• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トニー155のブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

写真判定をお願いします!

写真判定をお願いします!本日小学校の運動会が有りました。

1年生は、徒競走・踊り(ちびまる子ちゃんのリズムで)・親子競技(キャタピラー競争)。
5年生は、徒競走・親子競技(綱引き)・組み体操(6年生と一緒にやるので脇役っぽい)。
あと選抜で足の速い子だけで町内対抗リレーがあり3人目で初めて選ばれました。

1年生の愛娘にちょっとビックリする判定が出ました。
なんと同着1位!愛娘と同様に選抜町内リレーに選ばれている子です!
最初は「微妙だからふたりに1位あげたんだろうな。でも実際は我が子が1位なんだろう。」
と思っており、写真で一応確認すると、ん~同着!こんな事も有るんだ・・・。

Posted at 2013/09/28 19:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛娘 | 日記
2013年09月26日 イイね!

京都の事故について

連日放送されている「京都の事故」についてです。

当然、危険運転で被害にあったお子さんは一刻も早く回復を祈ります。
私も3人の子供がおり、交通事故にはかなり厳しく注意しています。
飛び出し、信号無視、交通ルールを守るのは大前提としています。

しかし、今回の様にきちんと交通ルールを守っているのにもかかわらず
若者の危険運転により全く関係無い子供が被害にあってしまいました。

この事故で思った点、
 
 
 
  ①ドリフトしていたのか検証中との事。
   もしあ\の場所でやっていたとしたら、あまりにも頭が弱い。ドリフトしたいなら
   サーキットへ行くべき。
  ②改造していた。
   みんカラをやっている人の多くは改造していると思います。私も
   マフラー他色々やっています。法律の基やっていてもこのような事故を
   起こすと、「改造=悪」と一般人は思います。当然の事です。
       
   改造している人は特にマナーを守って運転しましょう。
   
   以前に車に興味の無い人から「車検に通る改造車と暴走族車の違いが
   わからん」と言われた事があります。そんなもんです。
   現に私のマフラーは上向きで会社では暴走族扱いです。会社の人の目が
   ある時は最新の注意を払います。それが正しいかはわかりません。
  ③未成年者に甘い日本
   どうせ少年法で守られるんだろうなと思ってしまいました。どう罪を償うのかな。
   被害者からしたら死んで償ってほしいんだろうなと思います。
  ④親の責任
   当然未成年なので親の責任は大きいと思います。きっと一生親の責任は
   付いてくる
と思います。

死ぬまでで一日で良いので「今日は一日交通事故が有りませんでした。」ってニュースで流れる日が来るといいなと思います。
   
被害者のお子さん、早く元気になってね。


Posted at 2013/09/26 22:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故 | クルマ
2013年09月22日 イイね!

ふと気が付いたら・・・。

本日21:00仕事が終わって何気な~くメータ見たら「あ!オイル交換の時期だ!」
早速いつものショップに電話、業務終了してた。そりゃそうだ・・・。

忘れずに月曜日連絡しよう。
ただこのショップ、行動がイタリアン。のんびり~。自分がせっかちなのか
ただの日本人なのか、のんびりトーク(しゃべってる私も悪いけど)・・・。

以前オイル交換だけで2時間居た事も。
ま~ショップでしか見れない車も有って時間を忘れてしまうのですが・・・。

火曜日がお休みなので行こうと思うのですが、午前中は潰れちゃうかも。
ま~半分私も悪いんですが・・・。

行くときは必ずカメラを持って行きます。珍しい車が来てる時もあるので。
あと、次男坊がラジコンもらう約束しているので進捗確認しなければ。
以前はプラモデル(勿論155TI)貰いました。要領の良い子です。親似?
Posted at 2013/09/22 22:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfaromeo155 | クルマ
2013年09月19日 イイね!

貧乏暇なし状態

ほぼ3週間更新しておりません。

仕事が忙しく、更新する暇もなければ元気もなく、でも心のどこかに
「更新しなくては」って思いながら今日まで経ってしまいました。

基本会社は好きなんですが、どうしても苦手・嫌いな分野の仕事が
続いており、テンション上がりきらず普段なら忙しくてもある程度好き
得意分野だと気にならないんですが今はそうもいかず。

せめてオフ会第2回目を強行してと思っていたんですが、台風接近で
やめました・・・。

少ない休日で子供の野球を応援したり、娘と遊んだりしていますが
所詮大人は仕事がメイン。苦手分野をやっているとパワーダウン・・・。

ブログはそろそろ更新します、気合い入れて。
ま~色々次男坊も頑張っているのでお父さんもテンション上げねば!

もうすぐ黒蛇はオイル交換+エレメント交換。こちらは順調!
Posted at 2013/09/19 22:24:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfaromeo155 | 日記
2013年09月14日 イイね!

グラブ3代目

グラブ3代目次男坊は、小学校1年生から軟式野球をやっています。
2年生からほぼ毎日練習しています。そうなるとやはり道具が寿命を
向かえます。

バット・ボール・ユニホーム・グラブ等色々有りますが、やはり一番の
劣化はボールでしょう。
しかし安価なのでそんなに問題ありません。ユニホームも実際には
成長して小さくなったりでしょうがない部分があります。
問題は高価でなかなか自分にあったものかわからないものはグラブです。
あくまでも個人的な意見です。

先日とうとう破れました・・・。早速ショップに持って行き相談したところ、概算修理費用1万円!
破れた場所が悪く、かなり修理が大変そう。新品買えるじゃん!!!
お気に入りの中日浅尾モデル、大事に手入れしていただけにショック!!!


本人と相談した結果、新品にすることを決意!
かねてから「次は玉澤製」と決めており、見ると少年軟式投手用「カンタマ(漢字のタマザワ)」があり、即決!!!
まだ早いかなって気もしたんですが、毎日手入れしいたし、これからもすると思うので
ま~良いでしょ♪

ちなみに玉澤を知らない人が多いと思いますが、とっても歴史のあるメーカさんです。
「西の久保田、東の玉澤」って言われています。
Posted at 2013/09/21 21:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 次男坊 | スポーツ

プロフィール

エンジンが好き。 まだハイブリッド車は運転した事無い。 遍歴としては、 セリカXX→カローラ→ハイエース→アルファード→アルファロメオ155v6+GPX25...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8910111213 14
15161718 192021
22232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

ドレミコレクション MK2ウインカー Z1000MK2、Z750FX、Z400FX リア用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:52:49
SUPEREE H4 LEDヘッドライト8000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 21:20:49
AZ FCR-062 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 20:35:57

愛車一覧

カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
400cc水冷4気筒が欲しくて決めた。
カワサキ GPX250R-2 考え中(笑) (カワサキ GPX250R-2)
〇〇年振りにバイク乗り始めました。 GPX250R-Ⅱ 2型 走行距離31,557kmか ...
アルファロメオ 155 黒蛇 (アルファロメオ 155)
アルファロメオ 155V6に乗っています。 なかなかオフ会等参加できませんが気長にお付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation