• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐりぐりグリズリーorくま公のブログ一覧

2014年11月26日 イイね!

記念すべき

100人目は、ジャーン( ´ ▽ ` )ノ



司馬伊太郎さんです。ありがとうございます🎶
その他狙っていただいた皆様も
ありがとうございます🎶( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2014/11/26 21:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月26日 イイね!

あと一人で

愛車のいいねが100人になります。
本当にありがとうございます🎶( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2014/11/26 18:42:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年11月16日 イイね!

アウトレット三井in竜王。

まずは反省から、楽しいイベントに参加するのは楽しくて、これからもたくさん参加したいのですが、慣れというか、なんと言うか写真を撮る事が少なくなってしまって折角のいい日を残せてない。今回の竜王も本当に撮ってない。Σ(゚д゚lll)

次回から気を付けなければ。

でわ本題に

前日から小学生並みの行動を起こして、不眠のまま出発時間‼️ 今回は友達ののり猿&まぁ猿さん、コペコペンさんとご一緒。
今回はこぺちゃんのナビシートで出発します。( ´ ▽ ` )ノ ナビシートでイベント参加は初めてでした。 (こぺちゃんのコペンが左に傾いていたとかいないとか?)Σ(゚д゚lll)


そうそう出発する少し前にハイドラ付けたら、あっちこっちにコペン乗りの方が移動を始めてましたね。( ´ ▽ ` )ノ


道中1。



道中2。




道中3。
ここでスペシャルゲスト合流。




大阪の伝道師、かずこちゃん。
髪を切って可愛くなってた。( ´ ▽ ` )ノ

草津から3台でカルガモ。
途中鳥取の赤コペンさん。な、名前が....
ごめんなさい。とお会いしたりして言うてる間に到着。

到着画像は(−_−;)

会場内一通り回りながら、お友達と挨拶をして回りました。( ´ ▽ ` )ノ

気温が高ければ良かったんですが、寒かったのでコペンもオープン担ってるのは少なかったですね。

777さんの挨拶からイベントが始まります。でも、よく考えると凄いことですよね。言うたらコペン乗りのオフ会的なイベントですけど、そこにメーカーさんが来られて一緒に参加。なかなか出来ないことと思いました。ありがとうございます。

午前中にのり猿&まぁ猿さんのコペンをごにょゴニョしてお昼。
しゃ写真が(−_−;)


お昼済ませてから、じゃんけん大会。
777さん、じゃんけん強いので皆さん苦戦されたのでは?
僕は途中暴挙に出ました。ちょっとやりすぎたと思いました。他の参加者様申し訳ありません(−_−;)

係長さんも見事ゲット。




この後は恒例のイベント発生。
終了後あの方が、一般人を巻き込むなと
必死に訴えてました。( ´ ▽ ` )ノ

この後雨が降って来てしまい、車に避難
そしてそのまま寝落ちΣ(゚д゚lll)

そのまま帰り際に挨拶して帰りました。
ちゃんと挨拶できなくてすいませんでした。(−_−;)


初竜王でしたが、参加出来て良かったです。
皆さんありがとうございました。( ´ ▽ ` )ノ



Posted at 2014/11/16 09:15:01 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年10月27日 イイね!

最後が奈良ツーで良かった。

ご存知の方も、そうでない方もこの場を借りてご挨拶させて頂きます。




奈良ツー集合写真。


コペンでのイベント参加は奈良ツーで
最後となります。
諸事情により降りてしまう事になったのは
大変残念でなりませんが、それでも友達と言ってくれた、係長さんをはじめ、ブリさん、こうちゃん、いーんぢゃさん、風3さん、のり猿&まあ猿さん、かずこさん、こぺちゃん、峠さん
順不同。その他みん友さん。ラインに乗せた時には磨きさんが直ぐに返事も頂きました。

この場を借りて、御礼申し上げます。
係長さんの計らいで挨拶の場を頂いた時
感情が抑えられませんでした。

本当にありがとうございました。

必ず、コペンでの復活を遂げたいと思いますので、その時はまたよろしくお願いします。m(_ _)m


では、本題に戻りますよ。
はじめに、写真はほぼ頂き物なので、他の方と被るかも(ズラではないよ。)
www







えっと、感慨深いものがあるので
うまくかけないので、ここまで。

続きはWEBで。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
Posted at 2014/10/27 19:56:21 | コメント(15) | トラックバック(0)
2014年10月25日 イイね!

パーツ頂きました。

これからの寒い季節。
オープンで走るコペンオーナーさんも
多いと思いますが


仲良しの友達ののり猿&まあ猿さんから
いいパーツを頂きました。\(//∇//)\


これで寒い季節でのオープンもだいじょうぶだぁ。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


だいじょうぶだぁ。


そのパーツはこれ。













これでぐっすり寝れます。\(//∇//)\

ありがとうございました。

運転しながら寝ちゃダメよ、だめ、だめ。
((((;゚Д゚)))))))
Posted at 2014/10/26 00:02:35 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

#自動運転 ズバリ!「クルマの自動運転」についてどう思いますか?

まず自動運転の根本的な責任はメーカーが負うことが前提ですね。あと運転技術と安全の意識が間違いなく低下しそうで反対ですね。
すべての車が自動運転になるなら良いかなと思います。」
何シテル?   07/24 17:33
クマちゃんやで。ちゃお(=゚ω゚)ノ 住所編集出来ないので!? 神戸になってますけど 札幌市です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーデカールの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 11:48:18
わははははは(*`▽´*)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/07 17:21:20
拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 10:48:03

愛車一覧

日産 NT100クリッパー クマ運送。 (日産 NT100クリッパー)
仕事用やけどメインです。
ダイハツ コペン クマちゃん (ダイハツ コペン)
ちゃお(=゚ω゚)ノ

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation