.
梅雨の晴れ間だとうのに....
シロクンは..ささいな幌の開閉部のプラスチックパーツの
自然破損の交換と幌のたたんだ際の納まりがイマイチで
6月13日火曜日から 3日間の予定
で Dラ-様へ 入院中...
そして...その台車として来たのが このコ
ワーゲンの 平成5年生まれの
GOLF GDIのゴルちゃん...
ゴルちゃんは、あなどれないのだ...
バリバリの momo の重いステアリング(でも多分パワステ)
15incだけどやる気があるアルミホイール
どこのか読み取れなかったけど...イイ色のマフラー付近..
しかも力強いと思ったら2000ccでした...
音楽もCDって表示はあってもラジオとカセットだけど...
なんだか、バンバン気軽に乗れて楽しい....
しかーーし...
そんな、長閑な事を言っていられたのも3、4日....
約束の3日後、連絡無し
4日後、連絡無し...明日から週末だよ!
と、しぶしぶ電話をすると...フロント氏いわく...
「幌の調整の為新たに頼んだ部品が明日あたりは入りますので...」
それってさぁ.... 部品頼んだ時から判ってるじゃない...
連絡くれよ!
(担当者は18時頃か既におらず...)
「明日必ず担当者からご連絡さしあげます...」
そして、翌日の土曜日.... 連絡無し...
さらに日曜日....
まずぃ...! 明日は定休日 と電話...
19時を5分ほど回っていたためか電話誰も出ず...
そして、怒りの定休日 月曜日...
で、今日で 丸1週間...またまた 電話しました...
すると、その女性に罪はないけれど謝るばかりで折返しお電話
を下さるとの事...(その人は責めてないよ...)
結局、今日の夕方までには必ず担当者(彼女ではラチがあかな
いので)から電話が来る事になりました...
私は先方に言いました。
1.私はそちらで新車を購入直後のお客さんでも購入した
お客さんではないから多少、対応が遅いのは仕方ない
と思います。
2.でもSFWの修理でもメーカーからキチンと修理費が
出ているのですからけして無料で作業をしてるのでは
ないので「連絡や報告」を1回も催促無しにはないの
は接客業としあってはいけないことではないのか?
3.まして、私はBMWと言う会社が好きで乗っているの
にメーカーイメージまでも壊すような対応はガッカリ
だという事。
(これ以上、やめときます..)
※次の時は、お客さま相談室です。
もちろん、全国津々浦々のDラ-様がこんなだなんて思って
はおりません。
でも、どうか 全国のユーザーさんの為にもメーカー様の
ご努力で「誇り高きBMW乗り」のイメージを崩さないで
ほしい...
こんな訳でETCも使えないし、Macちんを直しに遠方
までも行けません...
ただ、ひとつ入院中のシロクンには悪いけど....
ゴルちん便利です...
雨の日も、青空駐車でもすぐ出発!
5ドアなので荷物も楽々収納~♪
もし、いつかセカンドカーが持てるならUSEDでも欲しくな
ったけど(このスタイルのゴルちゃん)...
手間はかっかても
シロクン大好きだよー!
早くきちんと治してもらって帰って来てね!
※ 早くても適当にされてSFWが切れた頃出ても困りますのでキチンと!やってね!Dラ-様)
そんなこんなで もう、夕方じゃないのさ!
* もし、これをご覧になって不快な思いをされた方が
いらしたらお詫びします。
けして、愚痴を書きたくて書いたのではないのです!
BMWを愛する小市民として「1ディーラ-様にも
頑張ってほしくて」思いを書いてみました。
ということで、あと10日ほどで7月うかうかしてると
お盆です!
頑張って苦きましょうー!! ^^)/
Posted at 2006/06/20 17:32:24 | |
トラックバック(0) |
Help me !! \(>_<)/ | クルマ