早く書かなきゃわたしの3連休から一ヶ月経ちそうですf^_^;
11月某日…
3連休のふつか目とみっか目は両親と箱根に行ってまいりました☆
ちょうど一年前にフランスに連れて行ってもらい、せめて、たまには国内旅行くらい招待しようと思い…
やっと行ってまいりました^_^
当日朝6時に両親を迎えに行き、出発(*^_^*)
名神と東名をひた走り、箱根入り!
途中、綺麗に富士山が見えました☆
『行けば看板でてるでしょ』とナビをセットせず、地図での予習もソコソコでしたので…
いつの間にか目的地を通過しておりました^^;
助手席の父親は、最近スマホを多用しはじめまして、ナビを立ち上げて『到着時間は10時だと。』とか『しばらく道なりだと。』とか言ってたのに通過したのに全く気付かなかったよぅです(ーー;)
まず、最初の目的地はラリック美術館☆
フランスを代表する装飾美術館工芸家のラリックの作品が並びます^_^
キレイなガラスの作品が多かったです☆
優雅で贅沢な空間でした。
美術館の中のカフェでお昼ごはん♪
お腹を満たした後は、箱根芦之湯フラワーセンターへ♪
人気が全くなくて、ちょろっとサミシイ感じのする施設でしたが、ベゴニアがキレイに咲いてました☆
こんなに色々な色があるんですね☆
カメラを構える母親が写っています^^;
お花を堪能した後は、成川美術館へ☆
ココは、美術に対して全く知識のない私でも本やテレビで見たことのある絵がありました☆
この美術館からの眺めがステキなのです☆
カフェでケーキセットをいただきながら景色を堪能しました(^ ^)
ここからは母親の時間です^_^
国内でも箱根を選んだのは母親です。
富士山が大好きで写真を撮りたくて箱根にしたそぅ。
どこ行きたい?っていぅ話をしていたら、あるパンフレットの写真をみて『ココに行きたい』とf^_^;
パンフレットの会社に問い合わせ、その場所が箱根大観山である事が判明しました。
少し前までは、『トーヨータイヤターンパイク』。現在は『マツダターンパイク』といぅ有料道路の入り口にある展望所がパンフレットの場所でした☆
母親は到着するなり三脚を立て、シャッタースイッチを取り付け…
気合いが入っておりました^^;
ラウンジとともに☆
到着した時は雲はあるけど、キレイに富士山が出てます☆
陽が落ちてきました☆
あら、キレイ☆
と思っていたのですが、徐々に厚い雲が降りてきて…
富士山が隠れてしまいました(>_<)
中腹なら雲で隠れてもいいかもしれませんが、頂上が隠れては…富士山らしくないですものね(ーー;)
夕景の撮影は諦め、母親リクエストのお蕎麦をたべに向かいました☆
イロイロ調べてお蕎麦に自然薯が練りこんであるといぅお蕎麦屋さんにしましたー
途中、平日なのにどこからこんなに車が?!っていぅくらい渋滞してました(~_~;)
お蕎麦屋さんの閉店時間が迫る中、どぅにか到着☆
途中、ココ歩行者専用道?!かと思うくらい狭い道を通り、狭い道からの車庫入れだったので大変でした>_<
電柱や車を避けながら必死で車庫入れしてるのに、父親はテレビ観すぎなのか…どこで覚えたのか『せっまいなぁ…コレ入れたら神だぞ、神!!』とか言ってるし…(>_<)
イライラMAXでした…>_<…
そんなこんなで辿り着いたお蕎麦屋さんは、『はつ花』さん☆
冷たいとろろ蕎麦の『貞女』
おいしかったぁ♪♪
そば湯もごきゅごきゅいただきました(*^_^*)
お宿は、『箱根小涌園』にてお世話になりました^ ^
私だけ別室…なんて事も考えましたが、きっと一緒の方が喜んでくれると思い(確認していないので、実際はどぅかわかりませんが(ーー;))親子3人で寝たのは何年ぶりでしょうか…
と言っても、父親は21時過ぎには就寝しておりました(・_・;
親子3人の夜はあっといぅ間に過ぎ去りました(;^_^A
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/12/08 01:39:52