• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CPO-fuckin'-OPCのブログ一覧

2007年11月16日 イイね!

10000K

10000Kフォグランプのケルビンは迷いに迷ったあげく10000Kにしました。
取り付け予定は明後日の日曜日以降。

タラコさんに連絡しとかないとなぁww。

※パーツレビュー

GARAX HIDバルブ10000K D2C

Posted at 2007/11/16 17:48:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2007年11月15日 イイね!

礼服なんてダブルしか持ってねぇよ!!

礼服なんてダブルしか持ってねぇよ!!先ほどお袋に
『最近礼服はダブル着てる人いないらしいよ』

っとチクリ…。

僕が礼服を買ったのは19歳の時、
その当時は、礼服=ダブルが当たり前だったんですけど
今ってシングルしか着ないんですか??
参列者でダブル着てるのが僕だけなんてオチがありえるんですか??:(;゙゚'ω゚'):

11月23日に結婚式で友人代表なのにぃ…お袋よ、もう少し早くその情報を提供してくれよヽ(*`゚Д´)ノキサマーーー!!


※セダンマイスター今月のハイビーマー極悪@父さん…

(★画像はちょい悪黒親父さんからお借りしております★)

初めてそのイカチィ車とオーナーさんを拝見させて頂きましたが、
あまりの極悪っぷりにオシッコチビりそうになり、今月もまた立ち読みで終わっちゃいましたllllll(-ω-;)llllllガーン…
セダンマイスターさんごめんなさい(人´ω゚*)シュマション
Posted at 2007/11/15 19:29:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2007年11月14日 イイね!

乳首が恋しい季節になりましたねブルブルブル((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・

乳首が恋しい季節になりましたねブルブルブル((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・









早数ヶ月経ちました。

コリコリも

チューチューも

モミモミも

ご無沙汰ですのでその反動からか、

これまた数ヶ月ぶりに

『ポチ』っと押しちゃいました。

これだからクレジットカードを僕みたいな貧乏人に持たせちゃダメなんですよねぇ。
財布の中身が素寒貧でも買えちゃうから…p(´⌒`。Q)グスン

己の首を締め付ける結果となり、

乳の首はこのブログをhoneyに見られ、また遠のく結果となるでしょうねぇ
ヒューヒュー彡 彡((((((´Д`))))))彡 彡ガタガタ
Posted at 2007/11/14 21:55:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2007年11月14日 イイね!

何も取柄のねぇ男は…

何も取柄のねぇ男は…











学があるわけでもなし、
何か突出してスポーツが出来るわけでもなし、
資産家の息子に生まれてきたわけでもなし、
イケメンでホストやれるわけでもなし、
口が巧くて人見知りしないわけでもなし、

脳がねぇ野郎は外で雨にも風にも雪にも負けず、

『泥にまみれて何ぼ!!!』
『コンクリート粉塵にまみれて何ぼ!!!』

こいつは『高速ハンドカッター』と言ってコンクリート系を切断するのに使用する機械でむちゃくちゃコンクリートの粉が舞います。

なので、一応急場凌ぎでタオルを口に巻きましたけど効果なし。

喉は痛いし鼻の穴は真っ白になるし、髪はおじぃちゃんみたいに真っ白になるし、
服も色変わっちゃうし、目に入るし(o´C_`o)ゞイテテ


関西の某ド変態名医さんがこのようなニュースを取り上げられてましたので引用させて頂きます↓


11月11日3時0分配信 時事通信

 運動場のライン引きなどに使用されている消石灰(水酸化カルシウム)が子どもの目に入る事故が、過去2年間に50件以上起きていることが10日、日本眼科医会の調査で分かった。後遺症のケースも報告され、事態を重くみた文部科学省は、安全性の高い炭酸カルシウムの石灰に換えるよう求める初の通知を出した。
 消石灰は強アルカリ性で、目に入ると強い刺激で角膜や結膜を傷つけ、後遺症が残ったり失明に至ったりすることもあるという。ライン引きのほか、主に農業高校で土壌改良剤に使われている。
 日本眼科医会が9月、全国47都道府県の支部を通じて実施した調査によると、6割に当たる29支部で、地域内の学校で消石灰が使われ、うち18支部では過去2年間に子どもの目に入るなどの事故が計51件起きていた。
 原因は、風によるものが10件、ラインカーの横転と石灰袋からラインカーに移し替える際が各5件、「ふざけて遊んでいて」が4件などだった。


僕は土建屋の末端作業員ですので
生コン打設中、誤って目に入ったり、

土壌改良時、攪拌中石灰系(セメント系)の改良剤が風に舞い目に入ったり、

今回のような製品切断時に出るコン粉が目に入ったりと何かと人体に影響を及ぼしかねない作業をしますし、それに立ち会います。

防塵マスク、

防護メガネ


等、対策を取らなくてはいけないんですがちょっとした作業時には出来てないのが現状です。

関西の某ド変態名医さんは
『量にもよるが失明の可能性もある』

っと警鐘を鳴らしてみえます。

今一度、1つ1つの作業を振り返り、自分自身を守る意味を含め、
リスクアセスメントをし、些細な作業でもきちっとした安全対策を取らないければならないと反省させられました。

 
Posted at 2007/11/14 18:10:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年11月13日 イイね!

無性に飲みたくなる( ´・ω・`)_且~~ イカガ?

無性に飲みたくなる( ´・ω・`)_且~~ イカガ?












社会人になりたての頃は、休憩時間に買ってもらえる(買う)ものにジュースをセレクトしてたんですけどいつのまにか缶コーヒーが飲めるようになり、今では欠かせない存在となってます(^。^)y-.。o○

出社時、10時、3時、夜とむちゃくちゃ飲んでます。

別に飲まなくたって死なないし、給料日前は自粛するようにしてるんですけど
ここ最近精神的に疲れることが多いため甘い缶コーヒーを超欲するときがあるんです∵;(;:゚:ж;゚;,);:∵ワロス

あの休憩時の一杯に何度救われたことやらww。

ですが、高校んときに土方のバイトでブラックを飲まされ体調を崩して以来缶コーヒーのBLACKは一切口にしてませんww。

普通に自宅でドリップ、お店やらでは飲めるんですがTRAUMAなのか見るだけでもイヤ(|| ゚Д゚)トラウマー

克服して缶コーヒーのブラック飲めるようにならないと
お腹が……。
お袋、honeyやツレにもよく、
『24歳のハラじゃねぇよ!!デブ!!!メタボ!!!』
っと言われ毎度傷ついてます(ノД`)シクシク

どげんかせにゃかん(東国原知事風)
Posted at 2007/11/13 17:56:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | 息抜き | 日記

プロフィール

「みなさんお元気でしょうか。 http://cvw.jp/b/176515/43434085/
何シテル?   11/06 14:35
CPOでIS250Ver.Sを購入しました。 見得張りとはまさに僕の代名詞。 車雑誌に1ページ掲載されるのが夢ですww。 みんカラをきっかけに一生お付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

clocklink 
カテゴリ:スタイルシート
2007/03/28 13:51:31
 
 
カテゴリ:スタイルシート
2007/03/20 01:34:13
 

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018/8/18納車 XD L-package AWD マシーングレイプレミアムメタリ ...
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
社用車です。通勤車両でもあります。 1度エンジン載せ替えてるのでくっそ五月蝿いです。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
こいつとの付き合いは5年でした。 本当に手のかかる女だし五月蝿かいやつだったけど…お世話 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家族が増えたのと、友人が買い替えを検討していたので IS250Ver.SとパレットSWを ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation