• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすえのブログ一覧

2015年08月02日 イイね!

溶ける…

なんだか、とてもとても暑いのですが…
毎年こんなに暑かったかなぁ(*_*)
明日までに宿題しなきゃなのですが、そんなもの手につきません(-_-)
こうやってブログ書いたり、地図眺めたりとか好きな事なら全然いいんですけどねーo(^▽^)o

この名古屋の暑さ、やはりムシムシ感がハンパナイと実感しております(-。-;
昨日まで、約1週間程千葉で過ごしていました^_^
夏休み〜!と言いたいのですが、家庭の事情といいますか…仕事でも遊びでもなく…といったところです(~_~;)
ここ2.3日、少し余裕ができたので、探索すべく、昼の11時〜14時くらいにかけて7キロ程ウォーキングしておりました^_^
ナゴヤウィメンズマラソンが終わってから、ろくに運動していなかったのですが、汗だくになりながら『この感覚、懐かしい!お家戻っても続けよう!!』と思っていたのですが、いざ帰ってみると、とんでもない~_~;
お家でぐたぁっとしております…
お家の冷蔵庫に入りたくなっちゃう>_<

せっかくなので、お散歩してきた場所の紹介♪
青葉の森公園☆


千葉駅からバスで15分程(^_^)
おっきな公園で、博物館や芸術文化ホール、お子ちゃま用の水遊びができる場所、西洋庭園などなど盛りだくさん(^^)
ひろくてきっちり整備された公園なのですが、とにかく暑かったせいか、人がいません(*_*)



亥鼻城☆



ここでは、汗だくになりながらのあたたかい抹茶をいただきました☆




千葉大学医学部構内外に『七天王塚』というものがあります。
千葉氏が一族の繁栄を願って作ったものだそうですが、北斗七星の形に点在しています☆



疫病や災害を除く神様として崇められているそうです。
…千葉氏って、どなたかしら(^_^)a

千葉大学構外のバス通りにあり、比較的整備されていました☆



ここは千葉大学構内ですが、塚というか森になっています☆



ここも、森です(・・;)



祠があります☆



ここもバス通りにあります☆



真ん中のおっきな木は朽ちてしまったのでしょうか…
切られていました☆



こちらは柵で仕切ってありました☆



おっきな木をみていると、歴史ある場所なんだなぁ…と実感でした。
昼間にこれだけ歩きまわると、塩分が欲しくなるのですf^_^;
夜は父親を連れて気になっていたラーメン屋さんへ♪
佇まいから気になっていたのですが、ひとりでは入りづらくてf^_^;
千葉駅から徒歩2分くらいで、ホテルの1階にある、サん太☆


この看板から想像できるよぅに、いい味出してるんです!
地元のおじさん的な人でいっぱい^_^
私と父親が注文したのは、ラーメンセット☆


これで880円!
他のメニューもかなりリーズナブルです^_^
ラーメンは味噌、醤油、塩から選べます^_^
私も父親も醤油。
透き通った醤油かと思いきや、私の大好きな醤油とんこつo(^▽^)o
コクがあっておいしかった♪
麺はちぢれの中太くらいかと…コレもおいしかった(^ω^)
餃子もタネぎっしりで肉汁じゅわっと出てきて大満足(^◇^)
父親は食べきれなかったみたいですが、私は完食!!
これからも時々は訪れる事になると思うので、楽しみ♪


1週間の間、毎日バスに乗っていたのですが、当たり前かもしれないのですが、色んな運転手さんがおられるもんですね…
それぞれの運転といいますか…
あまりバスに乗った事のない私には新鮮でした。

明日は1週間ぶりの出勤です(*_*)
久しぶりすぎて行くのがコワイです(;_;)
このまんま行かんとこっかなぁ…とか思ったり(^_^;)
けど、そんな勇気はありません(;^_^A
気持ちを切り替えて、明日からお仕事頑張りたいとおもいます(^-^)/


そぅそぅ、昨日の帰りの新幹線でドクターイエローとすれ違ったんです!!
駅で見た事はあるのですが、すれ違ったのは初めて!!
写真撮る間もなく、感動でした(≧∇≦)
Posted at 2015/08/02 16:52:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

最近体が求めるもの

久々の連休でお暇だけど、天気が悪くて、ぼ〜んやりケータイで撮った写真をみていて、体が求めているものがわかるなぁ…と思った次第です^^;


その①
お友達とドライブへ☆
この道の先に



阿弥陀ヶ滝



マイナスイオン降り注ぎます(*^^*)



その②
花フェスタ記念公園
でっかいバルーンがかわいらしかった♪



どして、ビミョーに色が違う花が咲くのかしら…


うん、キレイ☆



その③
稲沢のあじさいまつり
稲沢のあじさい寺☆



たわわに咲いております☆



あじさいでいっぱい☆



色んな色がキレイ☆



こんなあじさいも


こんなあじさいも



けど、この青がいちばんキレイ☆



20年くらいお付き合いのあるお友達と言ってたんです…
昔は、やれテーマパークだ、やれお買い物だとせわしなく遊んでいたのですが、最近は『自然行く?』『山、いいねぇ』と言い滝や花を好んで見に行くようになったねぇって。
私も彼女も肩こりと頭痛もちで、ヒドイと嘔吐まで至り、鎮痛剤が手放せない生活をしています^_^;
今回は滝を見ながら、『なんか、やけに心地良くない??』『癒されるねぇ』『目と肩こりに絶対いいわぁ!』などなど…
最近、緑に癒されるっていぅ意味がわかりオトナになりつつある事に気付きました(^∇^)


そんな中、今月初めから名古屋空港にソーラーインパルスがきております^_^
仕事の都合がついて駆けつけた日には既に何やら覆いが(;_;)


平日の昼間なのに沢山の人が見に来ていました^_^
久々に離発着する飛行機をみて、お出かけしたい気持ちがウズウズっっ(ー ー;)
最近、遠出してないですもの(;_;)
飛行機でもいいし、アクセラさんとでもいいし…
とにかく遠くに行きた〜〜い!!!!!!



追記です…
滝を見に行った時、カーブで尚且つ坂にバックで停めたのですが、停めた時は『みてみて!わたし、こんなギリギリで停めてるわ!職人技だわぁ』とか言ってたけど、発進する際には坂道発進となり…
ほ〜んのちょっと下がっただけなのに、ガリっっといきました(−_−;)
カナシイ…>_<…



Posted at 2015/06/21 18:21:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月04日 イイね!

佐久島 アートの島

ゴールデンウィークちゅうの平日に、佐久島に行ってまいりました♪
いつの頃からかアートの島となりました(^_^)
一色さかな市場に車を停めてフェリーに乗ります☆




ゴールデンウィークちゅうと言いつつも平日だし、アートの島なんて言われるようになってだいぶ経つし…
人いないだろぅな…と思っていたのですが、フェリーはすぐに定員に達し、定刻より早くに出航(°_°)
そーなの?!


25分程乗って、東港へ^_^
先に西港へ寄りますが、お店が東港の方が多いみたいで、自転車を借りてまわろうと思っていた私たちは東港で降りました^ ^


1000円でいちにち借りられます☆




東港近くの『イーストハウス』☆



この箱からしゅーっっと南側まで続きます☆



桟橋なので、両側が海に囲まれてて心地いいです^ ^


『すわるとこプロジェクト』☆



『カモメの駐車場』☆




まちの片隅にちょいちょいたっておられます☆

足元は人魚なのです(O_O)


こんな海辺を走り抜けると…☆




灯台があります☆

タイル張りでかわいらしかったです(^_^)



西港の近くはこんなステキな黒壁のお家が建ち並びます☆



黒壁の街並みを抜けると…☆




『おひるねハウス』☆




あら、ステキ♪
ハシゴを登って小さなお部屋に入ると、風が抜けて涼しい☆




そろそろお昼ご飯…と思ったのですが、お店がなかなか見つからず^_^;
やっと見つけたお店は予約のみ…
13時閉店…只今12時59分^^;
いざと言う時は私の持ってきたお菓子を!!と言いつつ、海鮮丼げっとしました☆



各アートにスタンプが設置してあり、スタンプラリーなんていうものがあります☆
そんなんあったら、制覇するしかございません!!
その結果、道なき道をママチャリを連れて進みます☆




きっと、徒歩でもしんどかろう道でしたが、どぅにか制覇☆



んー…満足、満足♪



他には、『星を想う椅子』☆




釣りの神様だそぅ『海神さま』☆





朝から夕方までママチャリを漕ぎまくり…
お天気良くて汗だくになりましたが、爽やかで楽しい時間を過ごせました♪
半そでで出かけようとしたのですが、日焼けが怖くて羽織りものを持って出かけましたが、その羽織りものが七分袖だったので、七分袖の真っ赤な日焼け跡が残ってしまいました(ー ー;)


帰りのフェリーまで少し時間があったので、港近くのカフェへ♪
パンケーキ☆



たっぷりの生クリームが、ほんのり塩味でおいしかったぁ♪( ´▽`)


Posted at 2015/05/04 16:20:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月23日 イイね!

花桃をみに

昨日、今日と久しぶりに大きな予定のないお休み…
昨日は夕方から歯医者さんへ(ーー;)
それ以外はお洗濯したり、ぼーっっつとしたり、お布団干したり、ぼーっっっとしたり(_ _).。o○


最近、なんだかイロイロ忙しいよぅな…
そぅ言っても寝る時間がないわけでもないし…
お家でもお仕事してばっかなわけでもないし…
けど、なんだかキモチも上手く処理できなくてモヤモヤ…
それなりに発散してたつもりなのですが…^^;

ゾロ目ゲットして☆



100000キロ迎えて☆



福井に出張行って☆




山中湖畔のハンモックカフェでゆっくりしたり☆




開運のため石割神社に行くべく400段の階段を登ったり☆



そしたらお腹空いてほうとう食べたり☆




富士山みて癒されたり☆




岐阜県で好みのローラー滑り台に出会ったり☆




そこそこにあちこちして楽しんでたのですが、どれも親やお友達と…
基本、お一人様が好きなわたし(^ ^)
久しぶりにひとりドライブしてまいりました♪


昼神温泉の花桃をみにいってまいりました(*^^*)
約3時間程下道を走り到着^_^
こちらの方からあちらの方まで花桃☆



土手歩きもいいですねぇ☆



川沿いに色とりどり☆




橋に鯉のぼりがかかっていました☆



花桃ふわふわでかわゆい☆




お散歩途中、お腹が空いたのでいただきました☆




平日だったので、年配の方々が多く駐車場もいっぱいでした^_^;
私が帰る頃には空いてきたので、やっぱりアクセラさん撮っちゃいます^^;
花桃とアクセラさん☆




やっぱりだいすきなお尻☆




本日のいちばんのお気に入りの場所は、花桃のトンネル☆

色とりどりのふわふわの花桃がかわいらしくて、ワクワク楽しい気持ちになりました(*^_^*)


帰りは高速道路を使用して帰宅しました^_^
ひとりドライブとひとり撮影会、普段じめじめ考えてる事もしばし忘れられてよかったです(^_^)

締めくくりはSAのスタバ☆



季節を堪能したいちにちでした(^ω^)
Posted at 2015/04/24 00:47:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月09日 イイね!

完走☆ナゴヤウィメンズマラソン☆

忙しさにかまけてブログアップを怠っておりました^^;

着々と日々は過ぎてナゴヤウィメンズマラソン当日を迎えました^_^

金曜日に受付を済ませました☆
金曜日だからか空いてて楽でした^ ^




今年も名前…あった♪あった♪




ゴールは向こう側の入り口から入ってきます☆



こちら側からこのゴールを潜ります☆



前日の土曜日はゆっくり過ごして…
当日を迎えました^_^
予報どおり、はれー(^ ^)
当たり前ですが、女子ばかり☆



ドキドキワクワクしながらスタートを切ります☆




今年は今までにない練習不足となってしまいました(._.)
体重も減らせないままでした(ーー;)
自信は全くなかったのですが、一年間の私の『自信』のために頑張らなきゃいけないのです(>_<)
お仕事でもプライベートでも壁に当たった時は、『フル完走したんだし、できる!』『フル完走したんだし、大丈夫』『何でもこーい!!!』とか自分で言い聞かせるのです(^_^)
本当に大丈夫なのかはわかりませんが^_^;


あと、今年は少し特別な思いがあって…
母親が病気になって手術して3年。
この前の検査で腫瘍マーカーが上昇していました。
これから精査をするので詳しくはわかりません。
自分自身の自信のためと、『コレ完走したら、腫瘍マーカーうんぬんなんて、何にも無かった事になる!なって欲しい!!』と思って…
願掛けみたいなモンですが、何が何でも完走したかったのです。


15キロまでは、とても元気でした^_^
今年、サラッと新記録樹立かしら…
練習不足だけど、3回目ともなると今までと違うのかしら…
なぁ〜んて思ってましたが、それからだんだん疲れが出てきて…足の小指もなんだか痛いし(ー ー;)
いやいや、気のせいだ…と言い聞かせましたが、ハーフ超えた辺りで気のせいではないと実感しはじめました(;_;)
爪が痛いのです(;_;)
願掛けをしてしまった以上、頑張らないワケにはいかないので、周囲のランナーさんを観察しながら前に進みました(^_^)
途中まで、たんぽぽの白鳥さんと一緒のペースだったので気が紛れてありがたかったです☆


走れば足の全体の筋肉の痛みは楽になるのですが、小指の爪が痛い>_<
歩けば爪は楽になるけど、筋肉の痛みやハリ感がハンパない(>_<)


名古屋市役所辺りに彼が応援に来てくれていました^_^
お手製のうちわを持って応援してくれました( ^ω^ )
ポカリと私リクエストのたけのこの里も♪
元気をいただきました(^-^)/
これからが長くツライところだったのでありがたかったです☆

35キロ地点辺りに、はるな愛ちゃんがいました(^_^)
ハイタッチしてもらって元気いただきました☆


最後の5キロは本当に長かった…
走っても、歩いても痛いといぅT_T
42キロだもん!しんどくて痛くて当たり前!!!と言い聞かせ、どぅにかゴールにたどり着きました☆



爪は、少々色が変わり、周囲が水ぶくれになっております^^;
けど、それ以外のいつもの足裏の痛みはほとんどありません^_^
流石、ホカオネオネ☆


みんともさんが絶賛しておられたので、私もまねっこしてみました^_^
このクッション、スゴイですね(*^^*)


ゲットしたティファニー☆



今年は少し余裕があったので、イケメンの列に並んで握手までしていただきました(≧∇≦)
来年は…ハグかしら♪♪



沿道のみなさんの応援、給水所での応援、同じランナーどうしでの励まし合い、彼からの応援…
今年もまた、応援して支えてくださったみなさんにつくづく感謝しております(*^^*)

Posted at 2015/03/09 22:04:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「わたしは、ゆかぶ〜さんの欄ちゃんが見てみたい(≧∇≦)
けど、高いんで…
…ドンキーに制服のコスプレありますものね(^ω^)
そんなんしたら、メンズがいっぱいついてきちゃいますかね♪♪@ゆかぶ~ 」
何シテル?   04/29 21:06
すすえといいます。 ドライブと灯台がだいすきです♪ 時間と心に余裕があると、びゅんっって出かけます(^_^) 車は、詳しくはないけど、運転がだいすき。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ほんとは、インプレッサハッチバックSTI にほとんど決定していたのですが・・・ アクセラ ...
イタリアその他 Bianchi ビアンキくん (イタリアその他 Bianchi)
先ずは形から入ります(^^) マットブラックにチェレステがさり気なくしゅっっっと入ってい ...
日産 シルビア しるちゃん (日産 シルビア)
もともとのホワイトの上にマジョーラがかかっていて、不思議な色でした(^_^) 色んな事を ...
ホンダ シビックシャトル しびっくん (ホンダ シビックシャトル)
叔父から譲り受けた初の車♪ 運転の楽しさを知りました(^-^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation