• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CPO-fuckin'-OPCのブログ一覧

2007年10月26日 イイね!

La Niña=除雪 三 (lll´Д`)

La Niña=除雪 三 (lll´Д`)








つい先日、師匠がみんカラとは別のご自分のブログで話題にされてた↓



そして今日何気なくAMラジオを聴いてたら同じく某岐阜県内の某ディーラーがこの商品を紹介してたんですけどその名は
『SNOW CAP』


師匠の場合セレブ巨大キャリパー装着の為、スタッドレス履く為にいちいちキャリパー交換しなくちゃいけないからこいつはオススメ?ってネタにしてみえたんですけど
ちなみにサイズはこの商品の1番大きいものらしく
245/40R19。GSのリヤサイズは275/30R19。
裏側のゴム部がタイヤの内側サイドウォールに確実にかかるように装着出来ればOKのよーだ。因みにタイヤはPS2でホイールは10.2。

だそうです。

値段はサイズによって違うようですがISクラスなら20000円弱ってところかと思われます。装着走行距離はラジオでは150kmとかなんとか言ってた気がします。

スタッドレスが買えずタウンエースで乗り切るつもりだった去年は一昨年に比べ積雪量が少なく余裕だったんですが今年はラニーニャ現象によって一昨年のような寒冬となる可能性が高いらしい。


エルニーニョはキリスト教の言葉で『男の子』という意味で東太平洋赤道上で海水の温度が上昇する現象に対しラニーニャとはキリスト教では『女の子』という意で東太平洋赤道上で海水の温度が低下する現象。

去年は一昨年の雪を想定して除雪機械を相当数レンタルして大赤字こいたうちの会社…。
今年も数台仮押さえはしてあるようですが…
除雪に真夜中に駆りだされる末端作業員としてはたまらない季節が近づいてきました(´~`)
ちなみに岐阜気象台発表…ではなく、愛知県のミスタータイヤマンウエノ店内にある初雪予測によると岐阜は12月7日だそうです。

少々早いような気もしますがどうなんでしょうかねぇww。
まぁ少なからず市内でこの時期に振ることはないと思います。

なので帝王の結婚式→披露宴→2次会→3次会に参加予定の方心配しなくても多分大丈夫ですよww。



※師匠のブログから事後承諾で数枚写真を拝借してます。
Posted at 2007/10/26 23:42:17 | コメント(9) | トラックバック(1) | カスタマイズ | 日記
2007年09月30日 イイね!

洗車とブロアーと僕

洗車とブロアーと僕









ブロアーとは強力なエアーにより、ゴミを吹き飛ばしたり、
逆に回してちょっとしたゴミを集塵したりする機械で、

鉄筋と鉄筋を結束する『結束線』↓

と呼ばれるものの結束ミスしたものや、
鉄筋構造物はコンクリートの打ち継ぎ箇所を次回のコンクリートとの付着性を強化する為に『レイタンス除去』作業をジェットウォッシャー(洗車なんかで使う)アレを使用して取り除くんですが↓


その作業時に出たコンクリートのカスを吹き飛ばす為にブロアーを現場経費で購入。

ふと、そこの現場ハウスを綺麗に掃除してると某カー雑誌を発見。
1年前くらいのものだったんですけど何の気なしに読んでると洗車術なるコーナーがありました。
そこを
『ブロアーで水気を吹き飛ばす』
っと書いてありました!!
(;・∀・)ハッ?

ワークショップ『タラコ』は、コンプレッサーが置いてあるので、洗車終了時、エアーである程度水気を吹き飛ばしてくれるんですけどそいつを見て超羨ましく思ってたんです。

そこにきてブロアー活用法。
こりゃ使えるっと思い、こっそりお借りしてきました(爆)

でも…その3時間後には雨が振り出し60km/hくらいのスピードで40kmくらい移動。
ここ最近僕が洗車すると数時間後には雨が降るというのが定説化してきてます(´・ω・`)ショボーン
ホイールもコーティング剤むちゃくちゃ気合入れて塗ったのにぃ。゚(゚´Д`゚)゚。


※雨降ることは分かってましたけど昨日の美女2人を乗せるということでたかが3時間の見栄の為だけに風邪な身体に鞭打って洗車しましたww。
オンナなんて車そこまで気にして見ませんよね≧∇≦ブハハハハハ
Posted at 2007/09/30 08:40:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2007年08月26日 イイね!

『WORK SHOP タラコ』にてフルボディーコーティング施工してきました!

『WORK SHOP タラコ』にてフルボディーコーティング施工してきました!








土曜の夕方6時から『WORK SHOP タラコ』の代表取締役である
タラコさん
全面コーティングを施工して頂きに行って来ました。
まずは脱脂を兼ねた洗車↓


その間に、タラコさんが車高調取付時より気になってたということで何やら見たことない液体で
運転席シートを綺麗にしてくれましたヽ(´ー`)ノ↓


以前アクアクリスタルというコーティング剤を進められたんですが高くって買うのを諦めたんですが、今回そいつでホイールコーティングして頂きました。
この液体かなりベトっとしてていかにもガラスコーティング剤って感じでした↓


ある程度水気を拭き取り、@@産業本社工場へピットイン!↓


まずは下地作りからということで研磨剤を使って塗装面を整える事に。
この施工でちょっとした洗車傷が目立ちにくくなりました(・∀・)チゴイネ!↓


ちなみにこいつは1段階目の固さ&強さだったんですがなかなか傷が消えなかったので少し強めのもの(工具&クッション)を使って施工する事になりました。
その作業状況の動画を撮りましたので見てみて下さい。
普通の電動工具ですので音が……
最初は傷がよりつかないかとビビりマクリスティー(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル↓




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=rRxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXOjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8JqIZgVPU2jkbnla51IAbhK7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

その後仕上げのコーティング剤を塗膜↓



※施工時間※
3時間。休憩30分。

※料金※
材料費:格安(貧乏弟分特別価格)
施工費:ネギラーメンと餃子(貧乏弟分特別価格)

※効果※
下地の研磨剤の時点で小傷が目立たなくなり、仕上げのコーティング剤を塗って深いツヤが出ました。
正直ここまで効果があるとは思ってなかったのでビックリです。
また、タラコさんは全面コーティング&ブラックボディーへの施工が初めてだったようですが最後の1時間は要領を掴み、綺麗で早い施工をして頂きました。
また料金も貧乏弟分価格で格安にぃ!!!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
仕上がり具合は@@産業代表取締役社長である『タラコパパ』からの
『お!傷が大部目立たなくなって綺麗になったじゃないか』
っと太鼓判を頂きました(>Д<)ゝ”ヨッシャー!!!

予想通り、オーナーの僕以上にこだわり、
『もぉそこまでしなくたって大丈夫ですってぇ!!』
っと止めなかったら5時間くらいかかってたでしょうねってくらい細部に渡って丁寧な仕事をして頂きました。
また、プロテクトPCSの高級ケミカル剤を惜しげもなく使ってもらっちゃったので正直料金も格安すぎて申し訳ないです(´・ω・`)ショボーン
労力も半端なくきっと今朝の彼はいたるところが筋肉痛のはずww。
お忙しい中時間を割いていただき本当にありがとうございました。

また、どぉも彼はIS-F購入資金を稼ぎがしたいらしく同じように施工してもらいたいナァって思った貴方!
彼に値段交渉して是非とも岐阜へ遊びにいらしてください!!!

夜は某K先生が柳ケ瀬へ接待してくれる?みたいですよ(;ΘβΘ)


※パーツレビュー※

プロテクトPCS:MMC(イオン触媒液)

プロテクトPCS HRC-HQ(ハイクオリティ)

プロテクトPCS FC90ファインカット

株式会社オーツー アクアクリスタル

※整備手帳※

プロテクトPCS ボディーコーティング

Posted at 2007/08/26 01:02:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2007年08月23日 イイね!

LEXUSコーティングの上に別のコーティングするとどうなるの???

LEXUSコーティングの上に別のコーティングするとどうなるの???








某日、@@産業グループ小会社『WORK SHOP タラコ』代表取締役である
タラコさんから

『車高調の減衰力調整ダイヤル渡したいから取りにこやぁ』
『(>Д<)ゝ”ラジャー!!』

という連絡を受け、取りに行ったんです。


フロントが最も硬い設定になってたので30段階あるうちのリアが25に設定してあったのでフロントも25に設定することに。

で、乗ってみたんですがフワッフワ(笑)

設定を15くらいに変更しようと思ってもまたトランクの内張りを剥がさないといけなかったのでその日は止めときました (((´・ω・`)カックン…。

その後、タラコさんが洗車してたので僕も真似してホイールを綺麗にする事に。

ふと左側のボディーを見ると傷だらけ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

タラコさんに泣きつくと……
『う~~ん、この傷はちょっと深いなぁ…待ってろよ!』
っと愛用のプロテクトPCSのケミカル剤で拭きふき。
驚く事に傷が目立たなくなったんです。
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

っと僕は大いに喜んでたんですがタラコさんは、
『俺は気に入らねぇなぁ…ちょっと待ってろ』

(;・∀・)ハッ?

何やら素人とは思えないようなものを取り出してきたんです(笑)
まずは下地↓


そして仕上げ↓


施工してないボディーは天日干しが祟って若干くすんで見えるのにココだけは新車のごとくピッカピカ!
傷もまったく目立たなくなっちゃいましたΣ(○ Д ○;)
車高調取付の時にも思ったんですけどなんで他人の車にココまでしてくれるんですか?っと彼に問うと、

『車を心底愛してるから損得なんて考えないよ。逆に自分の経験になるから感謝してるくらい』

ですってΣ(´曲`;)

この男…心も懐も超デカいっす(☆∀☆)キラリン

僕も同じ男として同じ岐阜県民として見習わなければ…ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/




今日の昼頃彼から連絡が…

『土曜日の夕方からならフルコーティングしてあげられるんだけど予定あるか?』
『ないですぅ。お願いします!』
イエーイヾ(○`ε´○)ゞヾ(`ε´ ○)〃ヾ(○`ε´○)ゞヾ(○ `ε´)〃

というわけで土曜の夕方からSemiprofessionalタラコによるプロテクトPCSボディー全面コーティング施工して頂く予定です。
お時間ある方は明らかに進むべき道を間違えた?普段は超大手IT企業でハイブランドスーツ着てバリバリ仕事をこなしてる
自称『超がつく車バカ』の雄姿を見に来てみては如何でしょうか(笑)


Posted at 2007/08/23 17:30:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2007年08月10日 イイね!

LEXUSボディーコーティング メンテナンス剤の効果はいかに??

LEXUSボディーコーティング メンテナンス剤の効果はいかに??











僕はみんカラLEXUSオーナーさんで1番有名な『CPO-IS』オーナーですが、

CPO規定により、新車時にボディーコーティングしてあった為、
埼玉→岐阜へ陸送されてくる前に再度、
ボディーコーティング、
ガラスコーティング、
ホイールコーティング、
室内コーティング
が、施工されてるんです。

その為、必然的に新品のメンテナンス剤がトランクに閉まってあったんですけど
今日、洗車した後サイドミラー下の水タレ跡が気になって気になって仕方がなかったので
こいつを使って拭き取ったはいいのですが……
始めたのが夕方6:30。終わったのが7:30(笑)
気付いたら全面に塗りたぐってました"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"

真っ暗でピカピカ効果は定かではありませんが、
以前、朝方やったときは通常の水洗いでは出ないツヤ感が出てたように気がしましたω(゚ω゚)ω
特に、僕みたいな貧乏オーナーは天日干しで
ボンネット、ルーフ、トランクは相当焼き爛れてるので頻繁にメンテナンス剤塗ってあげないといけませんよね(笑)

Dealerでコーティングされた方でこいつを使ってる人っています???


『WORK SHOP タラコ』は今、コーティング無料キャンベーン実施中だったはずなので
そろそろ施工依頼しよっかなぁwww。
Posted at 2007/08/10 20:28:50 | コメント(17) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記

プロフィール

「みなさんお元気でしょうか。 http://cvw.jp/b/176515/43434085/
何シテル?   11/06 14:35
CPOでIS250Ver.Sを購入しました。 見得張りとはまさに僕の代名詞。 車雑誌に1ページ掲載されるのが夢ですww。 みんカラをきっかけに一生お付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

clocklink 
カテゴリ:スタイルシート
2007/03/28 13:51:31
 
 
カテゴリ:スタイルシート
2007/03/20 01:34:13
 

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018/8/18納車 XD L-package AWD マシーングレイプレミアムメタリ ...
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
社用車です。通勤車両でもあります。 1度エンジン載せ替えてるのでくっそ五月蝿いです。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
こいつとの付き合いは5年でした。 本当に手のかかる女だし五月蝿かいやつだったけど…お世話 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家族が増えたのと、友人が買い替えを検討していたので IS250Ver.SとパレットSWを ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation