• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

関ちゃんのブログ一覧

2016年12月28日 イイね!

2016年のまとめの前に・・・

2016年のまとめの前に・・・久しぶりに日記を書こうと(;´∀`)

今年のまとめを書こうかと思いましたが、その前に報告がありましたね。

Facebookの方で繋がってる方は、すでにご存知かと思いますが、

10月に父親になりました(*´艸`)


今年で結婚して5年が過ぎました。

妻は結婚する前から、婦人科に通っていたので子供が出来にくいと自覚があったこともあり、

結婚して一年経った辺りから不妊治療を始めていました。

当初は様々な検査があり、僕も検査がありました。

不妊の原因は男性側にもある場合が多いみたいです。



検査すると、筋腫の影響もあるとの事で、手術して筋腫を取り除きました。

出血も多く、輸血が追加になり、少し危険な状態になった時もありましたが、

元気になってくれました。


その後検査もクリアし、タイミング療法から始まりました。

十数回行った後、人工受精へ治療内容が変わりました。

こちらも数回実施しましたが、妻の身体に負担もそれなりにあったと思います。

治療を始めて4年が過ぎ、僕自身がすでに、子供が出来ないのかも知れない・・・。

という気持ちが大きくなっていました。

人工授精でもダメで、体外受精に治療内容が変わるときに、

体外授精を何度かやってダメだったら、もう諦めようと心の中では思っていました。



体外受精では手術で卵を取り出し、顕微鏡で受精してから卵を戻す作業で、

すごく身体への負担が大きく、妻の苦しむ姿を見ていると、

夫婦二人でも楽しいことがいっぱいあるし、そこまでして子供を作る必要があるのか?

治療方法が変わり、負担が増えるにつれ、いつも考えていました。


なんとか体外受精で、一回目で妊娠することができました。

手術の影響で、安定期に入った頃、切迫流産の危険性が高いと言われ、

妊娠7ヶ月から入院生活が始まりました。

それから出産までずっと点滴が続き、腕の血管がボロボロで、もう針を刺すところが無い

とまで言われるほどだったみたいです。



妻の身体の負担を少なくするために、予定日より一ヶ月早く、帝王切開で出産することが決まり

小さな身体で出てくる我が子に、心配と不安もありました。

出産が近づくにつれ、どんどん大きくなり、早産か?っていうぐらい大きく育ってくれました。



11月から一緒に暮らしており、毎日賑やかに過ごしています。

Posted at 2016/12/28 23:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年04月06日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!4月6日で愛車と出会って3年になります!

■愛車のイイね!数(2016年04月06日時点)
368イイね!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/04/06 22:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月06日 イイね!

送別会

昨夜は会社の送別会でした〜

忙しい中、沢山の人達が集まってくれました^^;

記念品としてお酒まで頂き、良い仲間に出会えたなと思ってます(^^)

次の勤務までもう少し時間が有ります。
車検が終わったので引越しの準備を頑張らないと(^_^;)


Posted at 2016/02/06 10:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月13日 イイね!

福岡空港までぶらっと

昨日は、久しぶりにカメラを持ち出して、出掛けようかなーって気分でしたので、

福岡空港まで行ってきました~(・∀・)

いくつか撮影スポットがあるみたいで、事前にお友達のもんち君に聞いておき、

お勧めを教えてもらってました~



IMG_02217


IMG_02219


・EOS50D
・EF70-200mm F4L IS USM + EF1.4XⅡ



望遠で撮ってるって事もあるけど、飛行機との距離感がヤバイっす(*´Д`)ハァハァ

パイロットが手を振ってくれるのがまた(・∀・)イイ!!



IMG_02218


こんな写真も撮れて、興奮しまくりです(;´Д`)ハァハァ


周りにはマニアな方達ばかりで、僕のカメラはカワイイもんでしたw

Posted at 2015/12/13 11:27:02 | コメント(1) | 日記
2015年10月01日 イイね!

服掛松キャンプ場に行ってきた

今年のシルバーウィークは5連休でしたねー

うちは、初の二泊三日でキャンプに行ってきました~

以前から行ってみたかった、「服掛松キャンプ場」に行くことにしました。

予約を入れようと問い合わせたところ、既にいっぱいだったので、フリーサイトにすることに。

予約ができないので少し早めの出発。

お昼前に到着したけど、他のキャンパーさんはもうテントの設営を終えてました(;・∀・)

うちも急いで場所取りし設営完了!

IMG_0844



昼食でラーメンを作って、まったりした後は、少しぶらっと散策へ出掛けました。

キャンプ場近くの「幣立神宮」に行ってきました。

IMG_0847


IMG_0848


IMG_0854



あまりブラブラすると夕食が遅くなるのでキャンプ場に戻ることに。


夕食はいつものBBQ~♪

IMG_0855


その後の焚き火が心地よいですね♪

IMG_0861


マシュマロを焼いて食べました(・∀・) 香ばしくてウマイ!

2015-09-27





満点の星空の下でマッタリする時間が最高です( *´艸`)

IMG_0865



翌日は朝から「高千穂峡」へ


ボートに乗りたかったんですが、10時過ぎには受付終了`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

人多すぎでしょ(´Д`)

2015-09-27



IMG_0868


IMG_0872


IMG_0879


IMG_0883


IMG_0887


IMG_0888


IMG_0890


綺麗な景色を眺めながら、遊歩道をブラブラ~

って感じでしたが、高千穂神社までの遊歩道が半端なくキツイ!!

ずっと石の階段を登っていくので、あまりにも辛くて

写真撮る余裕はありませんでした('A`)




汗だくになりながら、やっと「高千穂神社」に到着!

IMG_0894


IMG_0895


IMG_0897



次に行ったのは、「天岩戸神社」と「天安河原」に行きました。

IMG_0900


IMG_0903


IMG_0904


IMG_0907


IMG_0909


IMG_0914


辺り一面、石積みされた風景に圧巻されます。

様々な思いを一つ一つの石に込められてるのを肌で感じますね。

ちょっと怖い雰囲気もありますが・・・。




最終日はテントなど撤収を終わらせ、近くの馬見原商店街へ。

肉のみやべ

IMG_0923


ここの桜コロッケが有名という事で、いただきます♪

IMG_0925


IMG_0926


IMG_0924



二泊のキャンプは初めてでしたが、ゆっくり出来て楽しかったです(・∀・)



Camera : EOS6D 、 iPhone5C
Lens : EF17-40mm F4L USM 、 EF40mm F2.8 STM
Posted at 2015/10/01 23:53:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー 【備忘録】エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/176552/car/1364548/7791913/note.aspx
何シテル?   05/12 07:31
2013年4月6日から、JA11の5型のジムニー乗りになりましたぁ♪ 実は弟も同じJA11に乗ってます(;^ω^) 兄弟そろって同じ車種に乗るとか、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DELICAロゴのステッカー貼りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 06:27:00
オイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 06:26:07
KN企画 FF00 JOG ローダウン フロント フォーク 補修 オーバーホール オイルシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 20:51:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年12月24日納車 キャンプ行ったり、車中泊したり、旅行したり等々、家族との思 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
外装 カラー  艶消し世田谷ベースカラーオールペン ホイール  MLJ XTREME ...
イタリアその他 モンテグラッパ イタリアその他 モンテグラッパ
祈願のロードバイク
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
ウォーキングに飽きたのでチャリ活はじめました。 子供と嫁が寝てる朝方に活動してます。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation