
ひっそりと...
水 仙
昨日の夜の風がやっと収まって...青空スッキリ!で 陽射しポカポカ...
私の部屋のベランダの真正面に道を隔てて 小学校があります~
元気な 小学生の野球チームの練習の声が響いてきます!
なんだか、家の中にいると滅入るので見たくなっちゃった ^^)/...
ポストに行ったついでに、初めて校庭まで散歩してみましたよ。
校舎って久しぶり...
元気な少年野球の子供が礼儀正しくコーチの大人と一所懸命練習してた^^)
何だか久しぶりの風景嬉しかったよ!ここの卒業生ではないけどね...
最近の子はサッカースクールとかお金も力も入ってるところが多いみたい...
私の頃は、やっぱり子供の頃は武道以外は「野球」だったなぁ...(遠い目)
上手い子もそうでない子も。
もっとも、小学生のこの辺はまだまだ田んぼだらけで遊びといったら...
サイクリング自転車(私のは超お古の頂きモノ)乗り回したり、
田んぼでカメ採ったり...(カメだよ、カメ...-_-:)
ザリガニ釣り...
転向生だったからどれも男の子に連れられるままにしてたっけ。
近所はみんな男子だったんだよ。
久しぶりの懐かしい記憶がふつふつと湧いてきた...

水仙の花 も初春の気配をなんだか感じさせ...
昨日までの嵐で剥き出しになった
チューリップの球根 もしっかり芽を出してる...
まだお正月明けたばかりなのに...
だけど...
やっぱり....
でも、陽がおちると 寒かとです...{{(>_<)}}
そんでもって...
ここで 登場するのが
お助け セカンドカー
18Lの2段積みは 水なら36kgだけど、灯油は比重が軽い...
でも9階まではとーーーっても持てないので必需品。
ついでに、シロクンの代打で駅まで行く
アカクン号 もついでにお披露目~♪
カゴもないけどスカートでも 風 になれるよ~~♪ けど、雨はダメ!
ひな、傘さして自転車乗れません...バイクならねーOKなんだけど!
ちなみに、
アカクン号 は変速ギアが錆びていて変速しませ~~ん ;_;)
高齢ですがでもとってもべんりでふ~~♪
こんな風に言わないと辛いだす...
ってことで、心の春も遠からじ~~~!!
明日からまた通常勤務の方も、
そろそろ仕事を見つけて頑張らないとの方も、(おいらかな? ^^;)
明日からやっとお休みの方も、
お休み中の方も、
学校や家事の方も、
肩の力を抜きつつ、頑張れるといいね (O^^O) v のんびり行きましょう~♪
.
新年って晴れがましすぎて、ちょっぴり辛い今日この頃な私です...
Posted at 2007/01/08 23:06:25 | |
トラックバック(0) |
日々の徒然に思う...♪ | クルマ