• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

succubus-minakoのブログ一覧

2022年10月24日 イイね!

【AM375】10月第5週のロールコール&10月第4週の参加局リスト(ライト)ニャー

 こんばんわにゃ~。JG3CCD/KD8TKB みーにゃん★彡ですニャン。

 10月第5週のひよどりマリンバネット(旧ひよどりロールコール群)の開催告知文をUPしますニャ。

 今週も木曜日は神戸市北区ひよどり台のニャンコの塔からのQRVしますにゃ。
 みなさんのチェックインをワクワクしながら楽しみにしていますニャー

 金曜日のロールコールでのWiRES-Xでの接続は調子良い状態ですニャー。
 しかしながら接続できなくなることもありますので、不安定な状態であることを
ご承知おきくださいニャー。

 10月第4週も山陽VHFで30局のチェックインがありました。チェックインを
受け付けていてものすごい勢いを感じていました。10月中盤の2mSSBでのマラソンコンテストの期間もあるでしょうけど、いつもお声を聴く方で第2・3週にチェックインがなかった方を入れたら、40局に届いてしまうかもしれません。そうなったらかなりペースを上げることになりそうです。

【重要な告知 0】
 加局リストはほぼ日刊でUPしていたのが、身体に響いたようですので、発行ペースを落としてゆっくりと発行させていただきますにゃ~。

【重要な告知 1】
 神戸市北区と長田区の公共交通機関である神戸市バス65系統もしくは阪急バス150・158系統が荒天等で運休の場合は、神戸市北区からのネットコントロールではなく、神戸市長田区からのネットコントロールとします。ご了承下さいにゃ。

【重要な告知 2】
 ひよどり台からの144MHz&430MHzでのネットコントロールは、今は八木アンテナを使っています。開始後は東の大阪向けビームで送信しますが、山陽VHFロールコールの場合21時15分以降から、インフォメーション開始前までは南から西向けのビームで送信します。
 多少時間がかかりますが、東⇔南⇔西でビームの向け直しは可能です。

【重要な告知 3】
 ひよどりマリンバネットの各ロールコールにおいて、お急ぎの方を優先してピックアップする「お急ぎの方チェックイン」を実施しますにゃ。
 ロールコールがスタートして、最初の1~2回のチェックインの受付を「お急ぎの方チェックイン」として扱わせていただきますにゃぁ。
  
【重要な告知 4】
 ひよどりマリンバネットの各ロールコールにおいて、時間前チェックインもお受けいたしますにゃ。ただし木曜日の山陽VHFロールコールは前のロールコールとのインターバルが短いので、時間前チェックインはお受けしません。
 木曜日の大阪ベイFMは10分前から、金曜日の西神戸ウルトラハイバンドと、阪神A3は適宜手すき時間に時間前チェックインをお受けしますニャ。 

     

 《10月第5週》
  10月27日(木曜日)
  世界視聴覚遺産デー、テディベアズ・デー、読書の日・読書週間、
  文字・活字文化の日、世界新記録の日、機関誌の日、マッコリの日、
  仏壇の日、松陰忌、源義忌、受信環境クリーン月間、
  独立記念日 [セントビンセント・グレナディーン]、
  独立記念日 [トルクメニスタン]

771年のこの日、東山道の武蔵国を東海道に編入。
921年のこの日、835年に亡くなった空海に「弘法大師」の諡号が下賜される。
1466年のこの日、デジデリウス・エラスムス 誕生日(蘭:人文主義者)
        Desiderius Erasmus
1728年のこの日、ジェームズ・クック(キャプテンクック) 誕生日(英:探検家)
        James Cook
1782年のこの日、ニコロ・パガニーニ 誕生日(伊:作曲家,バイオリン奏者)
        Nicol? Paganini
1806年のこの日、ナポレオン軍がベルリンを占領。
1811年のこの日、アイザック・シンガー 誕生日
         (米:発明家,企業家,家庭用ミシン発明)
        Isaac Merrit Singer
1844年のこの日、ポントゥス・アルノルドソン 誕生日
        (スウェーデン:ジャーナリスト,政治家,
        「スウェーデン平和と仲裁協会」初代会長) 1908年ノーベル平和賞
        las Pontus Arnoldson
1859年のこの日、老中・間部詮勝襲撃未遂の罪により吉田松陰が小塚原刑場で処刑。
1888年のこの日、皇居を「宮城」と改称。
1903年のこの日、幸徳秋水と堺利彦が週刊『平民新聞』発行の為に平民社を設立。
1904年のこの日、ニューヨーク市地下鉄の最初の路線が開業。
1920年のこの日、大屋政子 誕生日(タレント,実業家)
1933年のこの日、ジェラルド・ワインバーグ 誕生日
        (米:プログラマ,人類学者『プログラミングの心理学』)
        Gerald Marvin Weinberg
1933年のこの日、半村良 誕生日
         (小説家『雨やどり』『戦国自衛隊』)1974年下期直木賞
1940年のこの日、二階堂有希子 誕生日(声優,女優,柳生博の妻)
1947年のこの日、「国家賠償法」公布。
1949年のこの日、堀内孝雄 誕生日
         (シンガーソングライター,ミュージシャン(アリス/ヴォーカル))
1960年のこの日、山村紅葉 誕生日(女優,山村美紗の子)
1960年のこの日、田口智治 誕生日(ミュージシャン(C-C-B/キーボード))
1961年のこの日、アメリカがサターンI型ロケットの打上げに成功。
1961年のこの日、モーリタニアとモンゴルが国連に加盟。
1966年のこの日、高嶋政伸 誕生日(俳優,高島忠夫の子,高嶋政宏の弟)
1971年のこの日、コンゴ民主共和国がザイール共和国に改称。
1971年のこの日、貴ノ浪貞博(音羽山親方) 誕生日(相撲)
1975年のこの日、タブロイド版夕刊紙『日刊ゲンダイ』が創刊。
1975年のこの日、ハウス食品の即席ラーメン「シャンメン」のCMソング
        「私つくる人、ボク食べる人」が女性差別と抗議され放映中止に。
1977年のこの日、東京都渋谷区の神社本庁ビルで新左翼活動家が爆弾テロ。6人負傷。
1979年のこの日、セントビンセントおよびグレナディーン諸島がイギリスから独立。
1981年のこの日、日本ハムの江夏豊投手がシーズンMVPに選ばれ
        初の両リーグMVP選手に。
1986年のこの日、イギリスの証券取引所が金融・証券制度の大改革(ビッグバン)を
        実施。
1986年のこの日、日本シリーズで西武が3連敗後史上初の第8戦で広島を破り
        逆転優勝。
1991年のこの日、トルクメニスタンがソビエト連邦から独立。
1994年のこの日、日本たばこ産業(JT)が株式上場。
1998年のこの日、ゲアハルト・シュレーダーがドイツの首相に就任。
2002年のこの日、千葉県の芝山鉄道・東成田~芝山千代田が開業。
        京成電鉄に乗入れ。
2004年のこの日、ボストン・レッドソックスが86年ぶりにワールドシリーズ優勝。
2005年のこの日、パリ郊外で若者が暴動。フランス各地に拡大
        (2005年パリ郊外暴動事件)。


    
       WiRES-Xでの中継はありません]

      【大阪ベイFMロールコール】
       20:00~20:40 JST(GMT+09:00)
       51.200MHz± FM
       ※88.5Hzのトーンを載せて送信しますね。

       Key局 JG3CCD
       ※神戸市北区ひよどり台のニャンコの塔より

      ≪タイムテーブル≫
      チェックインの部    20:00~20:25
      インフォメーションの部 20:25~20:35
      追加のチェックインの部 20:35~20:40
    ※51.000MHzの呼出周波数(メインチャンネル)でロールコール開催の
    呼びかけをしてから51.200MHzにてQRVします。随時呼出周波数に
    QSYして呼びかけをしますにゃん。

      【山陽VHFロールコール(SSBシフト)】
        20:55~21:40 JST(GMT+09:00)
        20:55~21:15頃は東向けビーム
        21:15頃~21:40は南向けビーム
        144.375MHz SSB
       AMでのチェックイン大歓迎ですにゃん。

       Key局 JG3CCD
       ※神戸市北区ひよどり台のニャンコの塔より

      ≪タイムテーブル≫
      チェックインの部    20:55~21:25
      インフォメーションの部 21:25~21:35
      追加のチェックインの部 21:35~21:40

  10月28日(金曜日)
  速記記念日、日本のABCの日、群馬県民の日、岐阜県地震防災の日、
  信濃町・霧下そばの日、透明美肌の日、おだしの日、豆花記念日、
  プレスリリースの日、プレミアムフライデー、にわとりの日、読書週間、
  受信環境クリーン月間、
  参戦記念日(”No”の記念日) [ギリシャ]、
  独立記念日 [チェコ]、チェコスロバキア国家独立記念日 [スロバキア]

1636年のこの日、マサチューセッツ湾植民地の一般議会がハーバード大学の創立を
        決議。アメリカ最古の大学。
1793年のこの日、エリファレット・レミントン 誕生日(米:兵器製造業者)
        Eliphalet Remington
1848年のこの日、スペイン初の鉄道がバルセロナ~マタローに開通。
1860年のこの日、嘉納治五郎 誕生日(柔道家,講道館柔道創始)
1871年のこの日、七日市県・小幡県・伊勢崎県・安中県・沼田県・高崎県・前橋県・
        岩鼻県が合併し群馬県に。群馬県の現在の県域が確定。
1879年のこの日、東京警視本署が京橋新船町に水上警察署を設置。
        日本で初めて「警察署」という名前が使われる。
1880年のこの日、ウィリアム・メレル・ヴォーリズ(一柳米来留) 誕生日
        (米:宣教師,建築家,近江兄弟社創立)
        William Merrell Vories
1882年のこの日、田鎖式速記の考案者・田鎖綱紀が東京で日本初の速記講習会を
        開催。
1884年のこの日、上野・不忍池で第1回秋期競馬会を開催。
1886年のこの日、アメリカ独立100周年を祝いフランスから寄贈された自由の女神像の
        除幕式。
1888年のこの日、伊予鉄道・松山(現在の松山市)~三津が開業。日本初の軽便鉄道。
1891年のこの日、岐阜・愛知でM8.0の濃尾地震。死者7273人。根尾谷断層が出現。
1912年のこの日、島ひろし 誕生日(漫才師(ミスワカサ・島ひろし))
1918年のこの日、チェコスロバキアがオーストリア・ハンガリー帝国からの独立を
        宣言。
1919年のこの日、アメリカ議会で「ボルステッド法」(国家禁酒法)が成立。
1940年のこの日、第二次世界大戦で、イタリアがギリシャに侵攻。
        ギリシャ・イタリア戦争が勃発。
1943年のこの日、都市伝説で、米海軍がフィラデルフィア沖で艦船のステルス実験
        「フィラデルフィア実験」を行ったとされる日。
1951年のこの日、日本人が参加する初のプロレスの試合
        ・力道山対ボビー・ブランズ戦が行われる。
1951年のこの日、アイアン・マイク・シャープ(マイク・シャープ・ジュニア) 誕生日
        (カナダ:プロレス)
        Iron Mike Sharpe
1952年のこの日、日本テレビ放送網(日本テレビ)設立。
1952年のこの日、高橋章子 誕生日(エッセイスト,『ビックリハウス』編集長)
1955年のこの日、ビル・ゲイツ 誕生日(米:経営者,プログラマ,マイクロソフト創業)
        William(Bill) Henry Gates III
1956年のこの日、戦中に解体された大阪・新世界の通天閣が再建される。
1960年のこの日、嶋田隆司 誕生日(漫画家(ゆでたまご)『キン肉マン』)
1962年のこの日、ソ連がキューバから攻撃的兵器を撤去するよう指令。
        キューバ危機回避へ。
1964年のこの日、琴富士孝也(粂川親方[元]) 誕生日(相撲)
1965年のこの日、第二バチカン公会議で「キリスト教以外の諸宗教に関する教会の
        態度についての宣言」を発表。
1972年のこの日、中華人民共和国との国交恢復を記念して日本に贈られた雌雄2頭の
       ジャイアントパンダ「カンカン」「ランラン」が上野動物園に到着。
1973年のこの日、神戸市長選で革新系候補が当選。
        六大都市全ての市長が革新系となる。
1979年のこの日、これまで噴火の記録がなかった木曽御嶽山で水蒸気爆発。
1981年のこの日、ロッキード裁判で榎本被告の夫人・榎本三恵子が田中元首相の
        5億円受領を裏附ける証言。「ハチのひと刺し」が流行語に。
1982年のこの日、スペイン総選挙で社会労働党が圧勝。38年ぶりの革新政権が成立。
1982年のこの日、倉木麻衣 誕生日(歌手)
1984年のこの日、天皇賞でミスターシービーが優勝し、史上初の四冠馬に。
1988年のこの日、菜々緒 誕生日(モデル)
1993年のこの日、ドーハの悲劇。ワールドカップサッカー・アジア最終予選で
        ロスタイムでイラクに得点され出場を逃す。
1993年のこの日、南波六太 誕生日(漫画登場人物(『宇宙兄弟』))
2007年のこの日、アルゼンチンで、前大統領の妻クリスティーナ・フェルナンデス・
        デ・キルチネルが大統領選挙に当選。

      WiRES-Xでの中継はあります]

      【西神戸ウルトラハイバンドAMロールコール】
       20:15~20:55 JST(GMT+09:00)
       430.375MHz± AM
       SSBでのチェックイン大歓迎ですにゃん。
       WIRES-X(インターネット利用の音声通信システム)にて中継します。
      ルーム名「FUKUchan's Room」
      ID:JL3YAE-ROOM ID番号:42325

       Key局 JG3CCD/3
       神戸市長田区のニャンコの館より

      ≪タイムテーブル≫
      チェックインの部    20:15~20:40
      インフォメーションの部 20:40~20:50
      追加のチェックインの部 20:50~20:55

      【阪神A3ロールコール】
       21:30~22:10 JST(GMT+09:00)
       144.375MHz± AM
       SSBでのチェックイン大歓迎ですにゃん。
       WIRES-X(インターネット利用の音声通信システム)にて中継します。
      ルーム名「FUKUchan's Room」
      ID:JL3YAE-ROOM ID番号:42325

       Key局 JG3CCD/3
       神戸市長田区のニャンコの館より

      ≪タイムテーブル≫※今週だけ変更にゃー
      チェックインの部    21:30~21:55
      インフォメーションの部 21:55~22:05
      追加のチェックインの部 22:05~22:10


なおKey局の体調によってロールコールが中止されることもありますにゃん。
(WIRES-Xへの「FUKUchan's Room」ルーム開設は、ボランティアによるものですニャ)

  【10月第4週の参加局リスト(ライト)】

  先週の参加局を重複チェックした数字は40局ですにゃ。



 《10月第4週》
  10月20日(木曜日)
  世界統計デー、世界骨粗鬆症デー、新聞広告の日、頭髪の日、リサイクルの日、
  えびす講、ソフト化の日、ヘアブラシの日、疼痛ゼロの日、老舗の日、
  はっかない恋デー、床ずれ予防の日、アップルペイント外壁塗装の日、
  ワインの日、発芽野菜の日、シチューライスの日、信州ワインブレッドの日、
  キャッシュレスの日、「森のたまご」の日、受信環境クリーン月間、
  革命記念日 [グアテマラ]

993年のこの日、903年に歿した菅原道眞に大政大臣を追贈(閏10月)。(新暦11月26日)
1180年のこの日、富士川の戦い。平維盛と源頼朝の軍が富士川で合戦。水鳥が一斉に
        飛び立った音を源氏の夜襲と勘違いし平氏が敗走。
1184年のこの日、源頼朝が問注所を設置。
1274年のこの日、文永の役。博多で元軍が鎌倉幕府軍と交戦。
        元軍はその日の夜中に撤退(暴風雨で沈没とも)。
1459年のこの日、犬飼現八信道 誕生日(小説登場人物(『南総里見八犬伝』))
1632年のこの日、クリストファー・レン 誕生日
        (英:建築家,セントポール大聖堂等を再建)
        Sir Christopher Wren
1854年のこの日、アルチュール・ランボー 誕生日(仏:詩人『イリュミナシオン』)
        Jean-Nicolas-Arthur Rimbaud
1861年のこの日、将軍徳川家茂との結婚の為、皇女和宮の一行が京都を出発。
1869年のこの日、東京・芝新銭座に陸軍操練所を設置。(新暦11月23日)
1870年のこの日、第1バチカン公会議閉会。
1870年のこの日、民部省から鉱山・鉄道・電信などを移管し工部省を設置(閏10月)。
1882年のこの日、ベラ・ルゴシ 誕生日(ルーマニア:俳優『ドラキュラ』)
        Bela Lugosi
1885年のこの日、日本が「メートル条約」に加盟。翌年4月に公布。
1891年のこの日、ジェームズ・チャドウィック 誕生日(英:物理学者,中性子を発見)
        1935年ノーベル物理学賞
        Sir James Chadwick
1897年のこの日、李垠 誕生日(大韓帝国皇太子)
1907年のこの日、早稲田大学の創立25年式典で校歌『都の西北』を発表。
1910年のこの日、ミスワカナ 誕生日(漫才師(ミスワカナ・玉松一郎))
1912年のこの日、警視庁がフランス映画『ジゴマ』の上映を禁止。
        登場する盗賊団の手口を真似た者が出た為。
1925年のこの日、野中広務 誕生日(衆議院議員[元],内閣官房長官(63代),沖縄開発庁
        長官[元]、自治相(46代),国家公安委員長(56代))
1929年のこの日、早稲田大学大講堂(大隈記念講堂)が開館式。
1932年のこの日、納谷六朗 誕生日(声優)
1934年のこの日、上皇后陛下(美智子上皇后) 誕生日(上皇陛下の后)
1934年のこの日、眉村卓 誕生日(小説家)
1938年のこの日、武邦彦 誕生日(騎手[元],調教師,武豊の父)
1940年のこの日、葛西敬之 誕生日(経営者,JR東海社長[元],名誉会長)
1945年のこの日、日本共産党機関誌『赤旗』が再刊。
1949年のこの日、戦歿学生の手記を集めた『きけ わだつみのこえ』が出版。
1954年のこの日、中嶋常幸 誕生日(ゴルフ)
1956年のこの日、向谷実 誕生日(ミュージシャン(カシオペア/キーボード))
1958年のこの日、大石大二郎 誕生日(野球(内野手・監督))
1963年のこの日、東京・日比谷に日生劇場が開場。
1964年のこの日、山口智子 誕生日(女優)
1967年のこの日、代々木公園が開園。
1968年のこの日、ジャクリーン・ケネディがギリシャの海運王オナシスと再婚。
1968年のこの日、吉沢秋絵 誕生日(タレント[元](おニャン子クラブ[脱退]))
1970年のこの日、4代目タイガーマスク 誕生日(プロレス)
1973年のこの日、土曜日の夜の虐殺。ニクソン米大統領がウォーターゲート事件の
        特別検察官アーチボルド・コックスを解任。
1973年のこの日、シドニー・オペラハウスが開場。
1983年のこの日、国際度量衡総会で、メートルの定義を現行の光速度を基準にした
        定義に変更。
1985年のこの日、成田市で、成田空港二期工事に反対する極左グループと
        警察部隊が衝突。
1987年のこの日、ブラックマンデーの影響で東証株式市場が大暴落。
        前日比3836円48銭安。
1993年のこの日、皇后陛下が、週刊誌などに載った批判記事による心労が元で
        失声症に。
1993年のこの日、新右翼「風の会」の野村秋介代表が朝日新聞東京本社で
        ピストル自殺。
1996年のこの日、第41回衆議院議員総選挙。小選挙区比例代表並立制を導入。
1999年のこの日、インドネシア国民協議会が、1978年の東ティモール併合決定の
        撤回を決議。
2000年のこの日、共栄生命が自力再建を断念し「更生特例法」適用を申請。
2004年のこの日、台風23号が高知県に上陸。全国で死者・不明者98人。


   大阪ベイFMロールコール 51.200MHz FM
   11局参加 Key局含め12局

   Rig:IC-706mk2GM(50W) Ant: 1/2λ逆V・AL-50(アローライン)
   運用地 神戸市北区ひよどり台のニャンコの塔


   山陽VHFロールコール(SSB) 144.375MHz SSB
   30局参加 Key局含め31局 AMとのクロスモードチェックイン0局

   Rig:IC-9700(50W) Ant:5ele YAGI COMET VM-1
   運用地 神戸市北区ひよどり台のニャンコの塔



  10月21日(金曜日)
  国際反戦デー、あかりの日、早稲田大学開校記念日、禅寺丸柿の日、
  バック・トゥ・ザ・リサイクルの日、マリルージュの日、myDIYの日、
  ゼクシオの日(XXIOの日)、木挽BLUEの日、直哉忌、受信環境クリーン月間

1180年のこの日、源頼朝と源義經の兄弟が駿河国の黄瀬川で初めての対面。
1331年のこの日、攻め寄る幕府軍に対して河内国赤坂城に蘢城していた楠木正成が
        城に火をかけて脱出。
1520年のこの日、マゼランが南米大陸とフェゴ島の間に海峡を発見。
        後にマゼラン海峡と命名。
1612年のこの日、宮本伊織 誕生日(武士,宮本武蔵の養子)
1684年のこの日、徳川吉宗 誕生日(江戸幕府将軍(8代),紀伊藩主(5代))
1800年のこの日、伊能忠敬が蝦夷地・奥州街道の測量を終えて江戸に帰着。
        12月に略測図を幕府に上呈。
1833年のこの日、アルフレッド・ノーベル 誕生日
        (スウェーデン:化学者,実業家,ダイナマイト発明)
        Alfred Bernhard Nobel
1879年のこの日、エジソンが日本産の竹を使って長時間発光する白熱電球を完成。
1882年のこの日、大隈重信・小野梓らが東京専門学校を設立。現在の早稲田大学。
1894年のこの日、江戸川乱歩 誕生日(推理小説家『黒蜥蜴』『怪人二十面相』)
1895年のこの日、日本軍が台南に入城。台湾民主国が崩壊。
1895年のこの日、官設鉄道の新橋~神戸・大船~横須賀・大府~武豊を東海道線、
        高崎~直江津を信越線、米原~富山を北陸線、
        福島~青森を奥羽線と命名。
1902年のこの日、官設鉄道奥羽北線・五城目(現在の八郎潟)~秋田が延伸開業。
        青森~秋田が開通。
1933年のこの日、春日三球 誕生日(漫才師[元](春日三球・照代))
1936年のこの日、白川由美 誕生日(女優)
1939年のこの日、五月みどり 誕生日(歌手,女優,小松みどりの姉)
1940年のこの日、笹森清 誕生日(労働運動家)
1943年のこの日、東南アジアでインドの独立を目指した暫定政府・
        自由インド仮政府が発足。
1943年のこの日、文部省が、神宮外苑競技場で学徒出陣壮行大会を実施。
        雨の中7万人が分列行進。
1947年のこの日、蛭子能収 誕生日(漫画家,タレント)
1955年のこの日、浜田靖一 誕生日(衆議院議員,防衛相(6代),浜田幸一の子)
1956年のこの日、永島敏行 誕生日(俳優)
1958年のこの日、巨人の川上哲治選手が現役引退を表明。
1959年のこの日、渡辺謙 誕生日(俳優)
1961年のこの日、唐沢なをき 誕生日(漫画家『ホスピタル』)
1964年のこの日、東京オリンピックでエチオピアのアベベ・ビキラがマラソン2連覇。
1965年のこの日、東京教育大の朝永振一郎名誉教授のノーベル物理学賞受賞が決定。
1965年のこの日、南海ホークスの野村克也捕手が2リーグ制後初の三冠王。
1966年のこの日、総評などがベトナム反戦統一ストを決行。
1968年のこの日、新宿騒乱。反日共系全学連の学生らが国鉄新宿駅構内を占拠し
        機動隊と衝突。騒乱罪で734人を検挙。
1970年のこの日、佐藤榮作首相が日本の首相としては初めて国連総会で演説。
1973年のこの日、愛人に貢ぐために約9億円を詐取した滋賀銀行山科支店の
        女子行員が逮捕。
1980年のこの日、成績不振により巨人の長嶋茂雄監督が辞任。
1986年のこの日、マーシャル諸島共和国がアメリカから独立。
1994年のこの日、アメリカが北朝鮮に軽水炉の提供すること等を条件に、北朝鮮が
        核開発を放棄する「米朝枠組み合意」が結ばれる。
1994年のこの日、韓国・ソウルの聖水大橋が手抜き工事により崩壊。32人死亡。
1997年のこの日、全日本女子プロレスが負債10億円を抱えて倒産。
2001年のこの日、長崎オランダ村が閉園。
2002年のこの日、前年6月24日の正面衝突事故から運転を休止していた
        京福電鉄・永平寺線6.2kmが廃止。
2010年のこの日、東京国際空港(羽田空港)の新国際線ターミナルが使用開始。
2015年のこの日、『バック・トゥ・ザ・フューチャー パート2』で主人公らが
        1985年からタイムトラベル。
????年のこの日、よし川ミドリ 誕生日(漫画キャラ(『ちびまる子ちゃん』))


   西神戸ウルトラハイバンドAMロールコール 430.385MHz AM
   10局参加 Key局含め11局 SSBとのクロスモードチェックイン0局
   WiRES-X経由でのチェックイン3局

   Rig:IC-706mk2GM(8W) 
Ant:GP1 2m高5/8λ4段GP GP2 4m5/8λ2段GP
   運用地 神戸市長田区ニャンコの館



   阪神A3ロールコール 144.375MHz AM
   9局参加 Key局含め10局 SSBとのクロスモードチェックイン0局
   WiRES-X経由でのチェックイン1局

   Rig:IC-706mk2GM(20W) 
Ant:GP1 2m高5/8λ2段GP GP2 4m高1/2λ
   運用地 神戸市長田区ニャンコの館

Posted at 2022/10/24 19:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記

プロフィール

「ニャーニャー」
何シテル?   03/28 18:54
succubus-minakoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

【8J3INAMI】 記念局準備中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 10:53:54
ピーちゃ♪さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 07:43:37
【AM375】11月第3週ひよどりマリンバネットのロールコールで流したインフォメーションニャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 15:41:59

愛車一覧

日野 その他 日野 その他
日野 その他に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation