この後、
にーけんさん とシロクン & ひなこ はやってきました....
♪ 街の灯りが とても綺麗ね よこはま~♪
Auto Wave で
すーちゃんさん /
たなかっちさんご夫妻 と合流ー!
早速、ご挨拶ー♪
そこへ、
みぃやさんご夫妻 も立寄られ、
アルピン5兄弟写真 を撮る事が出来ました....
にーけん号、みぃや号との3兄弟は初遠征ココAWで以前にかないましたが
今回は すーちゃんさん、たなかっちさん の M3号2台も加わり最高です~♪
AWでは、今夜のメインイベント「大さんばしオフ」の企画進行をしてくださる
初対面の
サトルさん にもお目にかかれました
初めましてのご挨拶ー♪
その後、みぃやさんご夫妻は別のご用に... また、後でね!
アルピン4兄弟はトレイン走行で元町へ....
お夕ご飯は、元町の 『 キムカツ 』さん
私は「ウメシソトンカツセット」(写真)
サクサク なのに やわらか~い トンカツが最高でした!
5人でゆっくりご飯を頂きながら談笑ーー♪
そして、本番の「大さん橋駐車場」に向けて元町を後にしました....
にーけん号から前を行く シロクン ?? を交差点で激写!!
前を走る...シロクン ??
...にーけんさんに拉致され.... いきなり、幌も脱がされ.. 笑
シロクンが駆ける姿を見るのは 初めて...シロクン綺麗 !!
そして、ひなこは にーけんアルピン号を運転...!!!!!
この加速、力強さがエキサイティング~♪ レカロのシートもいいわん...
さて、目の前に「横浜大桟橋国際客船ターミナル」が...
ここで、お友達の...
筑波山でオセロな双児となった....
Mildsevenさん と合流して ...さぁ...出陣 !!
オセロな双児にもどれぬまま、颯爽とにーけんさんは シロクンで 出陣...
Mildsevenさん と ひなこ は その後から...入場ーーー♪
------------集まりました.!!
Z42台を並べて頂いた所でもう1台...
青空開放・気分爽快さんのZ4も並び3台が...
アルピン族も並んだ、並んだ...壮観ですー!!
写真いない所にももっとたーーくさんのステキなおクルマが...
公式発表 では 64台オーバーとか...
ココからは、怒濤の 「はじめまして」の嵐で、嬉しさ全開でした...
お目にかかったみなさま、
舞上がっていてすみませんでした...
沢山の方とのお話やおクルマを拝見してしばし、夢中で時が過ぎました...
せっかく Z4 3兄弟 が揃ったので、

左から Mildseven号、シロクン、青空開放・気分爽快号 です
色が違うだけでも随分雰囲気が違います

ヒップも並んで...
ちょっと、アヒル のダックテールのような..ラインが綺麗...
シロクン は 筑波山でオセロ兄弟が出来てから 初の3兄弟です..
なんか...緊張気味....汗:.. 笑
*この間、
ステキなレディーにも
こんなにエレガントに
乗って頂きシロクン大満足でした---- (≧▽≦)!!!
(JIGEN様お写真お借りしました...m(_ _)m)
このあと、参加者の自己紹介、烏賊リング争奪ジャンケン大会 など大盛り上がり
楽しい時間は、アッ!という間に過ぎますね...
* 今回 初めてお目にかかった方、ご挨拶できずじまいで失礼してしまった方
本当にお疲れさまでした。
そして、ありがとうございました!
*初参加で舞上がっていて、失礼も多々あったかと思いますがご容赦ください。
今後ともよろしくお願いいたします!
そして、この後 有志十数名で MMのファミレス に移動し、しばし時を忘れて
歓談致しました...
大人が 少年少女に戻る楽しい時間はアッという間に過ぎて...
雨の横浜を後にしました....
シロクン と ひなこ も通い慣れはじめた「いつもの湾岸線」で
帰途につきました
今夜の横浜、湾岸線の景気は雨に煙って1段とロマンティック...
ひたりながらゆっくり帰ったら....
家に付くと 3:40 ...
あぁーー、楽しかったーー !!
* 企画進行の サトルさん、お手伝いされた方、ご参加の皆さん
本当にお疲れさまでした !!
次回の大さん橋でもお目にかかりたいです。*
ーお詫びー
昨日UPの「ドキドキ編」で風邪ダウン記事にコメントいただいた
皆さん、お陰さまでかなり復活しましたo(^_^)o
ありがとうございました。 @ひなこ
Posted at 2006/04/18 01:31:18 | |
トラックバック(2) |
シロクンを駆って...♪ | クルマ