• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月18日

筑波、常陸野アジサイの雨引山をゆく





 暑い日が続いています。

 すっかり、夏のようなお天気ですが元気で夏を乗り切りたいですね^^*)/




 ちょっと涼やかな花を載せてみました。






初めて訪れたのは3年前の今頃です。
その時は、夕立の雨と停電でお寺で雨宿りの後に、

     プロフィール画像 撮った場所です。







そして、2年前は...

5月のひたち野を行く...花の雨引観音編....♪ということで5月に来ました。




今回は、そろそろアジサイの咲く頃かな...って思っていた所...

暑ぅーーい。。。  と思っていた日曜日に友来る。

さて、どこへ。。。 ってことで、考えていたアジサイと筑波山を目当てに。

三郷JCTから常磐道へ、土浦北ICで降りて、紫峰(筑波山の別名)を目指した。
初夏のパープルラインは草いきれと木漏れ日が満ち満ちてました。
路肩の草が茂り過ぎで駆け抜けにくいです。。。

そして、そのまま筑波山を駆け抜けて、真壁町へ下り、
 通称雨引山と呼ばれる、雨引観音へ




去年は、山の斜面が崩れてアジサイの危機でしたが復活していました。

しばし、ご覧くださいね。





















本堂から山道を登ると.... 見晴し台


樹々の間から遠く筑波山が望めます。

見る方角がいつもと違うので山頂の形の違いますが「いつものお山」です♪










私の大き目な掌をいっぱいに広げても....
ずーーっと、大きい花房にビックリ!








石段を囲むように、なつかしい淡い水色の花房...
私の一番好きなアジサイの花の色です。


帰りも、筑波山を駆け抜けて来ました。

次は、シロクンで また来たいなぁ~♪




  何枚か写真をギャラリーにUPしました。

         梅雨明け直前...雨引山のアジサイ 1/2

         梅雨明け直前...雨引山のアジサイ 2/2




        この日も、日陰も汗ばむ暑さでしたが。。。



今週末にも、関東地方も  梅雨明け らしいです ^◯^*)/







            



           暑さを上手く乗り切って、
          楽しんでくださいね^^*)b 


      この夏も、、 駆け抜ける歓びぃーーーー !!!




 




 
              
ブログ一覧 | Friends(*^ ^ )/ | 日記
Posted at 2008/07/18 16:23:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

代車Q2
わかかなさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年7月18日 17:16
みごとなアジサイですね♪
自分はアジサイのに香りをかぐと
何故か子供の頃を思い出します・・・

コメントへの返答
2008年7月18日 21:27
うんうん、何だか解ります^^
ちっちゃいカタツムリがいたり...
青くさい香りなんだけど懐かしい気がしませんか?
湿っていないと...
その匂いを探しても薄かったです...
2008年7月18日 19:41
 ↑
禿げしく??同感!
訳は同じ??

こないだの病院、どうでした?
&ツーリングはこれるの?
コメントへの返答
2008年7月18日 21:34
アットさんも同じ感じですね♪
子供の頃のアジサイは今のようにピンクや変わり花は無くて涼しげな青だった気がします。

肩はMRIの結果でオペになるかも...
至上最強ツーリング間に合いそうにないです(T_T)
Enjoyして来てくださいねぇ♪
飲んでぇ~飲んでぇ、飲まれて~♪
飲んでぇ~^^*)/ ♪
2008年7月18日 20:15
アジサイの白・水色・青・紫が色とりどりで涼しげですね~♪

過去2つのブログを覗くと季節によって咲く花も違い色々楽しめるんですね~!

いつも感心しますけど、画像も文章も憎らしい位うまいです(^o^)丿
お手軽コースとしてちゃんとメモしておきますね(^^ゞ

で最後の
裸足のサンダル履きの”夏到来”を感じさせる画像のオチが笑わせてくれます~ >^_^<
コメントへの返答
2008年7月18日 21:40
私は昔ながらの淡~い水色が好きですけどね~♪

2年経つのって早いですね!
筑波オフからも2年。
たしか7月15日だったような。。。

いつものお山+なにかならアレンジできますよ。
でも、もう近くなくなっちゃいました。
私は箱根に朝練に行けるタカちゃんが羨ましいです。
雪駄でGO~♪

2008年7月18日 20:55
相変わらず綺麗な写真ですなぁ(・∀・)

紫陽花・・・・
今年は見てないような気がする。
六甲山にも紫陽花で有名な場所が
あるはずなんだけど。
コメントへの返答
2008年7月18日 21:47
ありがとう(・∀・)つ♪

今年は5月頃に雨が多くって梅雨にアジサイの図ってあまり見かけないかも...
六甲山の紫陽花...素敵な響きですねぇ♪
ゴルフの帰りにでも観て!観て!
それより、デートどう? うふ^^
2008年7月18日 21:22
大きくて、綺麗ですね!

鎌倉にも有名な所
ありますね!

たまには、観に行くか^^;

毎日、暑いです!
体調管理しましょう^^/
ハジケル・夏(笑)
コメントへの返答
2008年7月18日 21:50
本当に大きかったですよ花房♪

鎌倉は明月院でしたっけ?
唄にもあったような...
混みそうな予感なので平日に行ってください 笑
茨城は日曜でも混みません^^;)

弾けちゃうんですか?!
勇気無いです... 笑 元気な夏を!
2008年7月18日 22:15
美しいですね~♪今年はまだまだ暑くなりそうですね。車も体もバテないように気を使いましょう(^_^)v
コメントへの返答
2008年7月19日 4:44
暑さの中で観る紫陽花の青は涼しげですよ♪
TETSUさん家の青も涼しげ^^)/
これからが夏本番、暑いの苦手ですが...
TETSUさんもお体を大事になさってくださいねぇ~☆
2008年7月19日 6:13
暑中お見舞い拝見しましたよー!
涼しい気分になりました。以前に箱根のアジサイ電車というのに乗りましたが、紫陽花(漢字にするとまたいいじゃん)は清涼剤ですね。

ブログの題名が詩みたい。
コメントへの返答
2008年7月20日 23:59
私の拙い画像で一風の涼風が届けば幸い
です♪
私も箱根登山鉄道のアジサイ電車に乗った事があります^^)/
植物は普通カタカナで書くらしいですが
紫陽花...雰囲気のある美しい字ですね。
^^)bありがとうございます。
2008年7月19日 8:28
清清しい写真ですね^^
朝からホッとしました♪
今日にも梅雨があけるかもっということで夏本番に備えてお互い体調気をつけましょうね!
ツーリング今回は残念ですが次回宜しくヽ(^◇^*)/ 



コメントへの返答
2008年7月21日 0:05
田舎ならでは清涼感でしょうか...
涼が届きましたら嬉しいです♪
これからが夏本番、元気でお過ごしくださいね!

今頃は、宴たけなわでしょうか^^)/
とっても行きたかったのに残念です。
次の機会にはよろしくお願い致します。
2008年7月19日 9:08
わぁ~、絶景☆
紫陽花の青&紫って何とも言えない「和の色」で大好きです♪♪
(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2008年7月21日 0:08
今年はとっても綺麗でした^^
色合いを変えながら夏を待つような花でとっても味わい深いですね♪
私も季節感のある紫陽花好きです!
2008年7月21日 22:56
綺麗なアジサイですね。

そういえば、まだ筑波山走ってないです。。。汗
コメントへの返答
2008年7月21日 23:30
色々な色の紫陽花が満開でした^^

茨城時代は寂しい時はシロクンと筑波山に行っていた...苦笑
そのうちにご一緒しましょう♪
反面、彩の国にはとんと疎いのでいろいろご案内下さいね^^*)/

プロフィール

「さらに、しなやかにしたたかに磨いて来てください^^」
何シテル?   05/22 20:39
BMW Z4 3.0i SMG (アルピンホワイト) 愛称:シロクンの事や ひなこの琴線に触れた事を綴ります。  大人げない大人です。。。    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW中毒みたいです... 
カテゴリ:駆け抜ける歓び♪
2008/07/21 21:07:54
 
南国の花のように凛として、しなやかに... 
カテゴリ:Other Favorites ♪
2006/02/23 19:01:57
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
*ニックネームは シロクン* ・タイプ : 3.0i SMG(LEFT HANDLE) ...
その他 その他 その他 その他
☆過去の車歴 日産 フィガロ  ↑ HONDA アコードワゴン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
シロクンが急遽来るまで雪山でもどこでも 一緒だったレガシーB4 RSKのレガちゃん とく ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation