昨日3月19日は前夜からの風雨が早めに上がり朝には陽射しが..
今回はひなこのシロクン以外の趣味のBlythe(ブライス)という人形が好きなお友達とのオフ会をかねて
葛西臨海公園と水族園 へ行ってまいりました。
クルマでもお人形さんでも好きなモノの前では誰でも.. 少年&乙女
シロクンを常磐高速>首都高速>葛西IC と走らせて
やって来ました、「 葛西臨海公園 」東京ディズニーランドの東京より湾岸線から大きな観覧車が見えるあそこです。
有料駐車場から歩くこと5分ほどで..
東京都葛西臨海水族園 に到着。

正面に立ちはだかる水のカーテンのような滝がお出迎え...
(脇のお嬢さんが私の今日のお伴です。)
そして滝沿いに歩いて行くと...

海側からだと東京湾に浮かぶように見える ガラスドーム ここからエスカレーターで海の世界へご案内
周りが噴水池になっていて水平線にかさなって先が海のようです..
それでは、しばし海の世界をご覧くださいー♪

世界の代表的な海の生物を紹介した水槽がいくつもあります

クラゲの水槽もありました
ウ~~ン...ヒーリング効果抜群です
(これは微妙な動きが暗くて撮れないのでパネルを撮って来ました 笑)

日本最大のペンギン展示場 フンボルトペンギンやイワトビペンギンなど3種が飼育されていて..
水中では、、

とーってもキビキビ泳ぎ回っていますよーー!!
陸上とはまったく違った一面を見る事ができます。
そして、有名な 大洋の航海者 の水槽です
2200トンのドーナツ型水槽にマグロ等の仲間が回りながら泳いでいます
泳ぎ続けて生活するという事は眠らないのでしょうか...?

すみませーーん !!!!!!
泳ぎが早過ぎて、カメラが追いつきません...(>_<)/ 苦笑
この感じでスピーディーに泳ぐマグロを想像ください....
迫力抜群でした !!
..いけす とは違うので...
おいしそう... とは思いませんでしたが...
公園内には「水族園」はじめ、多くの施設がありほとんどが無料か低料金で利用できますのでご家族、お友達、お人でブラッとでもとても楽しめます。
*詳しくは最後のリンクからー♪
水族園を後にして...駐車場へ...

駐車場で、シロクンと観覧車..
帰ろうとしたその時、綺麗な 白いお車発見 !!
benz 280SLK うう~ん。 これも又美しや....
お留守中失礼...

後ろから..パチリ! 遠くにシロクン
おっきく載せたいけど よそ様のお車なので...やや控えめに...

マスクは 美しさの中にも 精悍さがうかがえます.......
ステキな好きなクルマは沢山有るけれど..でも
今の ひなこ は..
シロクンが好き !! Z4が好き BMWが好き
最後まで楽しめました!
と、言いたい所でしたが写真でも解る通り15時頃からにわかに空模様が...
雨こそ降りませんが強風に突風も混じり...
帰途の首都高速も常磐自動車道も強風で砂埃と花粉が横なぐり状態で、
速度規制 & 前方は真っ白で遠くが見えず、
シロクンに乗って初めて
突風でソフトトップが バタン! とあおられる音 を聞きました.
それでも たのしい1日でした ♪
楽しい「葛西臨海公園」の情報は以下からどうぞ!! 是非1度♪
(その中に 水族園ものっています).
Posted at 2006/03/21 00:11:14 | |
トラックバック(0) |
シロクンを駆って...♪ | クルマ