• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月20日

青森の旅☆奥入瀬渓流〜酸ヶ湯温泉☆4日目

さてさて、やっとのやっとに青森の旅最終日です☆
所々、写真の向きがオカシイですが…
顔を横に向けてご覧いただけるとありがたいですm(__)m


4日目、前日に歩き&運転疲れで早々に寝てしまい…
ホテルからバスで行く露天風呂に行きそびれました´д` ;
Nちゃん、ごめんよぉ(~_~;)


ホテルはメインのロビーと、昔玄関として使っていたよぅなロビーのスペースがあります。
今は玄関としては使ってないよぅで、結婚式が挙げられるみたいです☆
イロイロ妄想しちゃいますねー☆



新緑キレイ☆



岡本太郎さん作の煖炉☆



朝食いただき、ホテル出発!



本日は奥入瀬渓流散策と十和田市現代美術館の予定☆


以前訪れた時は、12月で全てが枯れていましたが…
なんと、まぁ…
新緑がめちゃくちゃキレイなんです☆
奥入瀬渓流は、基本的に車を停められる場所が限られていますので、前日通った時になんとなくリサーチ♪
平日で朝早かったのもあって、あまり人もいなくて各所で困らずに停められました☆

阿修羅の流れ☆
シャッタースピードを調節しながら撮影しましたが、なかなか上手く撮れませんねぇf^_^;)


ちいさい岩や、やや朽ちた感じの木を足場におっきな岩に上がって撮影しました^_^




銚子大滝☆


滝となると水量多く感じますね(^ν^)
マイナスイオン浴びまくりました(^◇^)



こんなステキな橋があったので撮影☆



流れが穏やかです☆



橋に生えた苔☆



しつこいよぅですが、新緑がホントにキレイでした!
新緑をナメておりましたf^_^;
新緑にハマりそぅ♪


新緑と写真撮影を堪能した私たちは、十和田市現代美術館へ♪




道端のオープンなスペースにこんなアートが☆


こんなアートが近くにあるって、いいなぁ♪



この頃から、雨が降りだしました(°_°)
奥入瀬渓流散策終わってて良かったぁ(^^;;
再度、奥入瀬渓流ホテルに戻り…
ラウンジでスィーツを♪
これも岡本太郎さん作の煖炉☆



私たちがいただいたスィーツです☆





おいしいスィーツと、ゆっくりした時間の流れに癒されました☆


帰りの飛行機まで時間がありますので、酸ヶ湯温泉へ行く事に♪

酸ヶ湯温泉までの道のりは、まぁ…アップダウンとカーブ激しくて(*_*)
アクセラさんだったら楽しめただろぅ道ですが、慣れないAT車で…
登りのカーブなんて、車とまりそぅなまでにスピードダウンしてしまいました(T ^ T)
難しかったぁ…>_<…
尚且つ、すごく深い霧で心細かったぁ(T . T)


やけに登ったと思ったら雪がありました☆



酸ヶ湯温泉☆


お天気悪かったので、トレッキング予定だった人達がたくさん来られてていっぱいでした(°_°)
硫黄のニオイプンプンの乳白色のお湯でした^ ^
Nちゃんと『これは効くわぁ』『これは効くねぇ』と繰り返し話し、堪能してまいりました( ^ω^ )


4日目間で走った距離☆



帰りの飛行機はムラサキでしたよー☆



青森に行きたいっていぅお友達を見つけてから、旅の実現までに2年くらいでしょうか…
飛行機で行けばすぐに着いちゃう『近く』でした^_^
実現できた事もあれば、リベンジ課題として持ち越したものもあります(^◇^)
また行ける時を楽しみにしたいと思います☆

昨日、実家に行ったら、母親が
『10月に青池行ってくるで。不老不し温泉入って五能線乗ってくるわ。』
とのこと^_^;
行ってらっしゃい(;^_^A
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/20 11:24:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2014年7月20日 13:18
こんちは(^^)/
岡本さん 暖炉デザインもしてたんだ~
景色もいいし 癒されますね~
4日間の距離って現地の距離ですよね?
走りましたね~(^o^)
コメントへの返答
2014年7月21日 7:36
kchさん☆
おはようございます^_^
芸術家なので、絵も彫刻も写真もロゴのデザインとか…何でもされてたよぅですね^ ^

こんなに癒されると思ってなかったので、ほんとに大満足です☆

行きたい場所が北から南まで幅広かったので、走りましたねー^_^
ふたりとも運転が苦にならないので良かったです♪
思う存分走りました(^ω^)
2014年7月20日 14:26
こんにちは。

素晴らしい新緑!
奥入瀬の新緑はやはり遅めですね。
コメントへの返答
2014年7月21日 7:56
TEAM妄想族さん☆
おはようございます^_^
まぁ〜…ほんとに素晴らしかったです(*^^*)
新緑を狙ったわけでもなく、時期的にちようどそぅなったので、得した気分でした♪
親は黄葉の頃に行くよぅで、これもまたキレイなんだろなぁ〜( ^ω^ )
2014年7月20日 16:48
こんにちわ(*^_^*)

紫の飛行機~♪♪♪(乗るのは嫌だけど色は最高です♪)

新緑に滝に・・・綺麗(^_^)
ほんと青森を満喫されましたね★

※結婚式場、憧れるなぁ★
私も色々妄想中ですぅ。。。笑
コメントへの返答
2014年7月21日 11:54
ゆかぶ〜さん☆
こんにちわ^_^
路線によって色が決まってるのかなーと思っていましたが、どぅもそぅではないよぅです^ ^
ゆかぶ〜さんの好きなムラサキですものね♪

まだまだ行けてない灯台ありますし、日本海側には行けてはいので…
またの機会をつくりたいと思います☆

ですよね、ですよね〜
憧れますよね〜
その憧れとは裏腹にどんどん丸さが加速していってます…>_<…
どぅにかせねば(^^;;

2014年7月20日 20:11
こんばんは♪
素晴らしい新緑ですね! 水も綺麗で自然の力を充電出来そうですね。

酸ヶ湯温泉は有名ですよね!
青森、満喫出来ましたね♪
完璧でなく、また来たいって思う旅行が、いい終わりだと思いますよ。
コメントへの返答
2014年7月22日 22:08
LOVE@羽生さん☆
こんばんわ^_^
お腹も気持ちも満たされた日でした♪

酸ヶ湯温泉は、特に冬に積雪多くてでてくる気がします(^_^)
そですね☆
全国まわったけど、またもぅ一周したいですもの♪
次は定年後かなぁ^_^;
2014年7月20日 20:56
奥入瀬渓流はいいですね!
懐かしい、また行きたいです!
銚子大滝の写真、角度&スローシャッターが◎♪
コメントへの返答
2014年7月22日 22:17
THUNDERさん☆
こんばんわ^_^
色んな季節に行ってみたいとおもいました(^_^)

お誉めのお言葉、ありがとぅございます♪
お友達と、勉強不足だねぇ…っていぅ反省に終わりました>_<
機械オンチなので、なかなか難しいのですf^_^;
なので、たまに撮れる『あら?いいんぢゃない??』っていぅ写真が嬉しかったりします(^◇^)
2014年7月20日 21:47
星野リゾート・・・いいですね~♪
写真見てても、なんか贅沢気分が味わえそうな雰囲気が感じ取れて興味津々です。

川の流れはいいですね!
見るも良し、音に耳を傾けるのも良し、リラックスできますよね~。

首は疲れましたが(笑)、渓流の最初の写真いいと思いますよ!
むしろ渓流の写真の中では一番好きです、僕的には。

僕は・・・蔵王に行きたいな!
コメントへの返答
2014年7月22日 22:34
まごごそらさん☆
こんばんわ^_^
星野リゾートは、いくつかのブランドがあるのです(°_°)
その中でも、奥入瀬渓流ホテルはお値打ちな価格なので安心して心も満たされるといぅ…f^_^;)

阿修羅の流れですね♪
ありがとぅございます^_^
もぅ少し奥行きがあるよぅに撮影できたらよかったなぁ…と思います☆

蔵王のお釜の神秘的なグリーン、いいですよね(^ω^)
樹氷も♪
2014年7月20日 21:50
こんばんは(^^)



マイナスイオンが溢れていてずいぶん癒されましたね(^^)


美術館も有名な方の作品もあって楽しそうです。  それにしても…、青森は7月になっても雪が残っているところがあるんですね!

ますます青森はじめ東北地方をいってみたくなりました♪

コメントへの返答
2014年7月22日 22:43
hideさん☆
こんばんわ^_^
癒されましたー☆
今まで、『滝でマイナスイオン』ってあんまり理解できてなかったけど、今回はマイナスイオン浴びてまいりました(^◇^)

標高高いところは、まだだいぶ残ってるみたいですね^_^
飛行機なら九州からでも、びゅんっってスグですよ♪きっと(^_^)
ぜひ♪♪
2014年7月20日 22:03
奥入瀬渓流イイですね(≧∇≦)
めちゃめちゃ涼しそう!!

暑い所で仕事してるので、羨まし過ぎです(笑)


今日も朝の番組で星野リゾート出てましたね〜
一度は、行ってみたいです(^o^)
コメントへの返答
2014年7月22日 22:50
t@keさん☆
こんばんわ^_^
最近、ほんとに暑いですものね…(~_~;)

星野リゾート、よく出ますねぇ(*_*)
けっこぅ出てるので…
なんだか、特別感がちょっと減少しつつあります(^_^;)
けど、ご飯はおいしいし、やっぱりまた行きたいです(^ω^)
2014年7月21日 14:04
緑がすごく青々としてていっぱいエネルギーもらえそうですね~
晴れたら晴れたで綺麗ですが、湿った緑も透明感があって素敵だなって思います。

スイーツは食べるの勿体無いぐらいの感じですね~^^
コメントへの返答
2014年7月22日 23:02
すえぞ〜さん☆
こんばんわ^_^
いっぱい充電できました(^_^)
そぅですね、しっかり晴れるか雨上がりすぐがいいですね♪
次の大きなイベントは何にしようか考えちゅうです♪

スイーツは、見ておいしくて食べておいしくて大満足でした(*^^*)
2014年7月23日 20:38
こんばんは(^^)

以前、職場の旅行で青森にいく計画があったのですが、直行便がなく時間の面でも費用の面でも、北海道にいく方がずいぶん行きやすい、ということで、青森旅行が断念になり北海道旅行なったことがあります(>_<)


コメントへの返答
2014年7月27日 8:29
hideさん☆
おはようございます^_^
直行便がないんですね>_<
確かに、北海道の方が行き易いですよねーf^_^;

直行便就航の際は、ぜひ♪

プロフィール

「わたしは、ゆかぶ〜さんの欄ちゃんが見てみたい(≧∇≦)
けど、高いんで…
…ドンキーに制服のコスプレありますものね(^ω^)
そんなんしたら、メンズがいっぱいついてきちゃいますかね♪♪@ゆかぶ~ 」
何シテル?   04/29 21:06
すすえといいます。 ドライブと灯台がだいすきです♪ 時間と心に余裕があると、びゅんっって出かけます(^_^) 車は、詳しくはないけど、運転がだいすき。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ほんとは、インプレッサハッチバックSTI にほとんど決定していたのですが・・・ アクセラ ...
イタリアその他 Bianchi ビアンキくん (イタリアその他 Bianchi)
先ずは形から入ります(^^) マットブラックにチェレステがさり気なくしゅっっっと入ってい ...
日産 シルビア しるちゃん (日産 シルビア)
もともとのホワイトの上にマジョーラがかかっていて、不思議な色でした(^_^) 色んな事を ...
ホンダ シビックシャトル しびっくん (ホンダ シビックシャトル)
叔父から譲り受けた初の車♪ 運転の楽しさを知りました(^-^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation