• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月18日

「筑波山を駆けて...常陸牛を堪能オフ」お疲れさまでした^^♪

.


7月16日 とうとう 筑波山でのオフ開催となりました。

かねてからあった企画ですがとうとう実施の日が来ました。

天気予報は「曇りのち雨」...  おまけに初幹事で し、ん、ぱ、い...


そんな中、7台のお友達が遠くからやって来てくれました!
都合が合わず来られなかった方もエールを頂き嬉しかったです^^

早々に参加者の方々が楽しく記事を書いてくださったのでレポ形式で今回は
サクッ!と綴りたいと思います。




午前9時 常磐道 桜土浦IC近くの マクドナルド桜土浦IC店に集合ーー!

幹事がオンタイムで到着とあいない ペコリ!でしたが... 

皆さんは早くから到着してくださって嬉しかったです
そして、恐縮でした!


ひなこを含めて8台が並びましたーー!


左手前から 

MildSeven さん / テツさん / ひなこ / べるべるさん


ぽるさん / 青い羊さん / タカちゃん / テルさん



現地までの移動とオフのミーティングをすませトレインで...


   筑波のお山 に向けて出発で~す♪


途中、ほとんど滞る事なく 表筑波スカイライン(元有料道路)の
パーキングに到着!

 


比較的すいているので 綺麗に並んで記念撮影をしました。


お天気も薄日が射したり、緑と風が気持ちのよい峠で一息 ♪


このあと、双児峰をもつ筑波山の峰をめざして再び緑のお山を駆けて
車で行ける最高点の「つつじ山駐車場」へ...


霧が立ちこめて来て視界は今ひとつでしたがタイトなコーナーやスリリングな
コーナーをくるりと上っておりてみんなでしばしお山を駆けましたーー!


そして待ちに待った お昼のレストランへ....





駐車場に到着です!


ここは 隠れた「車が筑波山をバックに写真映えのする所」のようです!


やっと、隠れていた 頂が見えたので台数がちょっと足りないですが
写真を撮りました^^!!






走り好き、肉好きのみなさまで 愛車とお山を背景に はぃ!パチリ!







この建物は、飛騨の白川郷から合掌造りの民家3棟を移築した材料で
建てられたとか....

茅葺き屋根、曲がり屋、内部の柱なども歴史の色が色濃く残っています!


   はぃはぃ...


  牛、牛、牛
...逝きましょうーー!





     

 これが、「特選 常陸牛のフィレ肉の囲炉裏炭火焼き」(150g) です。
 

 他にもロース、網焼き、しゃぶしゃぶ、すき焼き、ステーキ なども...

とっても、うまうま です ^^)v

 


     

    じゅわーー!! 囲炉裏を囲み、網でお肉を焼きす...

    エンゲル係数の低い私には「年にそうないご馳走」でした.....笑


          


     

     帰りに参考に取材した 冷蔵庫内のフィレ肉ちゃん

     1頭から少ししか撮れない部位らしいです...



うほうほーー!



    うまー♪ うまー♪  




わたしもいただきまっす!


        
      そこら中で炭火の のろし が煙る中...
      おなかは膨らんでゆきました!





    

     そして、食後のひとときに....

     羊くんに MildSevenさん から強力な誘惑が....

周りにとってはとってもネタ(種?)につきないひとときが
楽しかったのは言う間でもありません!




食後は、ふたたび「しばし自由走行タイム」となり.....



レストラン後、集合地点に付くやいなや...


走りたい箱車組は ふたたび 「フォワァ~~~ン!!」と ♪ だけ残し

峠の風に~~♪




かたや、Open組は まったり、しっとり楽しんじゃいました...


なんといっても 8台中 4台がオープンですから...




それも、クロクン2台にシロクン2台と 楽しい組み合わせ ^^
オセロゲームでもやりましょっかね!


急に 雨の洗礼もあったり....

自然満喫の ひとととき でした。。。♪


「だって、自然や風が好きで Open がすきなんだもぉ~ん..... 」
 っと思っているのは私だけでしょうか??


      

楽しい時間は アッという間にすぎて....
お山を下る頃合いになりました。



下山をしつつ 山麓の 「Apple Tree」へ ....






お昼にお電話をいれると快くお席をKeep !


いつもの ロータス や この日はHONDA NS-X がおかれていました。


1日の あんなことや、こんなことや、今度こんな事しよう.....
など話はゆったりつきません...

羊くんを喫煙愛好家計画オフの企画までも... 笑!


             
         ( * ^^* )v



連休中で道路が混む前にということで16時30分頃

           散会となりました。


     *ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*


 簡単ですが....
 幹事をさせていただいた ひなこ の追想です...

 今回は、多くの方からアイデアや救いのアドバイスをいただいたおかげで
 事故などに関連する事や大きな滞りなどなく楽しい1日として無事終わら
 せる事ができました。

 それには参加された方々の寛容なお気持ちや協調性が助けてくださっての
 ものなのもいうまでもありません。

 初幹事にして自ら楽しませていただきました!
 本当にありがとうございました。


 また、いらっしゃれなかった方からも応援のメール等も頂き感動でした。


 規模は大きなものではありませんでしたが、きっと私はこれからも忘れ
 られない思い出になると思います。


 顔見知りのお友達、お目にかかるのは初めてのお友達
 ご参加いただき、いっしょに遊んでくださった皆さん、
 ありがとうございました!
 そして、本当にお疲れ様でした。




 サクッと書くはずが、またまとまりませんでした....


 いつもの山....

    行く所もないので走った、いつもの山...

       頭の中をすっきりさせたくて走った、いつもの山


 何度も、走った山だけれど 間違いなく 

      「忘れられない、いつもの山」になりました。


  
  すてきなお友達 と シロクン にたくさんの 
         感謝...をこめて 







          
                    

          
                    


          

                    Thank you so much ! !




@ひなこ


ブログ一覧 | みんなで駆けよう... ♪ | クルマ
Posted at 2006/07/18 04:47:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

筑波山!(^^)!オフ会初参加♪.。o○ From [ ☆オデアブラブ☆&Z4 LIFE ] 2006年7月19日 06:32
連休中日、初のオフ会参加です♪ とにかくはじめての参加と言う事で緊張しまくり~●~* でも皆さんのおかげで素晴らしい一日が過ごせました(^^♪ 筑波山の美味しい空気と美味しい常陸牛!!こりゃも ...
筑波山オフ♪ From [ タカちゃん@走り好き ] 2006年7月19日 20:57
ひなこさん初主催の「駆ける&肉を食べる」の ”筑波山と常陸牛を堪能オフ” に行ってきました。 天気は暑くもなく程良い加減の中曇り(^^ゞ 私にとっては中学生以来!?の筑波山は思った以上に長く楽し ...
2006/7/16_筑波山オフレポ From [ お、お好きなようにお呼び下さいw (( ... ] 2006年8月26日 18:39
【イマサラジローシリーズ②】 それは7月の3連休が見え隠れしてきたころのこと・・ ある方に突然コンタクトを取ったことから始まりました。 (*^ヮ^)ノお山走りにいこーぜ♪ 実はみんカラを ...
ブログ人気記事

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2006年7月18日 7:17
出来立てのレポですね。
お疲れのところ貫徹とは恐れ入ります。

親分もオフ終了してまだ数時間しか経っていませんが、レポからつい先ほどまでみんさんと一緒だったような気がしますね。

昨日は新幹線の中で”帰りたくない病”と格闘しながら無事深夜になりましたが帰宅しました。
また、オフの際には飛んでまいりますので遊んでください。

ひなこ幹事長お疲れ様。これで肩の荷が下りましたね。ゆっくり休養してください。
コメントへの返答
2006年7月18日 19:00
テルさん お疲れ様でした!

オフの掛け持ちだったご様子バイタリティーには頭が下がります!
私はもちろん貫徹ではなくてあの後ねました…ポル子父の携帯で寝しなに起こされましたが…苦笑

1度ザァーと来ましたが思ったより天候ももってくれて何よりでした。

楽しんでくださったご様子何よりです。
健康にも同じくらいの情熱かけてくださいね!
ありがとうございました。
2006年7月18日 10:04
おはようです!
いいな~♪
楽しいオフミ!!
近ければ、絶対に参加したのに^^V
ひなこさん、今度あったときは、
親分の身体気遣うヤッサンとしては、
親分のお肉だけ、宅配させてやって下さい。
あっ!羊君とべるさんの分もね^^(爆

幹事、お疲れ様でした!
コメントへの返答
2006年7月18日 19:25
ヤッサン ありがとうございます!

さすがに名古屋が遠いと思うのは私だけではないようですね…
横浜+往復200kmは結構大きいですものネ。

テルさんは私の止めるのも聞かずに衣まであるビーフカツなんか食べてました叱ってください!

遊びに行ける日楽しみです^^
2006年7月18日 12:29
ヤッサン、心配してくれてありがとう。

でも、親分は食べてないから。
代わりに羊君に食べてもらいました。
コメントへの返答
2006年7月18日 19:27
ここは伝言板ではないっすよ!^^

うそつき...
半分でも食べてれば同じです

      怒!
2006年7月18日 13:02
そうそう♪ごめんなさいねw>ヤッサン

ちょwwwヘッダーwww
おいらのみつをが真ん中になっちゃってますけどwww

何はともあれ幹事お疲れさまでしたm(__)m
そしてありがとうございました!

念願だった「お山」を駆け抜けることができて、羊は非常に幸せでございましたww

また一緒に走りましょーね゚+.(・∀・)゚+.゚。。
コメントへの返答
2006年7月18日 19:54
ヘッダーいいっしょ…^^

みつをとシロクンってさ、どっちも♂じゃない?? 親友とか?
おなかなかまと関係ありですか?

羊クンのおかげで良いオフになりました^^
ちょー寝不足だけど...

また、遊びに来てください!
「峠ばっかり巡り」なんかします?

ちょー運転手形死守よん!
※羊写真最後のほうに1枚増やしたよ!
2006年7月18日 13:14
ひなこさん ちわ~っ(*^▽^)ノ

美味しそうな お肉―っ!( ̄¬ ̄*)
ほんと近ければ 行きたかったな~・・・

コメントへの返答
2006年7月18日 19:47
うんうん、着て欲しかったです!

だれも紅1点なことに気付かなかったみたいだし…笑
名古屋で連れまわしてねー♪

本場の手羽先逝きたいでし^^
2006年7月18日 18:38
楽しそうですねっ。 お天気もモッタみたいで。僕は、オフデビューでしたが、雨にタタレ・・・・。 みなさん、かっこ良く、サマになってますね~。
コメントへの返答
2006年7月18日 19:51
ありがとうございます^^

でも、さすがお山...
午後にザァーっとひと雨来ましたが予報よりずっと恵まれました。

次はお天気に恵まれますように!
私は雨も好きですがオフには不向きですもんね^^
2006年7月18日 20:50
いいっすねー
羊君の写真はほとんどモザイクなしだねー♪(゚∀゚)アヒャヒャ
みなさん運転が上手なので、山でのオフも安全に実行できますね!
僕は山なんか走ったことありませんが・・・(^^;
天気ももったようで何よりでしたね!

しかしこれだけBMが停まってるマクドナルドは珍しい。。。
コメントへの返答
2006年7月18日 21:53
たけちゃん こんばんは^^

オープン4人組はトレインの時以外走行してないんですよ^^
箱型系のお兄様と羊君は多少良い音出してました~♪

羊くん モザイクいれても おなじ顔
5.7.5になっちゃった...

今度はたけちゃんもいっしょにね。
2006年7月18日 22:46
お疲れ様でした♪
それにしても美味しそうだな~

こちらのオフでは、対抗?して飛騨牛を食べました。
道の駅で庶民価格にも拘らず旨かったです。
...でも、常陸牛の画像を見て...次元の違いを感じます(笑)
(まっ、高級飛騨牛店に行けば、よかったのでしょうが)

ほ○○さんや、Ci○○○さんと筑波にも行きたいな~
コメントへの返答
2006年7月18日 23:29
ありがとうございます!

いつもねぎらってもらってばかりで恐縮です!嬉しく思っています^^

たしかに思い切って食べてみましたが炭火で焼くと霜降り部の油が抜けて表がカリッ!固め好きで焼きすぎと周りから叱られました 笑

飛騨路ずいぶん前にバイクのツーリングで行きました!
上高地もその頃バイクでPまで上がれた頃に安房峠を越えて..遠い目

ほさんやCさんと来てください!
Z4Mx323xZ4SMG...
スゴ! ^^)V
2006年7月18日 22:52
とても充実したオフだったようですねえ。
イイナア!

常陸牛の高級感は凄い!シモフリィ~~

つくばの山を走るのも楽しかったでしょうね。

幹事は大変だったでしょうが、病み付きになってくださいねー(^^)
コメントへの返答
2006年7月20日 12:23
Ariさん、ご一緒したかったです^^

常陸牛はやはり凄いですか?!
これは150gですが、私はハーフがあればそれでも満足でした...

お山の霧と小雨で路面がややウェットだったので緑の中を気持ち良くって感じでしょうか...
箱車の神奈川の3台とあをい車以外はのんびりでした^^

幹事…現実的ないろいろ心配や準備で眠れなかったです...
喜んでいただけたのが何よりでした^^
Ariさんともご一緒したいです!
2006年7月18日 23:04
こんばんは、ひなこさん。
ついにオフミやりましたね!!
オメデトウゴザイマス^^)
楽しそうは雰囲気が伝わります。
コメントへの返答
2006年7月18日 23:50
サブさん こんばんは^^

いつも応援ありがとうね!
オフのつもりでなく始まった企画でしたが何とか成功みたいです。

お初の方も和みやすいオフが私のテーマでした。
七夕は過ぎましたが退院&シロクン1周年2人オフ実現しましょうね!
2006年7月18日 23:23
女形・・・じゃない、お山も羨ましい
けど、やっぱこの肉っ!

何スか、これ。
こんなの食べていいの?
胃がビックリしない??

えぇなぁ・・・(一.一) ジーッ
コメントへの返答
2006年7月19日 0:02
じろやん...半分食べて。

これでも150gです。
5000円ってどうなの?
希少性では下手なフレンチコースよりよっぽど良いけど私は1/2で満足

いれば半分こしたのにさ!

肉の後、Tシャツのすそからお腹が見えて羊と「おなかなかま」になりました羊のおなかはギャランドゥ!
2006年7月18日 23:53
オフミのご成功おめでとうございます。世話人大変だったでしょう。この日、自分が所属しているクラブでもオフがありました。海の方でしたので暑い一日でした。もちろん走りも食いも熱かったです。ぜひ今度機会ございましたら一緒に走らせてください。
コメントへの返答
2006年7月19日 0:15
ありがとうございます^^

前日まで人数が増え続けどきどきしましたが無事におわりました♪
山の方は季節柄ところどころウェットコンディションでした。
海も良いですよね!
でも先週の猛暑からの体には心地よいお山のマイナスイオンでした!
こちらこそご一緒させてください。
2006年7月19日 20:50
お疲れ様でした~!!

○カ月来の念願の”ひなこさん初筑波オフ!”
思ったより早く実現して頂けて感謝・感謝~♪でした。

テルさん、ぽるさんと話していましたが、このお山の前半はちょっと箱根付近を彷彿とさせる雰囲気があり、適度なワインディングロードですね!

神奈川組3人+あをい○さんは、オープン組を尻目にここぞとばかり駆け抜けさせてもらっちゃいました~♪
おかげで貴重なお肉も美味しくいただけたようですネ(^_^;)

後半の画像の”個人別撮影会”何時撮ったのか全然知りませんでしたけど、こういう紹介の仕方もいいですね(^o^)丿


コメントへの返答
2006年7月20日 12:11
タカちゃん、お疲れ様でした^^

拙い幹事でしたがいくばくかの思い出を胸にお帰りいただけたなら幸いです。

筑波山は他の走り屋系の峠に比べるとどこか伸びやかな明るい感じがしてそのあたりが箱根っぽいのでしょうか?

本当にタカちゃんのお肉だけひじょ-に遅くて恐縮でした!
催促したり慌しくしてるうちに誤ってテツさんの最後のロースの一切れを私が食べちゃったのはテツさんと私の秘密です(激恥!)
同じ網用注意です...

たまにはと思い集合写真と個々のものも載せてみました。
後日、写真送りたいと思っております^^

また、ご一緒したいです!
ありがとうございました。
2006年7月19日 23:07
幹事ありがとうございました!
おかげさまで楽しい筑波の山を堪能できました。
また今度は走りメインのオフor喰いメインのオフ会やりましょう。
ところで、写真のモザイクがなんか犯罪集団のかほりをかもし出してますねー(笑)
コメントへの返答
2006年7月20日 12:20
拙い幹事で恐縮でした。

今回は走りには徹するすることのできないロードコンディションでしたがオープンで掛けるには気持ちの良い気候でした。
雨も降ったけど...
次のオフはドライブ系もいいですね!
このモザイクは大きい写真でかけてサイズダウンさせてるので犯罪集団
風なんでしょうか?
オープン仲間も増えてきましたしまた駆けましょう^^
2006年7月20日 23:32
本当に無事に終了してよかったですね!
我が家の愛娘も夏風邪が完治して、ケロリとしてます。
次回こそ伺いますね。
まずはお疲れ様でした。
コメントへの返答
2006年7月21日 0:32
お嬢さん 良かったですね^^

今回は残念でしたが筑波山はなくなりませんので気軽にお運びください

りばるかさんを含めテツさんや今回のオープン仲間などで栃木路をかけてテツさんとこで餃子を食べるオフ案が出てますよ^^
応援ありがとうございました!

プロフィール

「さらに、しなやかにしたたかに磨いて来てください^^」
何シテル?   05/22 20:39
BMW Z4 3.0i SMG (アルピンホワイト) 愛称:シロクンの事や ひなこの琴線に触れた事を綴ります。  大人げない大人です。。。    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW中毒みたいです... 
カテゴリ:駆け抜ける歓び♪
2008/07/21 21:07:54
 
南国の花のように凛として、しなやかに... 
カテゴリ:Other Favorites ♪
2006/02/23 19:01:57
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
*ニックネームは シロクン* ・タイプ : 3.0i SMG(LEFT HANDLE) ...
その他 その他 その他 その他
☆過去の車歴 日産 フィガロ  ↑ HONDA アコードワゴン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
シロクンが急遽来るまで雪山でもどこでも 一緒だったレガシーB4 RSKのレガちゃん とく ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation