• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月10日

風の記憶...



 陽が落ちるとすっかり秋風...

  そして、秋の夜空にはお月さまが冴え冴えと...

   いつの間にか、蝉しぐれが虫の音に...



 オープンにも気持ちの良い季節...♪

  そして、すっかり遠ざかっているバイクにも想いを馳せる季節です。 



 

 以前ブログで紹介した、ひなのお宝のタミヤ模型製作のプラモデル。


  頂いてから、すでに20年くらいになるでしょうか...

   想い出は色あせないものですねぇ。。。



 そして、、、


 昨日の事、海の友達からPCにメールが届きました。

  「明日から14日まで仲間3人と東北にツーリングに行ってきます!」



 そのむかし、夏休みを利用してバイク友達と2台で、
  ユースホステル泊まり6泊7日の東北ツーリングに行った事を思い出しました。


 夏の陽射し、夜風の匂い、気温の変化や陽の傾き...

  高速を走り、山を駆け、町々を抜け、海辺にでる、

   日々の中で忘れていた想い出が生き生きと蘇って来て胸にあふれます。




 

                            (写真からのデジカメ撮影)

 友からのメールの返信を書きながら探したらでて来ました写真が...
  
  これはツーリングの写真では無いけれど、想い出のバイクに乗っていた頃のもの。


  何だか眠そうで...笑ってみてくださいね 苦笑





       
      想い出倉庫 にこれから探し出した想い出を綴ります。




      あぁ~~~~~!!!  

      月を追いかけてシロクンで駆け抜けたい!  秋の夜長...



            ちょっとセンチメンタル...

              
            (´・ω・`)うむむむむ....





ブログ一覧 | ひなこ's Favorite...♪ | 日記
Posted at 2008/09/10 23:33:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2008年9月10日 23:45
何でそんなにいろんなお宝が・・・?

ヤマハのお嬢さんでしたか。
こりゃ御見それしやした。
コメントへの返答
2008年9月11日 0:36
ある時ふいに訪れたラッキーMAX♪
じろゃんなら解ると思うけど色仕掛けじゃありませんよぉ...笑
運使い果たしちゃった感有り...
しか~し、人生一期一会シロクンに出逢えたからじろゃんやお友達にも出会えた^^)b

ちょっとテンション低かったけど人生捨てたもんじゃないねん...(・∀・)つ♪
2008年9月10日 23:55
あ~クサカディマザオです☆
このバイクみて「汚れた英雄」を思い出しました!
しかし作り込んだプラモデルですね(感心)

昔の思い出は大切ですよね^^
ファミリアXGもRZも懐かしいwww♪
コメントへの返答
2008年9月11日 0:45
あ~パジワラ正雄さん、こんばんは☆
汚れた英雄...映画で見て本を読んで...
懐かしいです!
プラモデルは本職の製作なんでモデルカーより良くできてますが何度かの引越にも耐えた強者ですww

パジちゃまの想い出もあま~い香りがして好きですよ♪
切ない夜は月に向かって鳴きのギターをここまで届けてください♪
2008年9月11日 0:06
RZ250R!好きなバイクでした・・・・
ちなみに、初代FZ400も!平さんカッコよかったなぁ・・・・
コメントへの返答
2008年9月11日 0:50
TZRが出る前の最後のRZでした。
平さん、ピットで目の当たりにしましたがCOOLなナイスガイでした。
レーサーの中ではとにかく大好きでした^^
2008年9月11日 0:20
朝晩は涼しくなりましたね。

疾風を友にする季節の始まりですよ♪
コメントへの返答
2008年9月11日 0:52
昼間と朝晩の温度差に体がついて行けない今日この頃ですが...

風になりたい季節ですね♪
自粛傾向たまには解除したくなります^^;)
2008年9月11日 6:41
綺麗ジャァノ~ RZ!(笑)
若い頃は仕事に明け暮れ?
子育てに明け暮れ?
どれも嘘っぽいネ。(爆)
急に涼しくなったので、体調管理十分に。
コメントへの返答
2008年9月11日 9:00
ヒーちゃんの若い頃はお仕事や子育てで時が流れ今羽ばたいているのね~♪ 笑
嘘っぽく感じるほどラッキーな出会いがあった時期でしたねぇ... 遠い目
昨年ステキなお友達はもうもう天国に行ったらしい事をネットでしりました。
お見合いまでセッティングしてくれた人だったのに...
郡上八幡楽しんで来てね^^)V
2008年9月11日 7:18
自分は初期型のRZ250乗りでした。
セパハン、バックステップ、チャンバー、ヨーロピウインカー…
懐かしく思い出されます。

あぁ、今持っていればお宝か(笑
コメントへの返答
2008年9月11日 9:09
おぉ^◯^ 兄貴!
billetさん、硬派な走りしてたんでしょうねぇー!
私は見かけ倒しです 笑
丸目のカウルなしRZ...男っぽくていいですね。
私のはレーサーレプリカになってからなんで味わいがたりません。

乗らないでおいておくバイクは可哀想だから想い出の中で風になりましょう~♪
2008年9月11日 8:31
 ↑ の方は。。。もしかして元○走族でしょうか?怖~い(笑)

バイクの事あまり知らないのでコメントが難しい。。。。

そうそうBMの鍵に付いてるの、牛ちやんの鼻に通してるやつですよね(笑)
コメントへの返答
2008年9月11日 9:23
おっ!師匠^^)b niceなツッコミ!
↑のお方は元◯走っぽいですが硬派なストリートレーサーだった匂いがしますね♪

マニアックなネタですみません。。。

そそ、Tiffanyの牛用key ringう ☆
オシャレな師匠、牛と言えば牛タンオフ美味しそうですねぇ♪( ̄▽ ̄)ノ″
2008年9月11日 8:49
RZ-R懐かしいなぁ。
YPVSの音が、今にもしてきそうな。
自分は、RZキラーと呼ばれた、VT250Fが最初の愛車でした。
その後、GSX-250R、TZR125、NSR250Rに乗ってました。
まだ、隠してましたが、バイクと車のプラモデル、いまだに作ってます。
そのうち、ご紹介しま~す。
コメントへの返答
2008年9月11日 9:30
懐かしいでしょう...^^
初バイクがこれなんですっかりYAMAHA党になりながら2台目は後輩から献上されたピカピカのVFR400でしたが太ももが熱くて 笑

よしきさんのご趣味、ドラえもんのポケットのように奥が深いですねぇ(・∀・)つ♪
2008年9月11日 9:16
ひなこさんはバイク乗りだったんですねー!バイクは原チャリしか乗ったことが無いのですが、Z4と通じるところも多いですか?私はオープンで走るとき、海風とか花とかの匂いを感じると、楽しいです。
コメントへの返答
2008年9月11日 9:37
私はツーリングやレース観戦が多くて基本は車派でした。
運転はうまくなかったけど転けた事はありませんでしたが50ccのスクーターを甘く見て転けました...

私もZ4に乗ってみて、あの頃の感覚を旅先や折々の風に感じています。
牧畜の香水も...(著しく苦手なので息止めて通り過ぎます 爆)

2008年9月11日 17:41
懐かしいですね~(笑)

私のヤマハ歴は、TZR後方排気→Vmax

ドカ引っ張り出そうかな~(-_☆)
コメントへの返答
2008年9月11日 21:05
笑ったなぁ~! 笑

Kazuさんもヤマハ時代があったんですねぇ^^)b
TZR~Vmax...って随分守備範囲が広いですねぇ?!
私の中でのkazuさんの勝手なイメージはアメリカンな感じじゃないんですが...
今度、ドカっと見せてくださいね~♪

あっ... 雨が上がって来た様子です。
涼しい夜に何思う...
2008年9月11日 19:56
僕もバイクはさっぱりですが、ひなこさんは昔から風を切って走るのが好きだったんですね (^o^)
コメントへの返答
2008年9月11日 21:04
TETSUさん...モータースポーツはオールマイティーなイメージがありましたがちょっと意外でした ^^)♪
ずーっと車もサンルーフ付きが好きでしたが、風の匂いを感じて駆け抜ける事が好きになったのはバイクの影響も大きかったかもしれませんね~♪
2008年9月11日 22:12
バッチリ決まってますね!

同じ頃、私も風を切ってました^^;

オープンの原点は
ここからかな?!

秋風楽しんでください。
コメントへの返答
2008年9月12日 10:46
恰好はそれなりに^^;)。。

Ha-ちゃんは車で?
メーン!じゃなくて?

もともと閉所は苦手らしく通気がしないと心も苦しくなっちゃうタイプです。
Ha-ちゃんの所にも良い風が~♪

2008年9月11日 22:30
バイクにも乗ってらしたんですね。。。
カッコいいです♪
私は2輪は自転車しか乗れません(T△T)
コメントへの返答
2008年9月12日 10:48
あははは。。。お恥ずかしぃ...
子供の頃からお転婆です^◯^
MAKOさんだって、
いったん愛機に息を吹き込むと疾風になってましたよ♪( ̄▽ ̄)ノ″
2008年9月12日 1:29
乗ると分かる。実はVmaxって、アメリカンじゃないんです。(イメージはアメリカンだけど)

例えて言うなら、かつてのカワサキZシリーズ・・・操縦性もニュートラル!

もちろん峠もVmax
本当にフレームがよれるんです。(´・ω・`)
コメントへの返答
2008年9月12日 11:15
また2009年モデルが出ますね!
アメリカ生まれで見た目もアメリカンな中に秘めた熱い走りがあるんですね!

そぅかぁ...kazuさんの静の中に秘めた動といっしょですね!^^

KawasakiのZシリーズってZ2などのZ?

kazuさんの少年の魂、垣間見たきがしてなんだか嬉しぃような^^
ずーっとそのままでいてくださいネ♪
2008年9月16日 21:22
思い出の小箱は、たまに紐解いてみると とっても懐かしい青春のかほりが・・・(^^)
しかしお宝グッズ沢山あって良いね~♪

アゴスチーニとかって超憧れの人だった様な!(@_@)

そろそろ秋の夜長、駆け抜けちゃって下さい~(^o^)丿
コメントへの返答
2008年9月16日 23:32
想い出の荷物は小物は良いんですが着るもの系はかさばります^^;)

バイクの想い出は車以上に短期間に集約されていて印象的ですね。
でも、アゴちゃんサインをもらいに行って気に入られヤマハレーシング最高責任者とお近づきになった事は神風が吹いたとしか思えません。

変な意味ではなく可愛がってもらいました。
でも、渡米され疎遠になっていたその方は50代にして他界されたらしいのでを後に聞き寂しい気がしました。

今はシロクンで想い出を増えてます。
いつまで一緒か解らないけれど...

プロフィール

「さらに、しなやかにしたたかに磨いて来てください^^」
何シテル?   05/22 20:39
BMW Z4 3.0i SMG (アルピンホワイト) 愛称:シロクンの事や ひなこの琴線に触れた事を綴ります。  大人げない大人です。。。    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW中毒みたいです... 
カテゴリ:駆け抜ける歓び♪
2008/07/21 21:07:54
 
南国の花のように凛として、しなやかに... 
カテゴリ:Other Favorites ♪
2006/02/23 19:01:57
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
*ニックネームは シロクン* ・タイプ : 3.0i SMG(LEFT HANDLE) ...
その他 その他 その他 その他
☆過去の車歴 日産 フィガロ  ↑ HONDA アコードワゴン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
シロクンが急遽来るまで雪山でもどこでも 一緒だったレガシーB4 RSKのレガちゃん とく ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation