• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CPO-fuckin'-OPCのブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

「TRIZトライズ PREMIUM」で愛車にプレミアムな輝きを!!

「TRIZトライズ PREMIUM」で愛車にプレミアムな輝きを!!Q1:あなたの愛車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー)
★平成22年式 パレットSW TS ブラック

Q2:カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)
★楽天

Q3:ボディのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?
★2週間に1度。

Q4:いつもご使用になられているボディケア製品は何ですか?また、その理由は何ですか?
★WANDAX-1、WANDAX-H
 皮膜の硬さといううたい文句に惹かれて買いましたが実際はそこまで実感するにいたらず次のコーティング剤を模索している。


Q5:ボディワックスやボディコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか? (例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)
★光沢はもちろんのこと、作業の簡易さ、皮膜の硬さ、持ちを求めてます。

Q6:ボディケア用品に毎月どの位お金を使いますか?
★半年に1度に1万~2万

Q7:TRIZブランドサイトhttp://www.triz-club.jp/をご覧になった簡単な感想をお聞かせ下さい。
★洗車後のふき取りと同時にコーティングが行える作業の簡易性に非常に惹かれました。
あとは、実際に使って見なきゃわかりませんがサイトでは動画での説明があり、非常に見やすかったです。

※この記事はソフト99の「TRIZ PREMIUM(トライズ プレミアム)」で愛車にプレミアムな輝きを!!について書いています。
Posted at 2011/05/24 12:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | タイアップ企画用
2010年11月23日 イイね!

念願のスピードリミッターカット導入。

念願のスピードリミッターカット導入。ずっとほしかったリミッターカット。
ただVACにしろ、TEC.Ⅱにしろ高い!

いつかは乗り換える人から安く譲り受けられるだろうと待ち続けて数年。
頻繁にオークションや中古パーツ取り扱い店でチェックしてましたが、
IS350(ゼロクラ)用は出回ってるんですがIS250用なかなか出回らなず。

350に比べ非力ですし、需要が少ないんでしょうねww。


ですが先日ついにアップガレージにて商品が上がってきたので即発注。
今日届き現場を調整して夕方4:00頃から取り付け作業スタート。

最初はとんとん拍子で進んでいったんですが
ECUから車内へ配線を引き込まなくちゃいけないんですけど
そこで待ち受けていたのが写真の防水ゴム。

真ん中にいろんな配線が束ねられ車内へ引き込まれてるんですが
ゴムの入り口と配線が絶縁テープでグルグル巻きにされており、
更には狭いため、テープが取りづらいわネチャネチャだわで取れない(泣)

やむを得ず写真の手を突っ込んでる場所から強引に通しましたが
これでは水が入ってきちゃうwww

そんなこんなしてると辺りは真っ暗となり断念。
バッテリーも外した状態な為、次鍵をあけるときはアナログ方式で開けるとしますw。

パーツ
VAC T607
Posted at 2010/11/23 19:29:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2010年08月24日 イイね!

予想はしてましたが…

予想はしてましたが…やっぱりダメだこりゃ(笑)
システムチェックは常に点灯状態、
バック時の音は消え、

これは前もって分かってましたが運転席を開けると助手席が開いたとモニター表示されます。
いろんなエラーはありますがメーターとしては正常に作動してます。
さて、どぉしたものやら(笑)
Posted at 2010/08/24 14:08:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | カスタマイズ | モブログ
2010年08月17日 イイね!

載せても大丈夫なんかなぁ

載せても大丈夫なんかなぁ2006年式は出回ってましたがそれ以降がなかなか出回ってなかったんですがついにGET!税関で止められるかと心配でしたが発注かけた2週間半後の今日無事届きました!ただリミッターカットされてないので無意味ですが(爆)
VACほっしぃ~(#^.^#)
Posted at 2010/08/17 20:39:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | カスタマイズ | モブログ
2010年07月22日 イイね!

Engine Control Unit

Engine Control Unitリミッターカット…。
トムスに出せば150000円くらい。
HKSだと80000円くらい…。

ふと思う、
海外仕様の同じ年代のECUと取り替えれば必然的にリミッターカットされませんかねぇ?

僕の乗ってる車の品番は恐らく89661-53630
UK、US、AU、TA等々いろんな国でググッてみたんですが、
同じ年代のドナー車はあるもののどこの国でも別の品番なんだよなぁ…。

有識者の皆様、何の知識も無い僕にどぉかご教授下さいw。
Posted at 2010/07/22 17:04:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記

プロフィール

「みなさんお元気でしょうか。 http://cvw.jp/b/176515/43434085/
何シテル?   11/06 14:35
CPOでIS250Ver.Sを購入しました。 見得張りとはまさに僕の代名詞。 車雑誌に1ページ掲載されるのが夢ですww。 みんカラをきっかけに一生お付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

clocklink 
カテゴリ:スタイルシート
2007/03/28 13:51:31
 
 
カテゴリ:スタイルシート
2007/03/20 01:34:13
 

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018/8/18納車 XD L-package AWD マシーングレイプレミアムメタリ ...
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
社用車です。通勤車両でもあります。 1度エンジン載せ替えてるのでくっそ五月蝿いです。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
こいつとの付き合いは5年でした。 本当に手のかかる女だし五月蝿かいやつだったけど…お世話 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家族が増えたのと、友人が買い替えを検討していたので IS250Ver.SとパレットSWを ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation