• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CPO-fuckin'-OPCのブログ一覧

2007年10月13日 イイね!

岐阜シティータワー43

岐阜シティータワー43











JR岐阜駅に隣接する
『岐阜シティータワー43』が本日オープンしました。

オープン前に仕事でそこ等辺を通りがかったんですが結構並んでましたよww。
並んでた人たちの目的は43階(最上階)のスカイラウンジ。(岐阜市が所有)
そこは、展望室と展望レストランが開設され、展望レストランには『ゼットン』(本社名古屋市)が出店しているそうです。
専用エレベーターは、一般に無料開放され、この専用エレベーターを利用すれば、1階から約45秒で行くことができるそうです。
昼のNEWSでは1時間半待ちとかなんとか言ってましたww。

ちなみに…

1階・2階、4階の一部:商業施設
3階:医療・福祉施設
4階:岐阜放送(本社)※新社屋での放送開始は11月11日より
5階:分譲エントランス
6~14階:高齢者向け優良賃貸住宅『ラシュールメゾン岐阜』108戸:専有面積:約5,330m²、岐阜県住宅供給公社
15~28階:『スーペリアステージ』140戸:専有面積は約70m²(2LDK)~約100m²(4LDK)
29~39階:『プレミアムステージ』88戸:専有面積は約50m²(2LDK)~約80m²(3LDK)
40~42階:『エグゼクティブステージ』15戸:専有面積は約110m²(2LDK)~約150m²(4LDK)

分譲を1期と2期に分けて販売したようですがいずれも即日完売。
ちなみに販売当時の価格は1,570万円~約1億2,000万円だそうです。

柳ケ瀬の帝王は来年から42階に新居を構えるそうです。
家具等含めると2億近くかかったとこの間キャバクラ行ったときに言ってました(僕自身酔ってたので記憶は定かではございませんww)
やっぱりお医者さんって儲かるんですね( ̄ー ̄)ニヤリ

土木的な話しをさせていただくなら…
耐震緩和の為のMD(マスダンパー)が設置されてるみたいですよ。
マスダンパーとはなんぞや??
という貴方!!車好きならF1なんかで聞いたことありますよね??
ルノーが得意としてたアレです。
ようは構造的にも目的も似たようなもの。

どの種類のMDが使われてるのかは分かりませんが
六本木ヒルズの場合は、建物本体と絶縁された屋上緑化部分を大きく揺し、積層ゴムと制震ダンパーが地震エネルギーを吸収して建物本体の揺れを低減してます。
また世界一の超高層ビル『台北101』は風対策に650tonの鉄の重りを持つ振り子を設置しています。建物周期と振り子の周期が同じ場合自動的に建物の揺れと逆方向に動く性質があるため、建物の揺れを低減させてます。

東海沖地震が近いうちに起こると言われてる昨今、
いろんな耐震技術が発達してるんですね!!


※どのコを連れてスカイラウンジ行こうかなぁ( ̄ー ̄)ニヤリ

 もちろんあいつと行きますよ!!あいつと…ι(´Д`υ)






Posted at 2007/10/13 18:24:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2007年10月13日 イイね!

Fieldの妖精Mr.グランパスこと『Dragan Stojković』が名古屋へ帰ってくる!!

Fieldの妖精Mr.グランパスこと『Dragan Stojković』が名古屋へ帰ってくる!!









僕がサッカーやってた小学校2年から中学校3年で
Jリーグが発足し絶頂だった時代を、共に過ごしてきたんですけど
印象に残ってる選手を3人上げろと言われると
1人はまだ無名だった頃、僕が以前住んでた小学校へサッカー教えに来てくれた時サインと握手を交わしたことのある

『KINGカズ』(三浦和良)


日本の最年長Pro Soccer Playerとして、多方面からリスペクトされてますよね。彼が可哀想なのはWC予選では27ゴールを上げているにも関わらず本選には1度も出場したことがないということ!!
でも僕は彼の書物いくつか持ってますww。

『Sidmar Antônio Martins』(シジマール)

清水エスパルスに在籍してたGKで、『くも男』と呼ばれ当時最強のキーパーで同じポジションだったのでむちゃくちゃリスペクトしてました。
未だにJ1では彼の樹立した『731分無失点』は破られてないそうですよ。

『Dragan Stojković』(ストイコビッチ)

ピクシーがかの名将『ベンゲル監督』に呼び寄せられ、グランパスへ移籍した直後エースナンバー『10』はゲーリーリネカーが付けてたんですけど彼が受け継ぎ、その後7年間日本でプレーしてました。
ヘディング以外の技術は突出しててホントすばらしい選手だったのを覚えてます。しかも現日本A代表監督の『オシム監督』とは師弟関係にあり、もしかすると近いうちに彼の片腕として活躍するのでは??っと囁かれてるほど。

そのピクシーが、来期から『名古屋グランパス』へ監督として戻ってくることが確実となったそうです。

僕個人としてはアーセナルのベンゲルさんに戻ってもらえたらなぁってずっと思ってたんですけどその彼が絶対の信頼を寄せてるピクシーが名古屋の監督になってくれれば……低迷してるチームがいっきになんて可能性もあるかもしれませんワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

Posted at 2007/10/13 13:45:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記

プロフィール

「みなさんお元気でしょうか。 http://cvw.jp/b/176515/43434085/
何シテル?   11/06 14:35
CPOでIS250Ver.Sを購入しました。 見得張りとはまさに僕の代名詞。 車雑誌に1ページ掲載されるのが夢ですww。 みんカラをきっかけに一生お付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

clocklink 
カテゴリ:スタイルシート
2007/03/28 13:51:31
 
 
カテゴリ:スタイルシート
2007/03/20 01:34:13
 

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018/8/18納車 XD L-package AWD マシーングレイプレミアムメタリ ...
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
社用車です。通勤車両でもあります。 1度エンジン載せ替えてるのでくっそ五月蝿いです。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
こいつとの付き合いは5年でした。 本当に手のかかる女だし五月蝿かいやつだったけど…お世話 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家族が増えたのと、友人が買い替えを検討していたので IS250Ver.SとパレットSWを ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation