• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなこのブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

S2000 お見送りoff in 奥多摩



  みなさま、暑中お見舞い申し上げます


  7月も、もうあと数日、

  早いものでアッという間に8月.
  お盆も二十日たらず...

  暑い日が続きましが、
  みなさん、元気に夏を乗り切れますようにお祈りしております^^@


 そんな、暑い1日.

 前日まで外出すらままならない状態でしたが、

 真夏の早朝
 時計をかけて目覚めると、
 シロクンと山が呼んでいました^^

 S2000にお乗りのBlue 10Rさんのお乗り換えに伴い
 仲間でお見送りということで開催されたオフに
 どたんば参加ですがまぜてもらって参りました.


 前回オフと呼ばれるものに行ったのはいつのことやら...
 


     





 中央道石川パーキングに少し遅れてついてしまった
 しろくん&ひなこを暖かく迎えてくださったみなさん
 ありがとうございました^^*

 懐かしい仲間の笑顔、
 お初の方々との出逢い、

 真夏のお陽さまと白い雲、
 山を抜ける風、

 まだ本調子にはほど遠い私ですが
 自然と仲間にかこまれて元気をもらったひと時でした^^@


 ワインディングを駆け抜けていると、
 今では遠くなったいつものお山、筑波山が懐かしく想いだされました。


 今回お見送りになるS2000、Z族6台、エリーゼ、MR-S、JEEP族2台
 
 ワインディンを駆け抜けたり、
 乗り比べをしたり、
 お昼を食べたり、

 一足早い夏休みのようなひと時でした。

 さいわい夕立にも走行中は遭わず(お昼中は凄かったけど...^^;)


    少しだけ写真UPしました♪
    よろしければお立ち寄り下さい^^ (笑わないように...)

         S2000 お見送り奥多摩off



 遠路はるばる栃木から遠征してくださった Doghouse-Eさんの
 お差し入れの、
     知る人は知っている逸品栃木名物「レモン牛乳」
     冷たくて美味しかったです!

           
<BR/




 企画運営に尽力下さったDeepさん、
 ご一緒してくださったみなさん、
 楽しい時間をありがとうございました!

 きちんとご挨拶やお話もできなかった方もいらっしゃいました。
 すみません。

 是非また、風になりましょう  o(・ω・o)(o・ω・)o ♪

 

    早く元気になりたいと、
    深く深く思った しろくん&ひなこ でした。


    これから,夏本番!

    みなさんも元気な夏をお過し下さいね^^)/



    ひなこ&シロクン




Posted at 2010/07/27 19:02:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんなで駆けよう... ♪ | 日記
2008年10月20日 イイね!

那須高原 秋を駆ける... 9Z4








10月に 赤い彗星 が北の大地より舞い降りる....らしい

ということで、 E.O.C (E85 OPEN CLUB)の面々と集いの山を目指す ...





10月12日 AM 5:20

外環下を右折122号へ  bさんに引率されて川口I.Cより東北道 蓮田S.Aを目指す

まだ、夜の気配の冷える空気を切って バビューーン!!!

蓮田にて東京千葉組が合流6台

東北道が混む前に 佐野S.Aを目指す...







佐野S.A にて  

空が白み始め、明るさが闇に勝る頃、、

   北の大地から舞い降りた 赤い彗星 Rさんが、

   前日の群馬で☆さん達と合流時のお友達 黒M Rさんを伴ってみえました.

8台になりました。


軽く歓談を交えた後、さらに混み合う東北どを北上

宇都宮I.Cを目指す

さらに、バビューーーーーーーーン!!!!! ど 加速 w w w







宇都宮I.Cから日光宇都宮道らへ

目の前に栃木の山並みが見え始め 「来たなぁ~!」な気分がたかまる


今市1.Cにて有料を降りて、合流ポイントへ

 そこへ...
 流れるようなラインを描き合流して来た、栃木のメルローな gさん
 (何故か1度高速に乗ってしまったらしいのは内緒です w )

 合流 9台 集まりました♪


 が、しかし、、、

 なんか3台足りない事が判る.... w w w

 宇都宮I.Cを気持ち良くそのまま行っちゃったみたいな.... ^^;)A w w w


 ということで、鬼怒川方面に向かい121号バイパスを北上


 E.O.Cの行く所ネタの神もご同行...(・∀・)つ♪







景勝の地 龍王峡(りゅうおくきょう)

 ここで、宇都宮通過組と無事合流~~♪

 揃いました、並びました、 白白碧紅赤黒黒黒黒 9台

 
 9台揃うと眺めも良いですねぇ~♪

 最近、少数派のZ4族です^^)b


 ここで、しばし 寛ぎ&懇親タイム o(・ω・o)(o・ω・)o o(・ω・o)(o・ω・)o
                      o(・ω・o) (o・ω・)o  o(・ω・o)
                    o(・ω・o )(o・ω・)o (o・ω・)o

 





E.O.C チーフデザイナー Dちゃんの謹製の E.O.C Tシャツ で...

 弾ける...  

     ( ̄▽ ̄)ニッ  赤い彗星Rさん、ひな、Dちゃん ♪( ̄▽ ̄)ノ″

 Dちゃん&bさんのステッカーを貼ったり 楽しいひととき ♪

 陽ものぼり、ほのぼのとした空気がつつむ...

 写真を撮ったり、寝そべったり(?)、着替えたりw w w





 さらに、北上して 日塩有料道路(もみじライン)600円也 を目指す






もみじラインの展望駐車場にて、

 ロングノーズの向こうに山並みと秋の空がひろがる

 ここまで来ると、樹々にも色づきが多くなり...

 落ち葉を踏みしめて歩くと 秋の音 カサコソカサコソ♪


 ここを拠点に、映像ディレクター兼務のDちゃんの動画撮影

 インターバルをおいて、次々に出発

 また、素晴らしいツーリング動画が楽しみです♪







動画撮影後、Uターンポイントだった、
 
 元、メイプルヒルスキー場ゲート付近に集合

 お気に入りのショット...

    黒Mくん & シロクン (〃▽〃)ポゥ...




もみじライン終点から400号を西那須野方面へ移動


    並んで走る、並んで止まる~♪






やってきました... 道の駅

ちょっと、お座敷で寛いでみたい タタミの感触新鮮!!!

  みんなの手には... 「全国でココだけ キゥィソフト

  みなさんMixをご注文!
  チャレンジャーな、ひなは100%キウィ味も 正解 ◯ 爽やか~(〃▽〃)

  ピュアでフィレッシュなお味が口に広がり... うまうまでした~♪

  和んでおります... w w w


       楽しいぃ!(・∀・)つ♪



  あれ?! たぁー坊が、居なかった w w w
  (9人も居ると末っ子は忘れられがち...?!)w w w







道の駅を後に、秋景色


那須の山々や牧歌的な風景の中をお昼ポイント目指して。


   ミラー越しに友の姿が連なっているのって... いいなぁ~♪








交差点があると、たまにこんな一コマが... w w w




    dさん「どう~、来てますぅ???」


    ☆さん「う~ん、あぁ~来た!来た! ... でも、あと2台」...みたいな W W W

    ミーアキャットなお2人.... 微笑ましい w w w        
                                参考:ミーアキャット ↑
 







お腹もむくらみ... しあわせ、しあわせ ♪( ̄▽ ̄)ノ″


茜色の夕陽が山際にかかる頃...

   傾くお陽さまを追いかけて、板室温泉を目指します。

   繋がってるけど... 今夜は帰らなくていいんだよねo(・ω・o)(o・ω・)oうん♪


      うきうき.... にこにこ...



   そして、小さな池の端のパーキングで最後の記念写真撮り。

   夜の懇親会の買い出しにスーパーにより、お買い物ワイワイガサガサ


      板室温泉の某ホテルへ  (* ̄・ ̄/)/



   えぇ、女子2人で露天風呂 にも入りました (〃▽〃)ポッ!


   撮った、動画や画像を早速TVやPCを使って上映会もしましたね~♪


   そして、お酒を飲むと最強の末っ子クンや右クリックや、ブリッジや

       隣室ゴメンナサイの爆笑の夜が更けましたとさ。。。(謎多



   余りの写真数に大型バッテリーのあたしのコンデジくんも残量後わずかで...


       ホテルないの写真は殆どありません。。。 ゴメンよ!




翌13日 まだお☆様が煌めく 朝5:00...


有志5台で、那須高原の朝練に出掛けました!

   気温6℃...


   シートヒーターとグローブで出発~♪


   前日できなかった バビューーーーーーン~☆  


   那須高原の夜空に... キラリ      をみました!


   あたしは、せいぜい。。。パピューーン !!! くらいで w w w


   Uターンポイントにつくと、日が昇って来ました( ̄^ ̄)う~ん♪


   時間の関係でボルケーノラインにまでは行けませんでしたが、

   大満足の朝の1時間あまりでした^^



   この後、メルローg さん&M黒 R さんのお2人は...

   「みちのくオフ」会場目指して元気に北を目指して旅立たれました^^)/

    

   ホテルに戻った面々は、朝風呂や朝食の後に旅したく


   濃密でしたが、アッと言う間だった時間を思いつつZ4達の待つ駐車場へ


   思い出写真を撮って... 各自ステアリングを握りました。






ホテルを出て、しばし7台で最後のトレイン。。。


   と、ある交差点で...

   北の大地を目指す 赤い彗星☆R さんは「那須I.C」へ

            千葉・東京組は 「西那須野I.C」へ


   手を大きく振り合って、


   暗黙の 「きっとまた逢えるね!」 のお別れ。


 
   この日の為に計画したり、お土産を準備したり、サプライズを考えたり、

   そんな素敵なお友達達に感謝、感謝です!

   沢山想い出で来ました。
   きっとまた、ご一緒させてください。


             ありがとうございました。




想い出の写真を載せましたので、よろしければご覧下さい♪

   秋を駆ける那須塩原...Z4族 1

   秋を駆ける那須塩原...Z4族 2

   秋を駆ける那須塩原...Z4族 3

   秋を駆ける那須塩原...Z4族 4

   秋を駆ける那須塩原...Z4族 5



             ー ひなこ & シロクン ー






Posted at 2008/10/20 17:10:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | みんなで駆けよう... ♪ | 日記
2008年09月23日 イイね!

秋風に乗って... 早朝会~♪

秋風に乗って...   早朝会~♪
すっかり、朝晩涼しくなりました。

台風も思ったよりは肩すかしで通り過ぎ、

風が気持ちの良い季節の到来ですね!



    と、いうことで.....


起きるのは大丈夫だけど....

家を出るまでの段取りが悪くて苦手なE.O.C早朝会~♪




                          (上の写真は曇って来た午後撮影です)

天気予報の割りに清々しい早朝の風を切って...

千鳥町から首都高速湾岸線へ...

たまに、、、かってに走行地点とは全然違う所をさす純正ナビにおびえながら...

東扇島ランプ...下ってすぐそこ。。。


やって来ました...








川崎港湾振興協会の施設...
川崎マリエン

テニスコートやバーベキュー場、体育館、もちろん広~い駐車場 ♪

車で遊びに行くには良い所です(・∀・)♪




そして、そびえ立つマリエンのタワー棟には展望台がありました。


300円のチケットを買い、

     エレベーターでビュ~~~~~ンと10階展望台へ、





写真の左下にちっちゃくならぶモデルカーのようなのが私たちのZ4ちゃんです。




川崎の港から東京湾など360度見渡せます!

あいにく、霞んでいて海ほたるは見えませんでしたが、

アクアライン途中の「風の塔」は見えました^^*)/


タワー棟10階、地上51mにあり360°のパノラマビューを

展望室は「夜8:30まで」楽しめるんだそうで~~~~す ♪
(ブログ書いていて、今知りました...)

ベイエリアの夜景スポットとしても人気だそうですよ。


   デートなんかでどうでしょう~~♪ ('-^*)ok


   あっ!
   9階のレストランは「日曜定休」なのんで要注意です!!!
   私たちもご飯食べられませんでした 笑


詳しくはリンク先をよ~くご覧下さいネ。




      楽しい時間のつづきは....
      風は秋色1 と 風は秋色2 でどうぞ~♪

このあと、有志の方々で 湾岸エリアを クル~ジングゥ して...

東雲の SAB で遅いランチやお茶を致しました^^

      帰途につく頃には、雨になりましたが...
雨音をお味わいながら帰りました。

      

      秋風が気持ちの良い季節になりました。

      台風の合間をぬって、秋風を満喫しましょう~~^^*)/



      久しぶりにZ4の方々の駆け抜けた1日でした。
      お友達のみなさん、ありがとう~♪
      



      付録  

      前夜に やきにQ.... シロクンタクシーになりましたぁ^^)V


      A師匠、b兄さん、美味しかったです^◯^
      
 


      食欲が止まらず... 秋だなぁ。。。と、と、と ヾ(・ω・`o)






Posted at 2008/09/23 14:28:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | みんなで駆けよう... ♪ | 日記
2008年07月06日 イイね!

夏日 ベイエリアで風になる~♪




                             撮影 Deepfly師匠


7月6日 日曜日...
朝から曇り空に暖かい空気、もやった空。

朝届いた、ツインリンクモテギからのメールには、
夏の陽射しで暑いと書いてあったのに...

なん~んて思いながら幌をあけてゆるやかに風に身を任せる...


下道で湾岸道路まで出て幕張を目指します。

「BMW-Z会のお祝いオフ」の日です。
 メンバーさんのお祝い♪
 そして、グループリーダーさんが立ち上げた「BMW-Z会」も1周年。


走り出すと風が心地よく髪をすいて...
こんな梅雨の晴れ間の1日が気持ち良いのです~♪ 
でも、結構所々混んでいて、あせるあせる!


集合場所につくと...
みなさん、きちんとボディーカラーを意識して整列していました。
ブルーとブラックでまとまった中、
シロクンはボディカラーも幌もちょい異質で...  ごめんなさい!



到着後、すぅーっともやが引けて行き...

夏日そのものな陽射しが照りつけて来ました。

 
          お祝いには晴れがいいですねっ!



 


                             撮影 Deepfly師匠


嬉しい事に私が乗っているシロクンの写真を撮っていただきました♪

遅れて、到着したときの図です。


Z3が2台、Z4が5台 Z族並びました。

 
ランチはアットホームなイタ飯ファミレスに見当をつけて舌つづみ&おしゃべり~♪


お腹が膨らむと...
夏の陽射しの下、オープンで駆け抜ける歓び~しましょ!ってことで、、

幕張の浜からの潮風を浴びて バビューーン ☆


お買い物を兼ねて向かったショップでも、話はつきません。

ネタの神様も次々降りて来ました 笑
 


   空が茜色に染まり、
   夜の帳が降りるまで飽く事なく過ごせました。


   しっとり汗ばみましたがとっても楽しい1日でした。
 
 

カメラを持って行ったのに自分で撮ったものは少なくて...
綺麗に撮って頂いた写真を載せました~♪
お友達に感謝です!




 このほかにも少しシロクンと仲間の写真をギャラリーに載せました。


         * Z会 お祝いオフPHOTO *
 



         もうじき... 本当の夏が来るね ^^*)/









Posted at 2008/07/09 03:47:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | みんなで駆けよう... ♪ | 日記
2008年06月15日 イイね!

初 氷 ♪


 

 水無月...梅雨...

 梅雨の晴れ間の日曜日...夏の陽射し...

 シロクンと仲間と公園のボートハウスというテラスで...

 ゆるりと 午後のひとときを過ごしました。


      そして、ひなは... ブルーハワイ と名付けられた、


           初 かき氷 いただきました ♪

 




 
 シロクンのお友達の仲間に入れてもらいました。
 
 





 
 高みから並んだお友達を見渡したり...

 6月とは思えない、夏めいた1日を楽しく過ごさせて頂きました。

 東京でも...

 夢の島公園や豊洲臨海公園など、
 気軽に短時間で行けて楽しめるところけっこうあるんですね ^^*)/



 東京湾の水の色はちょっと千葉の海の色とは違ったけど...

 ゆったり流れる時間と渡る風の心地よさはいっしょでしたよー!
 緑の芝が瑞々しい大きな広場でお昼寝なんかもね^^


 車友達と、ご家族やお友達と、フラっとにはちょうど良いです。



 ご一緒してくださった皆さん、お疲れさまでした。
  そして、ありがとうございました♪


 今度はたくさん駆け抜けるのもご一緒しましょうねー♪




  6月15日... 夏の訪れを意識しました日











Posted at 2008/06/17 00:43:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | みんなで駆けよう... ♪ | 日記

プロフィール

「さらに、しなやかにしたたかに磨いて来てください^^」
何シテル?   05/22 20:39
BMW Z4 3.0i SMG (アルピンホワイト) 愛称:シロクンの事や ひなこの琴線に触れた事を綴ります。  大人げない大人です。。。    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BMW中毒みたいです... 
カテゴリ:駆け抜ける歓び♪
2008/07/21 21:07:54
 
南国の花のように凛として、しなやかに... 
カテゴリ:Other Favorites ♪
2006/02/23 19:01:57
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
*ニックネームは シロクン* ・タイプ : 3.0i SMG(LEFT HANDLE) ...
その他 その他 その他 その他
☆過去の車歴 日産 フィガロ  ↑ HONDA アコードワゴン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
シロクンが急遽来るまで雪山でもどこでも 一緒だったレガシーB4 RSKのレガちゃん とく ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation