• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月09日

上高地へ行ってきました☆

この間のお休みは上高地へ行ってまいりました♪

日帰りバスツアーで(^ ^)

なので、お弁当がつきまーす( ^ω^ )



おいしくてボリューム満点でした☆



台風接近中でしたが、天気予報によると15時から雨予報…
帰路についてから降り出す予定だったのですが…
大正池から河童橋に歩いてる途中から降られてしまいました( ; ; )
それでも、冷たい空気が気持ち良くていい気分転換になりました(^ω^)



バス降りてすぐの大正池☆


霧?がちょっと神秘的(*^o^*)




川の水、こんなキレイなのです☆




ポスターとか写真とかによく載ってる河童橋☆


サーッッッっと雲が掃けた時に来てみたい♪


傘無しではいられない程本降りに>_<
あまり動きまわれないので、上高地のソフトクリームをいただきました☆



濃厚でおいしかったです(^◇^)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/09 22:07:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾン。
.ξさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

夏の思い出🏕️
デリ美さん

3回目
ターボ2018さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2014年8月9日 22:17
こんばんは(^^)


バスで旅行に行ったんですね!  

自分で運転していくのもよいですが、たまにはバス旅行も楽しそうですね。

水もとてもきれいです。その場で飲めそうな感じです。


お盆休みに私もどこか旅したいです(^^)
コメントへの返答
2014年8月10日 12:51
hideさん☆
こんにちわ^_^
もともと、1年に一度くらいの割合で日帰りバスツアーに出かけておりました(^^)
寝れるし、考えなくていいし楽チンなのです^_^

お盆休みなんていうステキなものがあるなら、ぜひ♪
2014年8月9日 22:20
こんばんは^^

今一番行きたいところです^o^

うらやましい^3^

久しぶりに長距離ドライブがしたいです笑

台風大丈夫ですか?
コメントへの返答
2014年8月10日 13:11
aresuさん☆
こんにちわ^_^
あら、いちばん行きたいところにお先に失礼しました(^ω^)
お天気は残念だったけど、すごく良かったですよ☆
長距離ドライブ、いいですね♪
わたしも日帰りできないくらいの長距離ドライブ行きたいです(*^^*)

暴風雨です(;_;)
お友達とご飯に行く予定でしたが、自宅待機ちゅうです>_<
aresuさんの方、たいへんだったんですょね(*_*)
2014年8月9日 22:34
バスツアーは何にも考えなしで乗るだけで色々めぐれるんで良いですね~
出張なんかで土日空いたとき利用した事あります。

こんな風景は~
山歩きしたいな~
コメントへの返答
2014年8月10日 13:25
すえぞ〜さん☆
こんにちわ^_^
そぅなんです(^^)
乗っといたら、連れて行ってもらえるので楽チンです(^^)
出張先からバスツアーって、いいですね♪
足なくてもいいし、連れて行ってくれるし(*^^*)

ガッツリ山歩きの方、ちょいちょいおられましたょ(^_^)
いい季節ですものね♪
2014年8月9日 22:44
こんばんは♪
10年前位に勤続?年のご褒美旅行で同じとこに行きました。
大正池、河童橋…水が綺麗でヤマメが泳ぐ姿が見えました。
上高地は涼しくて、空気が気持ち良いですよね!

上高地を走るマラソン大会の企画出ませんかね?
コメントへの返答
2014年8月10日 13:34
LOVE@羽生さん☆
こんにちわ^_^
勤続○年に旅行がいただけるなんて…
頑張れちゃいますね♪
10年経って行っても、今みたいに綺麗で気持ちいい場所であって欲しいなぁと思います(^ ^)

上高地のマラソン♪
いいですね♪
賛成ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2014年8月9日 23:54
こんばんは。

上高地は、いつ行ってもいいですよね♪

私は、何年か前の真冬に、中の湯(釜トンネルの松本側入口)からスノーシュー併用で歩いたことがあります。
シーズン中、あの賑やかな河童橋が、数人の冬山登山家しかおらず、贅沢な気分でした。

もちろん、夏の方が爽やかでいいですけどね(^^)
コメントへの返答
2014年8月10日 13:42
TEAM妄想族さん☆
こんにちわ^_^
今回初の上高地だったのですが、お天気がこんなに残念なのに良かったので…
お天気に恵まれてたら、どんなだったのでしょうか♪
真冬に歩けるんですねぇ(o_o)
冬の景色も素晴らしいんでしょね☆
2014年8月9日 23:59
こんばんは(^-^)

雨は残念でしたが
涼しそうでイイですね~

以前、ソチラ方面の勤務だったので
何度か行きましたが良い場所ですよね。

この暑さから抜け出したい(笑)

コメントへの返答
2014年8月10日 13:50
ぽぽくろさん☆
こんにちわ^_^
ほんとに、お天気は残念でしたねぇ(>_<)
そんなお天気でも、良いところでした☆
涼しいというか、寒いくらいでしたf^_^;

この地方の暑さはたまらないですよね(*_*)
じめじめジトジト感が…(~_~;)
2014年8月10日 0:47
こんばんは!

上高地とはいいですね!
上高地は色んな山の登山口でもあるので、数回行きました。
雨天時でも神秘的な光景の数々に感動します。
大正池の霧、私も1回だけ見ましたが、日の出直前で幻想的でした。
奥穂登頂にも是非チャレンジを♪
コメントへの返答
2014年8月10日 13:56
THUNDERさん☆
こんにちわ^_^
THUNDERさんは登山されるんですね☆
日の出前の暗さとか、日が射してくる感じとか…
きっと格別なんだろな…(*^^*)

私が行ったのは3時間滞在コースなので、大正池から河童橋まで歩いてちょっとゆっくりしたら帰路…でした。
体力つけてから、チャレンジですね☆
2014年8月10日 1:05
上高地綺麗だったでしょ。♪

生憎のお天気になってしまった様ですが、河童橋の写真を見る限り、それでも大勢の方が来られてるみたいですね。
上高地恐るべし。(@_@;)

ほんでもって、私も昨年、同じアイス食べましたよ。
そんなこんなを見てると、なんだか一緒に行ってたみたいな変な感覚にまります。(;^ω^)

バスツアーって参加したことないんですが、どんな感じなんですか?
コメントへの返答
2014年8月10日 14:14
やる気になればさん☆
こんにちわ^_^
雨なのに、キレイでした☆
雨なのに、大正池から河童橋の遊歩道は知らない人たちと遠足に来たみたいにずらっっと人、人、人でしたょf^_^;)

ブログ、戻って拝見しましたが、途中までご一緒したみたいですね(^ω^)
お天気で、印象がだいぶ違うんですねー☆
次行く時は、もっと時間とって明神池まで行きたいと思います(^_^)

バスツアー、楽しいですよ♪
1年に一度くらいのペースで日帰りツアーに行っています^ ^
さくらんぼ狩りとか、高遠城跡やお花見ツアーとか♪
運転好きだし時間に制約あるし、最初は乗り気でなかったのですが、寝たい時に寝て、元気になったらおいしいもの食べてきゃっきゃきゃっきゃ…
お酒もいただけるし…
たまにはイイと思いますよ♪
2014年8月10日 10:02
今回はバスツアーなんですね(^^)
色んな手段で旅行?いいですね
天気は残念でしたが ソウトクリームおいしそう(^^)
コメントへの返答
2014年8月10日 14:21
kchさん☆
こんにちわ(^_^)
今回はバスでしたー☆
車に飛行機にバスに…
次は何で行きましょうかねぇ♪

ソフトクリームは、ほんとにおいしかったですょ(^ ^)
青空の下で食べたら、もっとおいしいと思います(^ω^)
2014年8月10日 20:07
こんばんわ★

河童橋にはカッパが現れたりはしない?・・・ですよね(・_・;)


今回はアクセラさんはお休みでバスツアーだったんですね♪

一度くらいは行ってみたい気もするんですが、バス酔いしそうな予感・・・苦笑

しかしいろんな旅ができていいなぁ(^◇^)
想い出沢山ですね♪
コメントへの返答
2014年8月13日 20:54
コンバンワ(^_^)
遅くなってすみませんm(__)m

上高地はマイカー規制してるので、途中で乗り換えなきゃなのです(-。-;
たまのバス旅行だったので楽しかったですょ☆
私もバス酔いしやすいですが、山道ぐるぐるではなかったので大丈夫でした(^_^)

ほんとは、もっともっと旅したいのです…
お遍路もしてみたいですし…
定年後に行けるよぅに頑張りたいと思います(*^^*)

ちなみに、今回はカッパには会えなかったです(^◇^)
一回行くくらいでは出てきてくれないかもですねぇ>_<

プロフィール

「わたしは、ゆかぶ〜さんの欄ちゃんが見てみたい(≧∇≦)
けど、高いんで…
…ドンキーに制服のコスプレありますものね(^ω^)
そんなんしたら、メンズがいっぱいついてきちゃいますかね♪♪@ゆかぶ~ 」
何シテル?   04/29 21:06
すすえといいます。 ドライブと灯台がだいすきです♪ 時間と心に余裕があると、びゅんっって出かけます(^_^) 車は、詳しくはないけど、運転がだいすき。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ほんとは、インプレッサハッチバックSTI にほとんど決定していたのですが・・・ アクセラ ...
イタリアその他 Bianchi ビアンキくん (イタリアその他 Bianchi)
先ずは形から入ります(^^) マットブラックにチェレステがさり気なくしゅっっっと入ってい ...
日産 シルビア しるちゃん (日産 シルビア)
もともとのホワイトの上にマジョーラがかかっていて、不思議な色でした(^_^) 色んな事を ...
ホンダ シビックシャトル しびっくん (ホンダ シビックシャトル)
叔父から譲り受けた初の車♪ 運転の楽しさを知りました(^-^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation