• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月31日

ひまわり、ひまわり、オレンジの海とシロクン^^)v

.
昨日になってしまいましたが、雨がポツポツ幌を打つ中を

 お盆に行けなかった お寺参り に行ってきました。


 といっても私の家のお墓は遠い、長野県の上高地へ向かう途中の
 桑畑の斜面にまとまってあるのでとても行けません....

 というか、1人では辿り着けません。



  そんな途中で、ふと思い出して寄り道を....

 
  明野町(あけのまち)の「大ひまわり畑」です。

 

  

 うわさには聞いていましたが行ったことはありませんでした。


 今年は天候不順で遅れていたようですが見事に咲いていました。



 


 ちょっとだけシロクンも撮りました...


  



 道をはさんですぐ斜め向かいに「宮山ふるさとふれあい公園」という
 施設があっていろいろ楽しめるようです。


 詳しくは最後の関連リンクをみてみてくださいね!



 

 仲良くみーんなお陽様が傾いた 筑波山 の方に向いています...



   向日葵 ひまわり ヒマワリ....


   もっと沢山の写真は...

  
   フォトギャラリーの ↓ からどうぞ....

    2006筑西市明野町ひまわりフェスティバル(茨城県



  逝く夏に 想いをこめて....



  あまり綺麗だったので...^^


  




        そんなこんなで。。。。



  お寺参りは超ギリギリ...


  お寺しまいかけてました。^^;)一応セーフ。^^






  明野町ひまわりフェスティバルは9月3日までですが、

  ひまわりはいつでも見られます^^


  明野町の観光マップは 地 図 

 


ブログ一覧 | シロクンを駆って...♪ | クルマ
Posted at 2006/08/31 01:49:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

0803
どどまいやさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2006年8月31日 9:08
おはようございます。
筑波山側から見る事も出来るのですかね?
今年はちょっと無理っぽいので、来年行ってみたいと思います。
でも、覚えていられるのだろうか・・・(^_^;)
コメントへの返答
2006年8月31日 11:00
8月も最後の朝...
おはようございます^^

多分中や周りは勝手に歩き回れるので筑波山側からも見られると思います。
昨日はちょっとしか見ていないのでもう1度行ったら見ておきます^^
ひまわりの向きなら午前中は筑波山に背を向けているはずです!
来年までみんカラ続いたらオフしましょうー!
2006年8月31日 21:19
こんばんわ。綺麗なところですね。
今度、筑波山に行くチャンスがあれば明野に寄ってみますね。
でも、この時期が最盛期でしょうか?
コメントへの返答
2006年9月1日 3:23
花に囲まれていると別世界です!

明野は筑波山のすぐ脇なので回り道も余りありません^^
9月上旬が綺麗ですが今年は少し遅めなのでしばらく楽しめそうです。
よく見ていないのでご一緒してもう1度みたいです。
2006年8月31日 22:13
愛知県の知多半島にも、こういうところがありまっす。
壮大な景色に圧巻ですもんね~。
コメントへの返答
2006年9月1日 3:27
全国結構有名なところはあるようですが身近でこんなに沢山のひまわりは初めてでした^^

ひまわりのない時期はどうしているのか気がかりです^^;)
2006年8月31日 22:47
この前話されていたひまわり畑でしょうか?
綺麗ですね~。
道ばたに1本だけ咲いているのも綺麗ですが、こんな感じでいっぱい咲いていると圧巻ですね♪
コメントへの返答
2006年9月1日 3:30
そうです^^

この間まだ咲いていなかったあのひまわりです!
是非お見せしたかったのですが今年はこの画像で我慢してくださいね。
ひまわりは華があるので1本でもステキですね^^
来年はひまわりの頃にオフしましょうね!
2006年9月1日 1:35
仲良くみーんなお陽様が傾いた 筑波山 の方に向いています...>
って良く見ると、いるんだなー・・逆向いてるやつが、、ひまわりも人間もおなじ?^^;
コメントへの返答
2006年9月1日 3:33
そうかも...^^;)

1,2本私が左手を添えてこっち向かせたのは秘密です 笑
tomoさんならもっともっとステキに撮れたのに...出張オフ今度!
2006年9月1日 21:09
こんばんは~
明野町には義姉夫婦が住んでいたので大分昔に行ったことが有りますが、
こんなに沢山のヒマワリが咲いている場所が有るなんて知りませんでした(@_@)

この黄色と言うか山吹色と言うかオレンジ色と言うか・・・
なんとも言えない切ない色ですネ。
皆が筑波山の方に向いて夕日を追いかけている。

切なくてやり切れません・・・(今日は何時に無くセンチになりました)
コメントへの返答
2006年9月2日 12:31
明野町のひまわり数年前からかな?

以前はなかったのかも...
ひまわりって明るいイメージですが明るいものを見るほど心にしみることがあるときは切ないものです..
今の私にも映画のソフィアローレンの「ひまわり」が思い出されるほど切なく映りました。

タカちゃんの心の中の方にも私から1輪のひまわりをささげます。
早くおだやかな気持ちでお会いしたいです^^

2006年9月4日 0:13
初めましてゆたこふです。
ttさんのブログから飛んできました。

みんからにはコメント書くために登録しかしていないのですが
よろしくお願いします。

ゆたこふ号はスターリンググレーのSMGですよ~!!!
コメントへの返答
2006年9月4日 1:36
ゆたこふさん はじめまして^^

お名前だけはZ4Styleの時から存じ上げていました♪
まだまだ目立つようで絶対数の少ないz4属それもSMG嬉しいですね!

こちらこそよろしくお願いします^^

ファミリエにはいらっしゃるのかな?
ttさん情報では3台集まりますとか...
2006年9月4日 22:54
ひなこさん、こんばんは!
ファミーリエは月曜・通常出勤で参加できません。

愛知在住なので、前日ファミーリエ参加の
tt号、もと吉号とは高速SAででも合いたいなーと思ってます。
コメントへの返答
2006年9月5日 11:35
ゆたこふさんは愛知なんですね!

だから東海組でツーリングに見えていたのですね。

私もファミリエの箱根のご対面は是非行きたいのですがまだ決まっていません。

東海組ならそのうちお会いできそうで楽しみです^^

プロフィール

「さらに、しなやかにしたたかに磨いて来てください^^」
何シテル?   05/22 20:39
BMW Z4 3.0i SMG (アルピンホワイト) 愛称:シロクンの事や ひなこの琴線に触れた事を綴ります。  大人げない大人です。。。    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW中毒みたいです... 
カテゴリ:駆け抜ける歓び♪
2008/07/21 21:07:54
 
南国の花のように凛として、しなやかに... 
カテゴリ:Other Favorites ♪
2006/02/23 19:01:57
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
*ニックネームは シロクン* ・タイプ : 3.0i SMG(LEFT HANDLE) ...
その他 その他 その他 その他
☆過去の車歴 日産 フィガロ  ↑ HONDA アコードワゴン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
シロクンが急遽来るまで雪山でもどこでも 一緒だったレガシーB4 RSKのレガちゃん とく ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation