• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokuzo109のブログ一覧

2025年09月22日 イイね!

島根→岡山ドライブ

島根→岡山ドライブ今年は、OASISはチケット買ったけど私用で行けず、
軽井沢MTGは落選、中部MTGは申込受付開始後、すぐにチケット完売で買えず。。。
と、どこのMTGへも参加できず。。。
京滋マツダファンフェスタは去年あったけど、今年はまだ案内がないので無さそう?

で、猛暑が落ち着いてきた9月後半、連休を利用して遠出することに!
北陸や関西内、中部方面は機会があってよく行くので、まだ車で行ってない関西より西方面へ行ってみることに。。。alt

初日は片道6時間の移動日として、出発前にフューエルワンのLOVE注入!!
10時出発でのんびり運転で17時島根県着。
ホテル選びを失敗して部屋の空調がホテル全部屋一括管理で、室温下げたくても部屋毎に好きな温度に設定できないという。。。暑かった( ゚Д゚)

翌朝は出雲大社へ!10月は神在月で混むみたい。今回2回目のお参り(前回は飛行機+レンタカー)。
alt

まずは稲佐の浜の弁天島でお参りして近くの砂浜から砂を頂く。
前日に近くのイオンモールのダイソーでジッパー付き袋と空き瓶を調達。
alt

その後出雲大社へ!
駐車場は無料で8:00頃でも混み始めてた。
alt

駐車場、黒NDの隣が空いていたので。
他にもロードスターが止まっていて、名古屋、愛知、岐阜と、まぁ遠くから頑張ってきていますね~(^^)
alt

よく見る正面から参拝。
alt

雰囲気がいいとこです。パワースポットて感じ!
alt


alt


alt


alt

隠れミッキー・・・でなく、例の柱の跡地。
詳しくは、隣の島根県立古代出雲歴史博物館へ行きましょう!!今回は臨時休業中で行けず・・・残念!!

alt

本殿大迫力!!!

alt

本殿裏側の素鵞社で、稲佐の浜で頂いた砂を納め、代わりに素鵞社の砂を持ち帰るのが正しい作法らしいです。この砂は自宅に持ち帰って家の四隅に撒いてご利益を祈願したりお守りにします。
alt

この裏山にパワーがあるらしく、ご利益が頂けるようにたくさん岩に触っておきました!!(私しか触ってなかった(;^_^)

alt

でも凄いお社。
alt

alt

こちらが神様の正面側。

alt

巫女さん発見。

alt

おみくじはこんなん出ました。吉とか凶でなく数字です。
alt

天気が良く、ちょっと暑かった。。。もう汗だくに。
alt

そして出雲大社といえばの巨大しめ縄。

alt

でかい!!
よく作れるなぁと感心。
alt

裏側にもお社があり、菅原道真公のお社前のうさぎさん。
alt


alt

一周回って、出雲大社を後に。
alt


alt

暑くて疲れて、鳥居前のお洒落なスタバで休憩することに。
alt

最後は有名店の蕎麦屋の「出雲そば田中屋」でお蕎麦を頂くことに。
11時開店なのに10時20分頃には行列ができてて迷ったけど、列に並ぶことにして、
alt

「天ぷら割子そば3段」を注文。「天ぷら三色割子そば」の方がお勧めです。

あと、島根県立古代出雲歴史博物館に行きたかったけど、臨時休業で行けず。
仕方ないので出雲大社はここまでとして、この後岡山へ向けて出発!!
あんまり車の写真を撮ってなかったけど、また行けたら出雲大社行きたいなと思える場所でした!!

おしまい
Posted at 2025/10/27 02:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 旅行/地域
2024年05月12日 イイね!

OASIS ロードスターミーティング2024に行ってみた!!

OASIS ロードスターミーティング2024に行ってみた!!
今週末は軽井沢ミーティングですね(^-^)
私は落選です。また来年挑戦しま~す。
さて、先々週の週末はOASISミーティングへ行ってきました。
昨年は当日土砂降り、今年は朝から曇り、昼から豪雨の予報で、晴れてはないけど涼しくて良かったです。
alt


alt

朝ゆっくりホテル出たので、私はメイン会場への入場の最後の1台、ギリギリセーフでした。
まずは駐車してMy NCの記念撮影!!

alt

横から。外観は数年前から変わり映えありません。。。

alt

そして後ろから。。。空が曇ってマス。

alt

NAにNA載せた方。みなさん写真撮ってました。
こんなセンス見習いたい!!

alt

NDのハートテール!!手作り?市販品?

alt

そして見慣れないNDテール。ウインカーがシーケンシャルになっていました。カッコイイ

alt

NBクーペの丸目?

alt

ND Ver.EVA これは軽井沢へも行くのでは???

alt


alt

去年もいらしたRX-8のマツスピウイング装着NC。
自然な感じでマッチして素敵!!!真似したい。

alt

ウイングの脚のピッチは丁度トランク幅に合うのかな?気になる。。。

で、天候が悪くなりそうだったので、12時前には会場を後にしました。
やっぱり年々ND率が高くなっていますね~。
ND2にもモデルチェンジしたし、あとは本命幌車2Lの登場待ちかな~
来年も行けたらロングドライブがてら行ってみよーーー・

Posted at 2024/05/23 22:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2024年03月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】

Q1.本製品を特に使いたいパーツはどこですか?
回答:ワイパーの根本廻り(ワイパーカウル)
Q2.車のパーツで一番劣化が気になるところはどこですか?(本製品に関係なく)
回答:ラジエーターリザーブタンクかな。経年劣化で変色しています。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/10 22:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年03月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】

Q1.カー用品のパッケージで好きなカラーは何色ですか? 
回答:青色
Q2.車内ケアで欲しいものは?
回答:ウインドウの室内側を拭いても、拭き筋が全く残らず、長期間綺麗な状態がキープできる究極のガラスクリーナー!! とか ダッシュボードの経年劣化が抑制できるケア用品!!

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

alt

Posted at 2024/03/04 01:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年05月28日 イイね!

軽井沢ミーティング2023 に行ってみた!!(今更(^^;))

軽井沢ミーティング2023 に行ってみた!!(今更(^^;))
【写真供養】
お盆休みで時間があったので・・・
遡ること数ヶ月前。運よく当選した軽井沢ミーティングへ!!
仕事が忙しく十分な準備ができず、当日着替えを鞄に突っ込んで、着の身着のまま出発した感じでした。。。

alt
とりあえず出発前にストックしておいたFUEL1を注入して、ロングドライブでの効果を 期待。(ただ普通に走るより効果あればいいかな位の希望)
道中は快晴!!
alt
駒ヶ岳SAで昼食。ラーメン注文したらごく普通のラーメンでがっかり。。。
カーナビ通りに何も考えず進んでいたら諏訪湖過ぎた所で高速から降ろされて、
下道走らされてロス。18時頃にはホテル到着。

alt
宿泊は軽井沢で宿の予約が取れず、キャンセル出ないかウォッチしてたら運よく直前でキャンセルが出た一部屋に予約。前回と同じ会場近くのホテルにチェックイン!!
駐車場はロドスタばかり。

alt
ホテルで明日の準備をしつつ、第3駐車場の予習をしておく。

alt
当日、スタート地点のローソンの駐車場でロードスター渋滞が落ち着くのを待ちつつ写真を撮ったり。。。

alt
で、第3駐車場。
私は入場が遅かったので最後列でした。あぁ何だか懐かしい感じ。
圧倒的にND率高し!!

alt
第3はスタッフさんから駐車場代として500円を渡してくれます。

alt
ほんで第2駐車場。やっぱりND率高し。

alt
メインの第1。あぁこの景色。久しぶり。。。

alt
今年のマツダからの持ち込み車両。
990Sだっけ?
次の年次改良でマツコネ2になるとか、ボディパネルはそのままでライトの意匠が変わるとか。。。幌の2Lはまだお預けとか。
このタイミングでビッグマイナーチェンジならもう3~4年はNDは継続販売ですね~。

alt
このNAめっちゃカッコイイと心奪われた。
NA所有したらこんな感じにしたいと思わせる個体。素晴らしい。
alt
内装も完璧。愛情が詰まっていますね~。

alt
ヘッドカバーが結晶塗装。真似したい。

alt
黒光りのボディにメッキパーツが際立つNC!!ピカピカでした!!

alt
当日はカンカン照りの快晴ではないものの、暑く、午前中で体力ゲージは半分以下に。。。
とにかく人が多い。。。みんな元気ね~
女性ユーチューバー達に群がるおっさん達を遠くで目にしながら散策。

alt
ロータリーND!!絶対楽しい車。元RX-8乗りなのでわかる!!

alt
エイトのエンジンね。

alt
トークショー。目新しい話題はあまりなく。

alt
おっこのNCやべぇ!!

alt
会場一回りしたら屋根が開いていたので、もう一回インテリア撮影!!
カーナビがグローブボックスに。メーターフードのヒサシがカットしてある。カッコいい!!モノクラフトの丸目NCでした。オーナーは器用な方なんでしょう!!

と、昼からの抽選会に何か当たらないか期待しながら最後まで会場いたけど何も当たらず。。。歩き疲れてミーティングから撤収しました。

松本市にホテルを予約したので、翌日は観光でもしようかと思っていたけど、警報級の大雨になったので断念!!そのまま真っ直ぐ岐路へ。
途中のSAでNCに乗ったOPENCAFE GARAGE のスタッフさんに声をかけてもらい、キーホルダーを頂き、今年の軽井沢は終わったのでした。。。チャンチャン

alt
↑警報級の大雨で撥水力ゼロの幌。何とかせねば!!!

alt
お盆にどこか行こうかと思ってたけど、台風かぁ~ 残念!!!
Posted at 2023/08/14 01:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「島根→岡山ドライブ http://cvw.jp/b/176600/48733047/
何シテル?   10/27 02:12
【車暦】 ①HONDA CITY(GA2) →②HONDA CIVIC(EF9) →③TOYOTA TURENO(AE101) →④MAZDA RX-7...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランクと室内の雨漏り対策と品番 
カテゴリ:Roadster_エクステリア
2019/11/24 12:21:16
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:Roadster_エクステリア
2019/06/08 21:12:23
NCロードスターの外気導入口にフィルターをつけるための枠の取り付け 
カテゴリ:Roadster_エクステリア
2018/12/26 12:55:25

愛車一覧

マツダ ロードスター NC3型赤幌仕様 (マツダ ロードスター)
2015年10月23日 MAZDA Roadster 納車‼ 2013年式NC3型の最終 ...
マツダ CX-60 陸拾さん (マツダ CX-60)
◆CX-60 XD L Package 4WD D 3.3 8EAT ソウルレッドクリス ...
カワサキ KSR-II け~えすあ~る・にっちゃん (カワサキ KSR-II)
KSR‐Ⅱの最終仕様です!! EVA弐号機みたいなカラーリングがGOOD!!です。 ヤフ ...
マツダ CX-5 ファイブさん (マツダ CX-5)
RX-8からCX-5に乗り換えました。 7割のユーザーがディーゼルを選択する中、私も試 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation