• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CPO-fuckin'-OPCのブログ一覧

2011年08月17日 イイね!

名付親

名付親おそらく、就職して初めてと言っていいほど、
会社暦通りに5連休お盆休ませてもらったので
今朝起きるのが辛くてつらくてw。

そんな中、昨日初めて診察室までついて行き3D/4Dエコーを見てきました。
35週目の嫁のお腹のチビたんは、背骨なんかもキチンと見え、心臓もドックドク動いてて感動!

一時は逆子と言われ、夜な夜な一緒に逆子体操なんかもしましたが、今は正常な位置に留まってるようです。

それとうちの嫁は名古屋にある『名古屋医専』という専門学生の研修対象者の為、
先生の診察後、その研修生さんから今のチビと嫁の状況をその方の手作りの書類を見ながら指導。また相談などを15分〜30分程度してもらってるんですが、
通常なら10代、20代の若い助産師さんの卵が担当するようですが、
うちの担当者は正看の資格を持ち、更には2人のお子さんの出産経験のあるふくよかな33歳のママさんで、
初めて同席しましたが、先生に聞きにくいことなんかも丁寧に教えてくれるのでより安心しました。
そのあと、僕はあまり乗り気ではなかったんですが『今日なら鑑定できる』っと急に連絡があった
『姓名判断(姓名占い)』さんのところへ。

事前にFAXで候補を送ったんですが
僕が推してたのが

『陽咲』 (ひなた)

嫁が推してたのが

『心菜』 (ここな)


結果、僕が推ししてた名前は
『晩婚型で男に振り回され、男にだらしないコ』になっちゃうと言われ、

嫁が推してた名前は
『なんでもイヤとかムリと思ったらすぐ挫折し諦めちゃうコ』になっちゃうと言われました…

他にも候補は上げてましたがコテンパンにやられ、
fuckin'の苗字にはこの画数が良いってのを5つくらい教えられ、
更には『さんずいは水と考え4画、七は七画、草かんむりは……』みたいなことも教えられ(鑑定士(占い師)さんによってそれぞれw)、
占いを含め、こぉゆぅ類のことをまったく信じない僕は
『はぁ~??!!』って感じでしたが、
嫁は洗脳?されちゃってるんで残り1ヵ月…
振り出しに戻って考え直さなければ…。

みんカラにはお子さんを持つ親さんが多いかと思いますが、
名前ってどぉやって決めましたか?

当然いくつか候補をあげて産まれてきたチビの顔見て決断されたんですよね??

あぁ~難しぃ~~






※写真はある病院のサンプル写真をお借りしております。
Posted at 2011/08/17 07:39:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2011年08月08日 イイね!

妊婦さんってすげぇや

妊婦さんってすげぇや本日朝現場で打ち合わせ後、
午後からちょっとした体験へ行ってきました。

その中で、総重量は6.9kg(妊娠8~9ヶ月相当)、
お腹の出っ張り具合や、おっぱいの重さも本物同様に調整してあるという
『妊婦体験ジャケット』を着させてもらいました。

これを着た状態でいろんな作業をしてみたんですが、
1番しんどかったのが片手でつり革を持った状態での立ちっぱなし。
片手で全体重をコントロールしなくちゃいけないのでしんどさ半端なかったです。

ほかにも階段の上り降り、椅子の立ち座り、寝て起きる、屈む、靴下を履く…
日常なんとなくしてる動作1つ1つが非常に負担となりました。

しかもこれはただ砂の重りが入ってるだけ。
実際の妊婦さんは別の命を宿してるので上記以外にも大変なことが多々あったりで……。


妊婦さんを見たら今まで以上に心遣いをしなくっちゃっと再認識させられました。
Posted at 2011/08/08 19:44:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2011年07月23日 イイね!

またひとつ老けましたw

またひとつ老けましたw本日無事、28歳を迎えることとなりました。

約4ヶ月岐阜市←→みよし市、往復160km通勤してましたが、
昨日建築検査、消防検査、設計検査を終え、
来週『まちづくり土地利用検査』で植栽4500㎡検査、
月末施主検査すればやっとこさこの現場からも解放。

3ヶ月弱、日祝祭日含め休み無しで働いてたのでいい加減休ませてほしぃんですが、
先週末から次の現場の段取りさせられちゃって………。

もう疲れちゃいましたww。


1週間くらいこっそり現場サボって今までやれなかったプライベートなこといろいろやりたいんです!!


車は3ヶ月見てもいませんがお袋曰く、鍵すら開かない始末ww
またトランクから傘突っ込んで鍵あけなきゃなぁ!!

嫁の実家で借りてる畑も全然管理しに行けてないし、
9月に向けて買い物もしなきゃいけないし…。


のんびり温泉にでも浸かりたいっすww


改めましてこの1年よろしくお願いします!!

ps.昨日某歯科医さんとこへ定期健診行ってきたんですが
応援に来てた大学院の超綺麗で可愛いスタッフさんが
『fuckin'さんって院長と同い年くらいに見えましたぁ』
って……

更には受付嬢にも
『私もそのくらいかと思ってましたぁ』
って……


せっかく歯を綺麗にしてもらって気分爽快だったのに落ち込んじゃいましたww

老け顔っていつ逆転するんでしょうか?
僕の場合年を重ねるごとに実年齢と離れて見られちゃいますww
Posted at 2011/07/23 10:24:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2011年04月21日 イイね!

地域清掃活動

地域清掃活動久しぶりにボランティア活動へ行ってきます。




実情は交通違反者講習の一環ですが(-.-;)

車を運転されるみなさんの半面教師になればと思います(~_~;)

普段地味な格好しかしないので全身黄色ってのがめっちゃ恥ずかしい(//△//)
Posted at 2011/04/21 13:55:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | プライベート | モブログ
2011年04月01日 イイね!

今日はエイプリルフール!

今日はエイプリルフール!下請けさんに任せてた現場からヘルプを頼まれ、
急遽先週からお手伝いに入ってるんですが、
そこの元請がスカイツリーを作ってる某スーパーゼネコン名古屋支店さんでそこの大所長さんが
エイプリルフールの起源を話してくれました。

その話はウィキペディアに書かれてることと同じだったので紹介します。

その昔、ヨーロッパでは3月25日を新年とし、4月1日まで春の祭りを開催していたが1564年にフランスのシャルル9世が1月1日を新年とする暦を採用した。これに反発した人々が、4月1日を「嘘の新年」とし、馬鹿騒ぎをはじめた。
しかし、シャルル9世はこの事態に対して非常に憤慨し、町で「嘘の新年」を祝っていた人々を逮捕し、片っ端から処刑してしまう。処刑された人々の中には、まだ13歳だった少女までもが含まれていた。
フランスの人々は、この事件に非常にショックを受け、フランス王への抗議と、この事件を忘れない為に、その後も毎年4月1日になると盛大に「嘘の新年」を祝うようになっていった。これがエイプリルフールの始まりである。
そして13歳という若さで処刑された少女への哀悼の意を表して、1564年から13年ごとに「嘘の嘘の新年」を祝い、その日を一日中全く嘘をついてはいけない日とするという風習も生まれた。その後、エイプリルフールは世界中に広まり、ポピュラーとなったが、「嘘の嘘の新年」は次第に人々の記憶から消えていった。


まったく知りませんでした。

13年ごとに嘘の嘘をで嘘をついてはいけない日かぁ…
2011年-1564年=447年
447年/13年=34.385

13年周期に当てはまらない今年は嘘ついて良いんですよね?


先日つなぎ法案では子供手当ては4月から半年間支給が決定したようですが、
その後は現時点では未定…
廃止の可能性もありそうですがとりあえずうちは1ヶ月分はもらえそうですww
Posted at 2011/04/01 20:50:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | プライベート | 日記

プロフィール

「みなさんお元気でしょうか。 http://cvw.jp/b/176515/43434085/
何シテル?   11/06 14:35
CPOでIS250Ver.Sを購入しました。 見得張りとはまさに僕の代名詞。 車雑誌に1ページ掲載されるのが夢ですww。 みんカラをきっかけに一生お付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

clocklink 
カテゴリ:スタイルシート
2007/03/28 13:51:31
 
 
カテゴリ:スタイルシート
2007/03/20 01:34:13
 

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018/8/18納車 XD L-package AWD マシーングレイプレミアムメタリ ...
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
社用車です。通勤車両でもあります。 1度エンジン載せ替えてるのでくっそ五月蝿いです。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
こいつとの付き合いは5年でした。 本当に手のかかる女だし五月蝿かいやつだったけど…お世話 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家族が増えたのと、友人が買い替えを検討していたので IS250Ver.SとパレットSWを ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation