暑い日が続いています。
すっかり、夏のようなお天気ですが元気で夏を乗り切りたいですね^^*)/
ちょっと涼やかな花を載せてみました。
初めて訪れたのは3年前の今頃です。
その時は、夕立の雨と停電でお寺で雨宿りの後に、
プロフィール画像 撮った場所です。

そして、2年前は...
5月のひたち野を行く...花の雨引観音編....♪ということで5月に来ました。
今回は、そろそろアジサイの咲く頃かな...って思っていた所...
暑ぅーーい。。。 と思っていた日曜日に友来る。
さて、どこへ。。。 ってことで、考えていたアジサイと筑波山を目当てに。
三郷JCTから常磐道へ、土浦北ICで降りて、紫峰(筑波山の別名)を目指した。
初夏のパープルラインは草いきれと木漏れ日が満ち満ちてました。
路肩の草が茂り過ぎで駆け抜けにくいです。。。
そして、そのまま筑波山を駆け抜けて、真壁町へ下り、
通称雨引山と呼ばれる、雨引観音へ
去年は、山の斜面が崩れてアジサイの危機でしたが復活していました。
しばし、ご覧くださいね。
本堂から山道を登ると.... 見晴し台

樹々の間から遠く筑波山が望めます。
見る方角がいつもと違うので山頂の形の違いますが「いつものお山」です♪
私の大き目な掌をいっぱいに広げても....
ずーーっと、大きい花房にビックリ!

石段を囲むように、なつかしい淡い水色の花房...
私の一番好きなアジサイの花の色です。
帰りも、筑波山を駆け抜けて来ました。
次は、シロクンで また来たいなぁ~♪
何枚か写真をギャラリーにUPしました。
梅雨明け直前...雨引山のアジサイ 1/2
梅雨明け直前...雨引山のアジサイ 2/2
この日も、日陰も汗ばむ暑さでしたが。。。
今週末にも、関東地方も 梅雨明け らしいです ^◯^*)/
暑さを上手く乗り切って、
楽しんでくださいね^^*)b
この夏も、、 駆け抜ける歓びぃーーーー !!!
ブログ一覧 |
Friends(*^ ^ )/ | 日記
Posted at
2008/07/18 16:23:03