• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなこのブログ一覧

2008年11月24日 イイね!

ペッパーな'ぴ~うぃ'と坦々な午後♪


それは、3連休の最終日...

いとしい姫に逢いにでかけた、しろくん&ひな





 駆けつけてくださったのは バビュ~~ンと駆けると稲妻な...

      あっこさん と ぴ~うぃ ちゃん


 思い起こせば初めて会ったのもココで催された担々麺でしたぁ... w










今にも雨が落ちて来そうな微妙なところなんで...

記念のお写真を パチ!パチ! (☆ ̄▽ ̄)


そして,お腹が Gooooooooooo... ♪ な姫達は店内へ...

えへへ、、、 まだ空いてるぜい!






で、さっそくオーダーを....



 蒸し鶏のネギ塩だれ/担々麺(細麺)/焼餃子/春巻

 小龍包/マンゴープリン/ライチプリン/ライチ烏龍茶


 なんとも、シェアしていろいろ食べる乗って美味しいのでしょ?!


           ♪( ̄▽ ̄)ノ″






お店を出る頃には,案の定... 外は雨

でも,今度は あっこさんの ぴ~うぃちゃんに乗り込ませて頂いて

束の間のMINI気分を味わっちゃいました (〃▽〃)...


 美味しい楽しいひとときでした!!!



     食べて語った逢瀬の続きは...

         ペッパーな'ぴ~うぃ'と坦々な午後♪ にて



これから,寒くもなってくるし....

寒い夜は...ピリ辛担々麺や点心でお腹の中からあったまりませんかぁ?


       あと数日で12月...


       風邪やインフルエンザに負けずに乗り切りましょ~~^^)/



      


2008年11月05日 イイね!

レッドインパルスの彼方に...逢瀬

レッドインパルスの彼方に...逢瀬
秋深まるウィークディ... 9.5 Wed

ドライブ日和だというのに... 
朝から整形外科のお先生を訪ねて...

古巣つくばへ...





それは、ちょっとおいといて...


せっかくなので、
忙しい中スケジュールを空けていただいた可愛い人に会いに行きました♪




私の事情で美味しいレストランのランチの約束が間に合わず...


 昼下がりのファミレスに快くいらしてくださったのは...

 ピカピカに煌めく深紅のコペンに乗ったエレガントな クルンちゃん

 じつはお初のご対面 (〃▽〃)ポゥ。。。 はじめまして... 。







挨拶もそこそこに、パーキングでパチっ!して中へ...


 2人のお好みも合うようでお願いしたのは、

 ’ リンゴのコンポートとシナモンのクレープ ’

 ファミレスといってもあなどれず!
 スッキリ酸味もきかせたリンボのコンポートが甘ずっぱくて 


          おいしいです♪( ̄▽ ̄)ノ″


 思い出せないほど、話が弾み...

 日も傾き...






深紅のエレガントなのに精悍なコペンちゃんと
              イタリアのママン風におおらかなシロクン...

ライトアップされたギャラリーみたい~~♪


そして ...

食いしん坊なふたりは、
クレープ中から相談していた「ピザの食べられるお店」目指して

ひなのうろ覚えの道をブォ~~~ン ♪




無事直ぐにつきました^^ しかも、貸し切りみたい^^)b






で、お願いしたのは...


 もちろんピザ。 
 このお店は生地がパリッと薄いタイプ。 「マルゲリータ」に。

 そして、パスタは「海老とゴルゴンゾーラチーズとズッキーニのニョッキ」

 シェアして、たいらげちゃいました(・∀・)♪







デザートの好みも、ココでも一致しちゃって...

 2人で...「イチジクのタルト」

 アイスクリームを添えられて美しくでてきました。

 お味もフルーティなのにコクもあっておいしい!



 食べてばっかり... というツッコミは野暮です^^;)/


 

で、お店の外は....いい感じ.. ( ̄▽ ̄)ニッ 写真、撮ろう!...  


それほどない人目をはばからずに.... 出会い記念の撮影活動 ♪

 空気もヒンヤリし始めて。。。

 クリスマスイルミネーションみたいでした~☆



 そんな、こんなで 翌日を考え大人の判断って事で...  w

 移動以外は走らない1回目の 「出会いオフ」 

 つごう6時間ほどで未練を残し散会となりました 。

 でも、中身は濃かったのよ~だ!^^*







 せっかくなので、仲良しの写真も♪

 エレガントなクルンちゃんに比べ、ひなの黒い事... w w w


 2シーター姫の会(仮称)発足です。w




 そして、連なってお店を後にして交差点でお別れ。。。


 私は、懐かしい「桜土浦IC」から常磐道の風になりました~~~~♪




   +α のお写真は 深紅のコペン姫とLove ☆ にて ^^)/
 




今回は「いつもの山」には行けませんでしたが...


   待っててね、、、   筑波山   (☆ ̄▽ ̄)/*









        
         
         気落ちしてた時に本当に嬉しい時間でした。








Posted at 2008/11/10 00:47:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | シロクンを駆って...♪ | 日記
2008年11月04日 イイね!

6年目の恋人~帰還♪





 あ...長い2週間と2日でした...


 今夜,シロクンをあきる野市の某ファクトリーに迎えに行って参りました。



 元気な姿がなんとも愛しい...



         どうか,6年目もよろしくお願いします (〃▽〃)






         

         今夜の高速は感慨深く...


         冷えきった風でさえ、
         甘く頬をなでる宵でした...













2008年10月24日 イイね!

痛いにょ... 風のガーデン

痛いにょ...   風のガーデン
今日は、朝から雨...


4月に痛めて、
やや回復していた左肩のケガがこの所、悪化したみたい。

2週おきに、すこぶるいたいステロイドの注射を肩に
したり頑張ってるのに... グスン..

肩内部~後ろ、二の腕、ヒジ、頚までがじっとしていても
ズキズキ痛みます... (>_<)/

それで、痛み止めをもらいに予約外で病院へ...


ガ~ン!よりによって外は土砂降り...

代車の青い鳥号で雨の中をワイパーFullで出発...
青い鳥号のオートマが楽で助かりました^^*

また、来月 MRI を別の病院で撮る事になってます。。。

だって、この先生たら....PCカルテ画面ばかり見ながら話して患者の私の顔さえ
ろくに見ないから...
同じ、6年前の手術の事など何度話せば覚えてくれるのさ!って感じ。

著名な先生らしいけどダメでしょう。。。

薬(神経系から痛みを和らげるノイロトロピン、消炎鎮痛剤ロキソニン、胃薬)を
もらって、また土砂降りの中を帰る。。。ボロロ~~~ン♪


 

  で、気を取り直して.... (´・ω・`)うん。。。



最近、琴線わしづかみの曲を見つけました。


ご存知でしょうか?

最近始まった 木曜22時のドラマ「風のガーデン」で、

平原綾香さんが唄っている ショパンの「ノクターン」に歌詞を乗せたもの

しみじみしみる曲で大好きです。




平原綾香 風のガーデン主題歌「ノクターン」


TVでは北の大地の富良野の草いきれが眩しい緑のハーブガーデンが広がります。

短い夏を謳歌するように咲く花々も彩りを添えて....


まだ見ぬ大地。。。  想いを馳せます♪

  シロクンでも行きたいけどネ~☆ 





ちなみに、これが原曲

ショパン「ノクターン遺作 嬰ハ短調」


秋の夜長.... ひたってみてはいかがでしょう...



    肩、痛いにょ。。。。




Posted at 2008/10/24 00:45:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | Help me !! \(>_<)/ | 日記
2008年10月20日 イイね!

那須高原 秋を駆ける... 9Z4








10月に 赤い彗星 が北の大地より舞い降りる....らしい

ということで、 E.O.C (E85 OPEN CLUB)の面々と集いの山を目指す ...





10月12日 AM 5:20

外環下を右折122号へ  bさんに引率されて川口I.Cより東北道 蓮田S.Aを目指す

まだ、夜の気配の冷える空気を切って バビューーン!!!

蓮田にて東京千葉組が合流6台

東北道が混む前に 佐野S.Aを目指す...







佐野S.A にて  

空が白み始め、明るさが闇に勝る頃、、

   北の大地から舞い降りた 赤い彗星 Rさんが、

   前日の群馬で☆さん達と合流時のお友達 黒M Rさんを伴ってみえました.

8台になりました。


軽く歓談を交えた後、さらに混み合う東北どを北上

宇都宮I.Cを目指す

さらに、バビューーーーーーーーン!!!!! ど 加速 w w w







宇都宮I.Cから日光宇都宮道らへ

目の前に栃木の山並みが見え始め 「来たなぁ~!」な気分がたかまる


今市1.Cにて有料を降りて、合流ポイントへ

 そこへ...
 流れるようなラインを描き合流して来た、栃木のメルローな gさん
 (何故か1度高速に乗ってしまったらしいのは内緒です w )

 合流 9台 集まりました♪


 が、しかし、、、

 なんか3台足りない事が判る.... w w w

 宇都宮I.Cを気持ち良くそのまま行っちゃったみたいな.... ^^;)A w w w


 ということで、鬼怒川方面に向かい121号バイパスを北上


 E.O.Cの行く所ネタの神もご同行...(・∀・)つ♪







景勝の地 龍王峡(りゅうおくきょう)

 ここで、宇都宮通過組と無事合流~~♪

 揃いました、並びました、 白白碧紅赤黒黒黒黒 9台

 
 9台揃うと眺めも良いですねぇ~♪

 最近、少数派のZ4族です^^)b


 ここで、しばし 寛ぎ&懇親タイム o(・ω・o)(o・ω・)o o(・ω・o)(o・ω・)o
                      o(・ω・o) (o・ω・)o  o(・ω・o)
                    o(・ω・o )(o・ω・)o (o・ω・)o

 





E.O.C チーフデザイナー Dちゃんの謹製の E.O.C Tシャツ で...

 弾ける...  

     ( ̄▽ ̄)ニッ  赤い彗星Rさん、ひな、Dちゃん ♪( ̄▽ ̄)ノ″

 Dちゃん&bさんのステッカーを貼ったり 楽しいひととき ♪

 陽ものぼり、ほのぼのとした空気がつつむ...

 写真を撮ったり、寝そべったり(?)、着替えたりw w w





 さらに、北上して 日塩有料道路(もみじライン)600円也 を目指す






もみじラインの展望駐車場にて、

 ロングノーズの向こうに山並みと秋の空がひろがる

 ここまで来ると、樹々にも色づきが多くなり...

 落ち葉を踏みしめて歩くと 秋の音 カサコソカサコソ♪


 ここを拠点に、映像ディレクター兼務のDちゃんの動画撮影

 インターバルをおいて、次々に出発

 また、素晴らしいツーリング動画が楽しみです♪







動画撮影後、Uターンポイントだった、
 
 元、メイプルヒルスキー場ゲート付近に集合

 お気に入りのショット...

    黒Mくん & シロクン (〃▽〃)ポゥ...




もみじライン終点から400号を西那須野方面へ移動


    並んで走る、並んで止まる~♪






やってきました... 道の駅

ちょっと、お座敷で寛いでみたい タタミの感触新鮮!!!

  みんなの手には... 「全国でココだけ キゥィソフト

  みなさんMixをご注文!
  チャレンジャーな、ひなは100%キウィ味も 正解 ◯ 爽やか~(〃▽〃)

  ピュアでフィレッシュなお味が口に広がり... うまうまでした~♪

  和んでおります... w w w


       楽しいぃ!(・∀・)つ♪



  あれ?! たぁー坊が、居なかった w w w
  (9人も居ると末っ子は忘れられがち...?!)w w w







道の駅を後に、秋景色


那須の山々や牧歌的な風景の中をお昼ポイント目指して。


   ミラー越しに友の姿が連なっているのって... いいなぁ~♪








交差点があると、たまにこんな一コマが... w w w




    dさん「どう~、来てますぅ???」


    ☆さん「う~ん、あぁ~来た!来た! ... でも、あと2台」...みたいな W W W

    ミーアキャットなお2人.... 微笑ましい w w w        
                                参考:ミーアキャット ↑
 







お腹もむくらみ... しあわせ、しあわせ ♪( ̄▽ ̄)ノ″


茜色の夕陽が山際にかかる頃...

   傾くお陽さまを追いかけて、板室温泉を目指します。

   繋がってるけど... 今夜は帰らなくていいんだよねo(・ω・o)(o・ω・)oうん♪


      うきうき.... にこにこ...



   そして、小さな池の端のパーキングで最後の記念写真撮り。

   夜の懇親会の買い出しにスーパーにより、お買い物ワイワイガサガサ


      板室温泉の某ホテルへ  (* ̄・ ̄/)/



   えぇ、女子2人で露天風呂 にも入りました (〃▽〃)ポッ!


   撮った、動画や画像を早速TVやPCを使って上映会もしましたね~♪


   そして、お酒を飲むと最強の末っ子クンや右クリックや、ブリッジや

       隣室ゴメンナサイの爆笑の夜が更けましたとさ。。。(謎多



   余りの写真数に大型バッテリーのあたしのコンデジくんも残量後わずかで...


       ホテルないの写真は殆どありません。。。 ゴメンよ!




翌13日 まだお☆様が煌めく 朝5:00...


有志5台で、那須高原の朝練に出掛けました!

   気温6℃...


   シートヒーターとグローブで出発~♪


   前日できなかった バビューーーーーーン~☆  


   那須高原の夜空に... キラリ      をみました!


   あたしは、せいぜい。。。パピューーン !!! くらいで w w w


   Uターンポイントにつくと、日が昇って来ました( ̄^ ̄)う~ん♪


   時間の関係でボルケーノラインにまでは行けませんでしたが、

   大満足の朝の1時間あまりでした^^



   この後、メルローg さん&M黒 R さんのお2人は...

   「みちのくオフ」会場目指して元気に北を目指して旅立たれました^^)/

    

   ホテルに戻った面々は、朝風呂や朝食の後に旅したく


   濃密でしたが、アッと言う間だった時間を思いつつZ4達の待つ駐車場へ


   思い出写真を撮って... 各自ステアリングを握りました。






ホテルを出て、しばし7台で最後のトレイン。。。


   と、ある交差点で...

   北の大地を目指す 赤い彗星☆R さんは「那須I.C」へ

            千葉・東京組は 「西那須野I.C」へ


   手を大きく振り合って、


   暗黙の 「きっとまた逢えるね!」 のお別れ。


 
   この日の為に計画したり、お土産を準備したり、サプライズを考えたり、

   そんな素敵なお友達達に感謝、感謝です!

   沢山想い出で来ました。
   きっとまた、ご一緒させてください。


             ありがとうございました。




想い出の写真を載せましたので、よろしければご覧下さい♪

   秋を駆ける那須塩原...Z4族 1

   秋を駆ける那須塩原...Z4族 2

   秋を駆ける那須塩原...Z4族 3

   秋を駆ける那須塩原...Z4族 4

   秋を駆ける那須塩原...Z4族 5



             ー ひなこ & シロクン ー






Posted at 2008/10/20 17:10:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | みんなで駆けよう... ♪ | 日記

プロフィール

「さらに、しなやかにしたたかに磨いて来てください^^」
何シテル?   05/22 20:39
BMW Z4 3.0i SMG (アルピンホワイト) 愛称:シロクンの事や ひなこの琴線に触れた事を綴ります。  大人げない大人です。。。    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BMW中毒みたいです... 
カテゴリ:駆け抜ける歓び♪
2008/07/21 21:07:54
 
南国の花のように凛として、しなやかに... 
カテゴリ:Other Favorites ♪
2006/02/23 19:01:57
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
*ニックネームは シロクン* ・タイプ : 3.0i SMG(LEFT HANDLE) ...
その他 その他 その他 その他
☆過去の車歴 日産 フィガロ  ↑ HONDA アコードワゴン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
シロクンが急遽来るまで雪山でもどこでも 一緒だったレガシーB4 RSKのレガちゃん とく ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation