• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすえのブログ一覧

2013年07月12日 イイね!

今日も、しあわせ

11時に集合し、何食べよ・・・
誰も何も考えてなかったので、
す・・・ぢゃぁ、お蕎麦は?ちょっと遠いけど、いぃですか??
J,T・・・ぅん、いーょー
す・・・滋賀県ですけど。
T・・・ぇええ?!とぉ!!
J・・・何時間かかりますか??

遠くていいなら・・・出発!!

最近、お蕎麦の発祥の地は滋賀県と知りまして、ぜひ行ってみたかったお蕎麦屋さん♪
昔からの町に入っていくので、ナビ設定しないと迷うかも・・・


近江八幡にあるお蕎麦屋さん


店内も、いぃでしょ♪


駐車場ガラガラすぎて心配したくらいなのに、10割そばは、あと一食でした(;_;)
わたしは、おろしそば

おぃしぃ!!
ちょっと濃いめのおつゆなのですが、お蕎麦の香りがしっかり!
やや細め、歯ごたえ良好♪
蕎麦湯もごきゅごきゅすすみます(*^^*)
メニューはシンプルなもの、数点だけ。
お蕎麦がおいしいから、できる事ですょね


コレは、「そばがき」といって、そば粉を蒸したものらしいです。
わさび醤油をつけていただきます(^_^)
ふわっふわっ☆


T・・・すすえさん、デザートがないょ
J・・・甘いもん、食べたーい
す・・・カフェ行きますか(^-^)

有名バウムクーヘン屋さん近いしおいしぃけど、ありきたりかな・・・
琵琶湖湖畔のカフェ
京都に住んでた時からのお気に入りの場所


今日は暑かったので店内でいただきましたが、テラス席もあるょ(^_^)
逆光ですが


チョコレートケーキと、アーモンドラテ


チョコレートケーキいただいたけど、更にSAにて


今日も充実したいちにちでした(^-^)/


4年前まで、お蕎麦が好きぢゃなかったのですが、猪苗代湖近くで食べたお蕎麦に魅了されて、おいしいお蕎麦を探しております(^-^)
Posted at 2013/07/12 21:12:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年06月16日 イイね!

灯台とあじさいドライブ

三河のあじさい寺と言われる本光寺とあじさいの郷に行ってきました(^-^)
明日行くつもりだったのですが、本日、母親の通っているカメラ教室の撮影会が本光寺で開かれるとの事で・・・
母親を送りつつ、私も撮影してきました♪

昨日、雨降ってたので、早めに出発して雫を狙います!!
まずは本光寺へ。
駐車場協力金300円のみです。
・・・すすえ!いい雫あった?!
いぃ雫ってどんなんょ(--;)
母親です。雫をねらっているところです。



メインの参道です



本堂



今日のけっこぅなお気に入り♪
イロンナあじさい(^-^)


1時間くらい撮影したら汗だく(*_*)
母親は撮影会始まったので、母親とはそこで別れて私は続き撮影してあじさいの郷へ移動しました。


去年は駐車場入るのも一苦労だったけど、今日はわりかしすんなりでした(*^^*)
駐車場500えんと、入園料300えん(^^)/
ちょっと疲れちゃってるあじさいもあったけど、ちょーど見頃できれいでした
池の向こうに赤い橋がいぃ味でます



ずらーっと下まであじさい(^_^)



上まで登ると遠くに海がみえます



お気に入りの写真なのに、どーやったら縦に載せられるのかな(;_;)



載せてるのはスマホで撮影したものですが、一眼レフデジカメも持参しました♪
わたし、暑いだの、足が痛いだの、しんどいだの、疲れただの・・・すぐマイナスな事ばーっっかり言っちゃいますが、カメラ持ってる時と灯台に向かう道では、弱音吐きません!


本日の灯台
橋田鼻灯台

真っ白なコンクリート性の小ぶりな灯台です。
昭和40年代点灯なので比較的新しいですね☆

西浦温泉のホテルたつきのすぐ横に建っています。
ホテルの横を通らないと見えないのですが、ホテルの人に灯台を見に来た事を伝えると、
・・・こちらへどうぞ
ってホテルの中へ案内してくれました。
・・・あの・・・灯台をみたいんですけど・・・脇通   らせてもらってもいぃですか??
・・・脇通って行っても見れますけど、うちのテラス   からの方がよく見えると思いますよ。是非どぅぞ

って。
夏だし、草分け入るの覚悟だったのに、ありがたいです(;_;)
泊まりに来たわけでもないし、お風呂入りに来たわけ で もないのにとても親切にしていただいて心暖まりました(^_^)
次は是非泊まりに来たいな♪

今日は日射し強くて、鼻が真っ赤にやけちゃいました(;_;)
けど、お花もみれたし、灯台もみれたし♪
充実したいちにちでした。


アクセラさんの写真、一枚もないf(^_^;
Posted at 2013/06/16 21:55:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月30日 イイね!

帰るまでが遠足です!

28日は親友のTちゃんと会う約束でした(^_^)
前日の21時頃に、9時に集合して知多半島に行く事に決定しました。
当日、考えたプランを提案すると、
Tちゃん:富士山はどぉ?この湖に移るの。
わたし:えっ?!近場がいいって言ったぢゃん(--;)
もぅすぐ10時だし!・・・早く行くよ!!

とりあえず出発!
彼女は新幹線からしか富士山を見たことがないらしく、ガイドブックの田貫湖の逆さ富士に惹かれたみたいです。
なら・・・新東名ぢゃなくて、東名から行きました(^_^)
トンネル出た時の海と富士山に大興奮!
富士山が近づくに連れて高まる興奮に、私も一緒に興奮♪

田貫湖は、風があって逆さ富士は見られませんでした(;_;)
あの雲がはけるまで・・・ってずいぶん待ってたけど、どこからともなく雲がわいてきて、富士山は常に雲にかくれてました


しばらく過ごして
Tちゃん:もっと、富士山全体が写るイメージなんだけど・・・
わたし:それ、ココぢゃないょ(-_-;)
って、17時頃から本栖湖に移動。
けど、高速道路に向かう方面が大渋滞・・・
Tちゃんの車は23時までのパーキングに停めてあります。
なんせ、最初は知多半島の予定だったので(^-^;
本栖湖まで行ってたら危険と判断して道の駅でUターンすることにしました。
・・・が、道の駅にあさぎり牛乳のショップがあるではありませんか!!
乳製品にめがない私ですが、とくにあさぎり牛乳は大好き♪
Tちゃん:えっ?ほんとに行くの?
わたし:これだけは譲れんでね!!
牛乳はお持ち帰り、ソフトクリームをいただきました。


その帰りに、夕陽に染まった赤富士をみることができました

高速道路も渋滞してたけど、どぅにかギリギリで23時までに戻れました・・・
急な予定変更で、長距離ドライブ少し疲れたけど、楽しかったし充実した一日でした♪
一日中、ふたりで「富士山って、すごいねー」って言ってた

家の近くで給油しょうとしたら、スピードパスがありません・・・
大捜索したけど、見当たりません(;_;)
お家に着くまでが遠足。23時に間に合って気が抜けてどっかに落としたのかな(T_T)
Posted at 2013/04/30 01:54:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「わたしは、ゆかぶ〜さんの欄ちゃんが見てみたい(≧∇≦)
けど、高いんで…
…ドンキーに制服のコスプレありますものね(^ω^)
そんなんしたら、メンズがいっぱいついてきちゃいますかね♪♪@ゆかぶ~ 」
何シテル?   04/29 21:06
すすえといいます。 ドライブと灯台がだいすきです♪ 時間と心に余裕があると、びゅんっって出かけます(^_^) 車は、詳しくはないけど、運転がだいすき。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ほんとは、インプレッサハッチバックSTI にほとんど決定していたのですが・・・ アクセラ ...
イタリアその他 Bianchi ビアンキくん (イタリアその他 Bianchi)
先ずは形から入ります(^^) マットブラックにチェレステがさり気なくしゅっっっと入ってい ...
日産 シルビア しるちゃん (日産 シルビア)
もともとのホワイトの上にマジョーラがかかっていて、不思議な色でした(^_^) 色んな事を ...
ホンダ シビックシャトル しびっくん (ホンダ シビックシャトル)
叔父から譲り受けた初の車♪ 運転の楽しさを知りました(^-^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation