶりのお届け物が!?




S.H.FIguarts 仮面ライダー ディエンド・コンプリートフォームです
TVでは未登場でしたが、映画で登場したフォームです。(@@)。


web限定品はこんなマニアック商品が販売されるので嬉しいですね。

これでまた押入れが賑やかになります(爆)
















Posted at 2010/10/29 22:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

まわりに影響されてみんカラをはじめました。 マメに更新する自信がないのでボチボチやっていきたいと思ってます。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北米仕様 ハニカムグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 17:19:07
ナンバー取付けプレート排除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 15:12:47
ALPINE 7型180mm カーナビ【7D】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 07:26:53

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
2022/3/6 JF81から乗り換え。
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ストリームからの乗り換えです。 ロー&ワイドのスタイルに一目惚れです♡
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
GY6エンジン(125cc) RAT KOUBOUさんで 去年の5月にオーダーして やっ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2020/11/14 やっと納車できました🎵 かなり回り道をしたけど… 満足のいく形に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation