• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月20日

SFWのお客さんへの対応って...さぁ....?

.
梅雨の晴れ間だとうのに....


シロクンは..ささいな幌の開閉部のプラスチックパーツの
自然破損の交換と幌のたたんだ際の納まりがイマイチで


     6月13日火曜日から 3日間の予定


      で Dラ-様へ 入院中...



そして...その台車として来たのが このコ  



ワーゲンの 平成5年生まれのGOLF GDIのゴルちゃん...


ゴルちゃんは、あなどれないのだ...


バリバリの momo の重いステアリング(でも多分パワステ)

15incだけどやる気があるアルミホイール

どこのか読み取れなかったけど...イイ色のマフラー付近..

しかも力強いと思ったら2000ccでした...

音楽もCDって表示はあってもラジオとカセットだけど...

なんだか、バンバン気軽に乗れて楽しい....




しかーーし...


そんな、長閑な事を言っていられたのも3、4日....


    約束の3日後、連絡無し

       4日後、連絡無し...明日から週末だよ!


と、しぶしぶ電話をすると...フロント氏いわく...



「幌の調整の為新たに頼んだ部品が明日あたりは入りますので...」


それってさぁ.... 部品頼んだ時から判ってるじゃない...
連絡くれよ!

(担当者は18時頃か既におらず...)


「明日必ず担当者からご連絡さしあげます...」


そして、翌日の土曜日.... 連絡無し...

    さらに日曜日....

    まずぃ...! 明日は定休日 と電話...

19時を5分ほど回っていたためか電話誰も出ず...


    そして、怒りの定休日 月曜日...


で、今日で 丸1週間...またまた 電話しました...


すると、その女性に罪はないけれど謝るばかりで折返しお電話
を下さるとの事...(その人は責めてないよ...)


結局、今日の夕方までには必ず担当者(彼女ではラチがあかな
いので)から電話が来る事になりました...



私は先方に言いました。


1.私はそちらで新車を購入直後のお客さんでも購入した
 お客さんではないから多少、対応が遅いのは仕方ない
 と思います。


 2.でもSFWの修理でもメーカーからキチンと修理費が
  出ているのですからけして無料で作業をしてるのでは
   ないので「連絡や報告」を1回も催促無しにはないの
は接客業としあってはいけないことではないのか?


3.まして、私はBMWと言う会社が好きで乗っているの
にメーカーイメージまでも壊すような対応はガッカリ
だという事。

   (これ以上、やめときます..)


 ※次の時は、お客さま相談室です。
  



 もちろん、全国津々浦々のDラ-様がこんなだなんて思って
 はおりません。


 でも、どうか 全国のユーザーさんの為にもメーカー様の
 ご努力で「誇り高きBMW乗り」のイメージを崩さないで
 ほしい...



こんな訳でETCも使えないし、Macちんを直しに遠方
までも行けません...




ただ、ひとつ入院中のシロクンには悪いけど....


ゴルちん便利です...

雨の日も、青空駐車でもすぐ出発!

5ドアなので荷物も楽々収納~♪


もし、いつかセカンドカーが持てるならUSEDでも欲しくな
ったけど(このスタイルのゴルちゃん)...



    
手間はかっかても シロクン大好きだよー!



早くきちんと治してもらって帰って来てね!


  ※ 早くても適当にされてSFWが切れた頃出ても困りますのでキチンと!やってね!Dラ-様)



    そんなこんなで もう、夕方じゃないのさ!



  * もし、これをご覧になって不快な思いをされた方が
    いらしたらお詫びします。

    けして、愚痴を書きたくて書いたのではないのです!
    BMWを愛する小市民として「1ディーラ-様にも
    頑張ってほしくて」思いを書いてみました。



  ということで、あと10日ほどで7月うかうかしてると
  お盆です!

  頑張って苦きましょうー!! ^^)/



ブログ一覧 | Help me !! \(>_<)/ | クルマ
Posted at 2006/06/20 17:32:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

この記事へのコメント

2006年6月20日 17:52
うーむ。。。こいつはいかん話ですな(怒)
なにがいかんって情報が出て来ないっちゅうのが腹立たしいデスね!

僕も似たようなことがあったのでお気持ちすごいわかりますよ!

早く治って帰ってきていつものお山を走って忘れさせてくれるといいですね!!

無事の退院心からお祈りしてますm(__)m
コメントへの返答
2006年6月20日 19:48
羊ちゃん ありがとう^^)/

これはサービスの方というよりもフロントの対応に問題が...
時間がかかるなら、かかる理由を連絡してくれればこんなに嫌な思いをする事もないのに...

一応今の連絡で明日午後に連れに行く事になりました^^
昼間確認しないとね!

ゴルちゃんとのお別れも淋しいからガス欠寸前まで乗って来ようかな (笑)

2006年6月20日 19:29
うちの近所のディーラーも対応悪い。
シロクンに変な傷着けられてないかチェックしといた方が良いよ。ひょっとしたら今頃他の客の代車なんて事も。。。
コメントへの返答
2006年6月20日 19:53
ありがとうございます!

お近くのディーラーってお客さんのクルマを台車に出しちゃうんですか???

不安をあおらないで下さいね...
ただでさえフロントとのやりとりで目一杯疲れたので..苦笑
2006年6月20日 19:44
こんばんは。同情します。僕だったら、デイーラーに押し入って、どなりますねっ。やっぱ、系列によって対応が違うんですねっ。758市内も、親身になってくれる系列、使えない系列・・十店十色ですね。
コメントへの返答
2006年6月20日 23:39
ありがとうございます。

私も電話で窓口になっちるサービスの女性が誤るだけで男性責任者氏がすみませんの一言もなく担当者に振るばかりなのが一番納得できませんでした。
サービスフロントは全サービス系の窓口となって仮に直接自分がしたことでなくてまずは「謝意を伝える」気持ちがほしいと思います。

田舎にはDラーがあとひとつしかありませんがとおいです・・(;;)
2006年6月20日 19:48
あと10日程で7月!?
あ、そうじゃなかった。
うちのDは対応いいのですけど、連絡すらもしてくれないなんて・・・どーしちゃったんでしょうね。
早く完全な状態でシロ君にお会いできる事を願っております。
コメントへの返答
2006年6月20日 23:43
ありがとうございます^^

ここで買った人ではないので営業からのプッシュなんてないSFW客
有償で入ったなサービスなのにネ!

どこまでいやな思いをさせたら気が済むのでしょうか?
明日、一応お迎えに行きチェックしてきますネ!
2006年6月20日 19:52
こんばんは。
私も同じような経験をした事があります。ひなこさんだけではない様なので、たぶんディーラー側の社員教育に問題があるのかもしれませんね。

うちにも10年以上前のゴルフがありますが、ほんと良い車ですよね。コンパクトカーの世界水準と言われるのも納得です。
コメントへの返答
2006年6月20日 23:48
ありがとうございます。

地域ディーラーなら大型ディーラーにできない細やかな心遣いなどで伸びてゆくと思うのですが他にライバルがないことは天下のBMWとなるとかえって鼻だけは高々っぽいところがかえっていやみに思えます。
もちろん社員の方全員がそうなわけではありませんが...

ゴルフ…下取りなのか適度ないじりが愉しいこです!
2006年6月20日 21:19
お気持ち察しいたします。
ちなみにウチは10年以上同じ担当者さんですし、連絡がないってことはまずありません。ってかケー番知ってるので即行で連絡できます。たまに担当者さんが休みの日に電話しちゃったりすることもしばしば(笑
あっ、あと幌は平坦なところで開け閉めしないとどんどん歪んでいって閉まらなくなることが多いみたいですよ!お気をつけて。。
コメントへの返答
2006年6月20日 23:54
ともさん ありがとうございます!

私は初BMWな上に結局はD車ではないのでスバルのときは何でもお願い倒してましたが今は肩身が狭いです...

幌、想像以上にデリケートなもののようですね!
アドバイスありがとうございます。
気をつけますね!

一応、明日取りに行って様子見です。
2006年6月20日 22:02
大変でしたね...

私も以前、Dで何回か
“プロたるものは云々...”と
冷静にかつ厳しく責任者に説いた事がありました。

現在では、近くに来たら用がなくても
お茶しに入っちゃう関係性をkeepしています。

担当者の携帯ナンバーやアドレスは知ってるほうが
良いと思います。

コメントへの返答
2006年6月21日 0:00
ありがとうございます^^

私も電話で懇々と言ってしまいましたが窓口女性にいっても効き目なし!
責任者と言っても元営業だった兄さんじゃネ...

やっぱり、新車ををそこで買ってないのはとても大きな差別化になってますね...
ここにいるうちはお世話にならないといけないのは辛いです!

あの兄さんの携帯やアドレスはねがいさげです..残念
2006年6月20日 22:59
こんばんはm(。。
対応チョー悪いですね!
応援します。RolSubより
コメントへの返答
2006年6月21日 0:12
こんばんは!復帰してきましたか?

本当に超悪です!
細かく言えば着手まで1ヵ月半かかっているし...

アリガトウ!
明日、取りに行ってきますが慎重に様子見ます@@)/
快気祝いしないとねサブさんの♪
2006年6月20日 23:31
はじめまして、青乙4乗りのsakataです
うちのも幌の収まり悪くてまた入院しなきゃと思ってますが
そちらのDの対応悪いですねえ。ちょっと遠くてもいいところないですか?
私も自宅から一番近いDじゃなくて、2番目のDから買いました(汗)

コメントへの返答
2006年6月21日 0:20
sakataさん はじめまして。

コメント嬉しく拝見しました!
こちらも水戸にもう1つDラーがありますので今度伺ってそこのDラーの率直なご意見をと考えています。

車検とか緊急性のないものはいいのですがいざという時にお世話にならなくてはいけなくなるだけのに近いDラーもある程度我慢でキープ辛いです...

また、いろいろ教えてくださいね^^
2006年6月21日 0:08
僕のバヤイ、1年半も連絡が
来ませんでしたよ。
なので、車ごとDラーを切りました。

まぁね。
電話1本で済むことが出来ない人って
少なからずいるようです。
こっちが怒っても、きっと一生治らない
んでしょうから、すっぱり切るってのも
手ですよ。

あ、BMW JAPANに言っても、何もして
くれないですね、きっと。
Dラーとの問題はDラーと解決せよ、って
言われるだけみたい(--;

近くに他のDラーがないんなら・・・
ふむ、都会に引越ししちゃえっ!w
コメントへの返答
2006年6月21日 0:27
じろやん、じろやん、じろやん

もうねぇ...
煮えくりかえちゃったよ!

じろやんにもそんな過去があったとは...
それはパンダちゃん?

シロクンは明日の15時にお迎えにいって繰るけど時間をかけてもいいものはよそも考えるよこれからは!
特に車検ね! 11月なんだ...
東京や神奈川あたりで台車だしてくれるとこならお友達ノ評判で考える
つもり...

そのまえに東京移住したかも!w
2006年6月21日 1:15
あれ?

まだサービスセンターに電話してないんですか?
もしくは 《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!

って 所長を呼び出す!
コメントへの返答
2006年6月22日 11:03
遅くなりすみませーん!

昨日の無事退院しました♪
サ-ビスの方や女性は好感触で残念です。

又あったら吠えちゃいます!

ちかれちゃいました...
ありがとうございます^^
2006年6月21日 22:19
お気持ち察します。まったくたるんだ接客業、最近多いです。
私のDもなめてるので、そろそろ1年点検があるのですが、なおらんようならやり込めるか・・・。
コメントへの返答
2006年6月22日 11:13
そうなんです...
クルマがどうのじゃなくて...接客業のあるべき基本を一脱してる事自体が常識的に許せなかったのです。

怒りを超えて情けなくなりました...

新たな事実をしりました。
SMG..1台も売ってないらしいです... (- -;)!?...

2006年6月21日 22:56
お久しぶりです(^^)
シロクン、エライ事になってますね…

Dの反応は、千差万別みたいです。残念ながら。
例えば。
新車と認定中古は残念ながら差があります。
また、Dの資本力(サービス精神)によってもです。

私の担当Dには、痒い所には届きませんが、担当S氏には大満足です。なんてったって新型Z4を無償貸し出しOKですから。

また相方車318Ciも、購入した、付き合いのある都区内S氏は片道50キロも厭わず、回送・代車OKです。

残念ながら地域差はあるそうで(BMJのコルトバさんも気にはしているそう byS氏談)一刻も早く、近場Dで、信頼できるS氏を担当にするようにしてはいかかでしょうか?
(今更、担当替えては言いにくいでしょうが…)

とにもかくにも、シロクンが無事で戻ってきますよ~に♪
コメントへの返答
2006年6月22日 11:26
ありがとうございます^^

Z4無事に昨日帰りました!
そもそもお願いした内容は大した事ではないので連絡さえしてくれてい入ればこんなにお互い嫌な思いはしなかったはずなのに...

今さら報告、約束、連絡をしましょう...なんて新人教育みたいな事を言わせないでほしいです..はぁ..

サービス君はどこも担当者せいなのでしょうか?
たまたま私のを見てくれるた方はとても誠意的でかえって恐縮してしまいました^^

営業さんならこの田舎あたりでは50Km位の道のりは駆け付け常識ですが...サービスはどうかな??

幌はアッセンブリーなので微調整は難しいようですね...
今回割れた幌開閉時の指等の巻き込み防止用プレートのようなものは破損クレームが多い、普段見えない、あまり意味ないで今回のマイナーチェンジから付かなくなったそうです...

ご心配嬉しかったです!


プロフィール

「さらに、しなやかにしたたかに磨いて来てください^^」
何シテル?   05/22 20:39
BMW Z4 3.0i SMG (アルピンホワイト) 愛称:シロクンの事や ひなこの琴線に触れた事を綴ります。  大人げない大人です。。。    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW中毒みたいです... 
カテゴリ:駆け抜ける歓び♪
2008/07/21 21:07:54
 
南国の花のように凛として、しなやかに... 
カテゴリ:Other Favorites ♪
2006/02/23 19:01:57
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
*ニックネームは シロクン* ・タイプ : 3.0i SMG(LEFT HANDLE) ...
その他 その他 その他 その他
☆過去の車歴 日産 フィガロ  ↑ HONDA アコードワゴン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
シロクンが急遽来るまで雪山でもどこでも 一緒だったレガシーB4 RSKのレガちゃん とく ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation