• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トニー155のブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

今年の甲子園(愛知)

今年の甲子園(愛知)愛知は学校数が多いのに1校しか甲子園に行けません。何でやろ…。予選でボロボロ。
よってかなり過酷でこの暑さ。今年も息子を世話してくれた子たちを応援に行って来ました。

刈谷工業、高浜、刈谷北、東浦高校。
勝ち進んでいる高校、負けた高校、みんな後悔せずに終わって欲しいです。

そして頂点はどこ?まだまだわからない激戦区!
予想は名電かな〜、豊橋工業に頑張って欲しいところです。

ところでこんだけ暑いと黒蛇ヤバい、なんかエアコン効かんし、インジェクションランプ点いたりした囧rz
Posted at 2015/07/20 20:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2015年01月17日 イイね!

プロ野球選手のサイン頂きました!

プロ野球選手のサイン頂きました!最近パソコンを家族が使用するのでめっきり更新が途絶えております・・・。アイフォンでは操作性が悪いのでなかなかやる気出ず。

画像は、知り合いの人に年末お願いして貰っちゃいました。中日ドラゴンズの福谷投手のサイン!名前まで入っています(星印のところ♪)

今年の活躍を期待しています!そして来年ももらってしまおう!!中日も若返って強いチームになる事を祈ります!!!

城島どこかにコーチで復帰しないかな・・・。
Posted at 2015/01/17 20:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2014年07月13日 イイね!

昨日からの野球観戦。

黒蛇が無いので野球観戦三昧です。


愛知県は土曜日から高校野球甲子園予選が始まりました。
早速行って来ました!家から一番近い刈谷球場へ。

土曜日一試合目、すでに8回であっと言う間に終わってしまいました。
気を取り直して2試合目豊橋工業高校。なんとこの高校、応援団に女の子が!
すごく元気な女の子で大きな声で、しかもよく動く!
試合もほぼ一方的で「さすがに暑いな~。きょうはこの辺で。」と思っていたら
わざわざペットボトルのお茶を頂けました。もうちょっと応援しよう・・・。

8回に腹減ったと思い帰ろうとしたら、今度は愛娘にオレンジジュースを頂きました。
よし、最後まで応援しよう!

女の子は大きな声で頑張っていました!近くの生徒に聞いてみると、「2年生のマネージャー」だそうです。
ん~マネージャーにしておくのが勿体無いくらい元気でよく動いてカワイイ子でした。

試合が終わったら真っ先に動いて片づけて父兄に挨拶して素晴らしいでした。
応援に来た子も「おれも野球やれば良かった~。」って言ってました。こんな風に
思ってもらえる試合が出来れば良いと思いながら帰りました・・・。
次回、豊橋工業を応援しようと思います。出来れば見に行きたい!


日曜日は我が子の試合。

勿論先発。練習試合で1試合目完投は当然になってきました。
今回の相手チームに職場の先輩がコーチでやっており、ちと緊張(お父さんが♪)。

ビックリするくらい絶好調!でも仲間のエラーで1点献上。
でも仲間の先頭打者ホームランでふりだしに戻る。

ヒット打たれる事なく6回裏、1OUT満塁我が子(緊張緊張緊張)。
スクイズ・・・・・・・・失敗!外される!しかしランナーホームイン!
雨天によりゲームセット!タナボタですな♪

2試合目はベンチで大きな声出していました。満足した試合だったみたいです。

会社の先輩から「すげ~!」褒められました!!!



この土日は野球観戦DAY、満足です!

Posted at 2014/07/13 16:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2014年03月28日 イイね!

甲子園行って来ました。

甲子園行って来ました。愛知県代表をお応援すべく、予定通り行って来ました。

早く目が覚めたので(5時!)子供達を起こして6時にはチェックアウトし甲子園にドライブ、到着は7時30分頃。早すぎたかなと思いましたが、すでに長蛇の列。
勿論並ぶのは面倒なので待ち時間を利用して、朝食・お土産購入。

今回は外野で観戦しました。日が当たって暖かく気持ち良い天気でした。

第1試合の名門池田高校VS初出場豊川高校。
すごくイイ試合でした。結果はまとまった長打が出た豊川の勝利でしたが、やはり名門池田高校は崩れる事無く戦い抜きました。
夏に再戦してもらたいです。

あと、まさか甲子園に来て知り合いに多数合うとは思いませんでした。ぶっちゃけ野球馬鹿家族に遭遇し「なんでこんなところにおる?」
上から目線で言われましたが、こんなところでバカの相手は面倒なので笑って流しておきました。オレって、オ・ト・ナ。
いつかどこかで「俺の息子の方がうまいぞ!」って行ってやらんといかん。

Posted at 2014/03/29 20:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2014年03月26日 イイね!

雨天順延・・・。想定外!

雨天順延・・・。想定外!まさか雨天順延があるとは・・・。
考えてもいなかった。急きょ子供たちでどうするのか会議が始まったそう。



仕事中決定事項の連絡が。
①甲子園は金曜日
②木曜日は琵琶湖で遊んでお泊り。

木曜日の試合もいい感じなのに、子供たち3人で決めたみたいです。
急きょ琵琶湖大津でホテル予約。よそのお宅に金銭的にご迷惑をお掛けしないよう一泊4000千円素泊まり!ご飯はテキトウチェーン店!

なんか子供はお泊りがメインになってきた?
私はドライブと甲子園・・・。ま~似たようなもんかな。

木曜日は琵琶湖で遊びます!!!
Posted at 2014/03/26 22:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 趣味

プロフィール

エンジンが好き。 まだハイブリッド車は運転した事無い。 遍歴としては、 セリカXX→カローラ→ハイエース→アルファード→アルファロメオ155v6+GPX25...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドレミコレクション MK2ウインカー Z1000MK2、Z750FX、Z400FX リア用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:52:49
SUPEREE H4 LEDヘッドライト8000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 21:20:49
AZ FCR-062 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 20:35:57

愛車一覧

カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
400cc水冷4気筒が欲しくて決めた。
カワサキ GPX250R-2 考え中(笑) (カワサキ GPX250R-2)
〇〇年振りにバイク乗り始めました。 GPX250R-Ⅱ 2型 走行距離31,557kmか ...
アルファロメオ 155 黒蛇 (アルファロメオ 155)
アルファロメオ 155V6に乗っています。 なかなかオフ会等参加できませんが気長にお付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation