なんだか、あの日のまま時間が止まったまったようです。
1日、2日、3日...いつになったら... 思い出に出来るのかな..
それは、
横浜オフ...
at Apr.22 ~ 23 .2006
produced by
ぐっさん
こんな、ステキなお土産ももらいました....
参加者の方々が首からかけ、胸に付け...
何だかとっても嬉しそう...
それは 『名 札』
私のような新参者は本当に助かりました!
それに、第一デザインが オシャレです ♪
今回の横浜オフは「中部、関西」など遠方の方々をお迎えするオフでもありました
会いたかったあの人も、この人も、沢山の方に逢えました
そして... 名を馳せている...この方にも
すてきな、
あおいカブリオレ (通称=青カブ) にお乗りの方....
お目にかかれて光栄です §^。^§

こんな、お茶目な 紳士でした~♪
PUMAってシッポ2本ありましたっけ??
常日頃目にする切れ味のあるコメントとはちょいと違う「シャイな一面」も...
ねぇ... じろやん さん
スケジュールは 22日:朝のコメダ珈琲>ボーリング>中華バイキング
大桟橋オフ>
明けて23日 大黒PAオフ>サンアロハカレーオフ(OPTION)
私は中華街からの参戦です~♪

地下駐車場でスリルを味わって階上にあがるとすでに多くの方々が....
見覚えのある方、お初の方、ほのぼのと良いムードです...
♪さぁ~~中華バイキングが始まりました...
まるでTVでみるお見合いパーティーのように自己紹介と歓談に
時間の過ぎるのが速い事....
私のテーブルには 青の会総本部長じろやん、ねり~さん、猿吉さん、
DION姫... 素晴らしく楽しいメンバーでした
食べるのもそこそこに(でもエビチリは??と騒いでたのは私です...)
話の輪が花開きました...( ^-^)_旦~~ 食べて食べて..
とっても楽しみにしていた女性Bimer、えむえちゃん、shokoさん
に初めてお目にかかれましたー♪
限られた時間にご挨拶やお話をしたくて写真がありませーん...
予定の時間を回ったのでもっとお話ししたいけど移動です...
私はぐっさんの後をついて大さん橋へー
ゲートをくぐり....
あれぇ、ぇ、ぇ....予期せぬ Z4 数台...並び..
シロクン嬉し! ビックリ!
結局、別のオフノ方のお待合せかなにからしかった(・_・、)"...
予定通り。。。。の位置に

カブリオレ組 のグループに....\( ̄O ̄)/うれしいー !!
青カブ号/じろやんさん、黒カブ号/べるべるさん、シロクン
*夢中で歓談させていただいた為お見せできるような写真がありません...
お写真のUPされている方のブロブをご覧ください..m(_ _)m *
アッチを向いても、コッチを向いても、そっちを見ても....
BMBMBMBMBMBMBMBMBMBMBMBMBM....
壮観ですーー\( ̄O ̄)/
お初にお目にかかった方、よろしくお願いいたします~♪
結局ご挨拶できずだった方、是非次回こそはお話ししましょうね!
ココ、大さん橋オフで 91台もの 多くのBMWなどのクルマと
100名以上の人たちが集いました...
*遠く西から一晩かけていらした方々、
*お仕事を無理に都合をつけて来た方々、
*時間をかけてこの日まで企画を練り上げた「ぐっさん」
*ぐっさんに賛同して自ら縁の下の力持ちになった方々
*お土産等のサプライズを考えて用意くださった方々
*どうしても来たくても来られなかった方々
” みんなの気持ちが1つになった横浜オフ ”
事故やクレーム等もなく何よりでした!
そんな、みんなの思いを残して散開となりましたがなかなか帰りたくない
帰れないで夜は更けました...
そして、ネクストステージは....
誰が呼んだか、通称『
Bell's Night 』へ ...
一部の紳士な方々が
GO !!!!!!
紳士な方々のミステリアスな夜は更けて行ったようです.....
かたや、ある一団はMMのジョナサンで夜のお茶オフ
で夜が更けて行きました...
*この時点での共通の思いはきっと...
「 楽しいけど帰りたくないけど眠い....」σ(^◇^;)
それでも午前2時過ぎにジョナサン組はお開きです..
私は...
親切な方のご厚意に甘えて STAY....♪
アツ!という間に明るくなって... 朝
遅ればせながら大黒PAへ...
天気予報ではかなりの天候が危なかったですが持ってくれてました..
再会を硬く誓い合って...西の方々とももうじきお別れです
西の青カブ紳士「じろやんさん」と Bell's Night 仕掛け人「べるべるさん」
代表で登場して頂きました...
ここから、サンアロハカレー組は 大さん橋方面へ...
残った面々でお見送りーー\( ̄O ̄)/???気をつけて またねぇー♪
睡眠不足でもお腹は減るので...マックへ GO !!
JIGENさん、べるべるさん、mosさん、私 腹ぺこ組
もぅ..満腹な たなかっちさんご夫妻、
みぃやさんご夫妻 もご一緒してくださいました
盛り上がりました...(・_・、)"気が付けば午後3時..

大黒PAでも「横浜オフ」最後の記念写真
たなかっちM3号/シロクン/みぃやアルピン号/べるべる黒カブ号/JIGEN水色号
霧雨がヴェールのように降りて来て「横浜オフ」は幕を閉じました。
最後に....
*ご参加の皆様大変お疲れさまでした、そしてお世話になりました。
遠方よりの方々も無事お戻りになられて良かったです。
*企画進行の「ぐっさん」本当にステキな企画をありがとうございました!
*準備段階、開催中とバックアップされた皆様お疲れさまでした!
ひなこ の追想...
ココにいらした方はみんな環境も年齢も性別もまちまちでみんカラや
クルマについての思い入れも違うかもしれませんが同じ1つの想いの
もと集えた事は素晴らしいと想います。
それで充分だと想います。
だって、やはりそれぞれの生活やスタンスがあって当たり前だから。
帰ったたらまた、日々のイロイロが待ってる...
でも、夢のような時間を分け合って楽しんだ気持ちを胸にまた頑張れたら
本当にステキだなぁ...って想います...
何となく祭りの後の淋しさもあるけど、これで全てが終った訳じゃなくて
また、楽しい時間もあるので頑張れる ...
私はみんカラもオフも初心者だけどそんな仲間がたまらなくいとしく想え
ました。
*そうそう、こんな時間が持てるのもシロクンあっての事でした...
いつも最後でごめんね...
シロクンいつもありがとう (●^.^●)
だから、今回も雨降りの中ワイパーも使ったけど
OPEN で帰りました !!
シロクンこれが ひなこの愛し方 ですごめんね...
(念の為に... 車内には濡れるほどの雨は入ってませんのでご安心を)
*********長い記事を読んでくださった方ありがとうございました**********