とても満足したランチを終え、
安曇野へ向かうべく
買い物をちょいちょいしながら
遠回りして桜を探しつつ更埴インターを目指しました。
すると途中で着信音が、、
なんとみん友のREAMさんとすれ違いしていたようです。
「今日は休みなの?w」って電話を頂きました。
まさかの偶然でした(^O^)笑
そして桜を探してることを伝えると
REAMさんから姨捨が満開なのでは?との情報を得て、急遽姨捨を目指しました!
千曲市ってあまり行ったことないのでワクワクしながら車を走らせますす。
姨捨って電車では通過したことがあるのだけど。
とりあえず姨捨駅を目指しました。
駅に向かう途中!工業団地に満開の桜が!
超満開!!
姨捨駅周辺も素敵な枝垂れ桜や山桜が満開でした!
道が細く見通しも悪かった為、
車を停めて撮影が出来なかったのが残念。
姨捨行ってよかったです^ ^
REAMさんありがとう☆
そして姨捨を下るときに右の方向に山が一面桜色の場所が!
次はそこを目指すことに。
18号を進み、橋を渡り、
近くへ行ってみるとそこは戸倉でした。
行き来する車が多かったし、
天狗みえたので温泉かなにかの施設があるのかと思ってスルーしたのですが
後日そこはキティパークだと教えてもらいました。
でも天狗がいるだけみたい。有名なお花見のスポットらしいです。
、ぜんぜん知らなかった笑
そんな感じなら立ち寄ってもよかったかも。
また来年だね。
千曲インターに戻るのもアレなので
せっかくなので上田城の桜でもみにいこーかとプラン変更。
まったりドライブです。
戸倉、上山田と桜は散り始めで
風がふくと桜吹雪が見れました^ ^
桜並木寄ろうと思ったのだけれど通りすぎちゃった笑
通りの車の量も増えてきたので散策を諦め上田を目指します。
坂城町までくると葉桜が目立ち始めたので、
もうこの先は葉桜だろうと見切りをつけ
坂城インターの名前を見つけると上田を目指すのをやめやはり安曇野をと、
高速道路へと進路をとります。
スマートICで降りると
安曇野!満開!!
そして桜の木が多い!
子供病院の桜並木、公園の桜並木、川沿いの桜並木、とても綺麗でした(^O^)
桜パワーで疲れも吹き飛びます!
Twitterのタイムラインにたまたま流れてきた池田町クラフトパークのライトアップを目指しました。
結果から行くと、ここはハズレで文面では200本を超えるとうたってありましたが可愛らしい桜が多く、まだまだ発展途上という印象を受けました。
公園や建物はとても綺麗でしたよ!
帰りはR19を使い長野方面へ向かいます。
ところどころ山桜が咲いていて
大きな川や芽吹きはじめた緑との対比で
ピンクの差し色がとても綺麗でした!
長いトンネルのところでちょっと寄り道。
旧道を進みます。
ここにも桜満開のポイントが!
暗くなるまで桜満喫してきました!
いちにち桜探してドライブ。
楽しかった(^O^)
桜が咲きはじめのとこもあったのでまだまだ楽しめそうです。
桜大好きだからね^ ^
本当に長野県ていいとこですね!
あたたかくなったらキャンプとかしたいですね。
愛車たんとのお出かけ
ほんとに楽しすぎます。
そして愛車たんをみてカッコイイなあ、といまだにニヤニヤしてしまうのです笑
Posted at 2014/04/22 14:19:37 | |
トラックバック(0)