今日もアチかったですねー
今日は西宮までお出かけでした(^_^)
京都を越える西方面へのお出かけは何年ぶりでしょ・・・
神戸にお出かけって、更に何年ぶりでしょ・・・
5年は来てない気がするっっ。
街は好きだけど、「市内全域40キロ制限」をどぅにかして欲しいです(-_-)
現地でお友達と集合してランチ♪
イタリアンだったのですが、会話の内容が深刻で・・・撮影どころではなかったです(^_^;)
お友達と別れてから本日も灯台へ♪
名神の西宮インターの交差点を海に向かって進みます。
一見、この信号で行き止まり??と思いますが、白い車に続いて迷わず防波堤の中に進みましょう(^_^)

このどん突きにありますょ♪
本日の灯台
大関酒造今津灯台です
大関・・・
そです。
この大関酒造です(アクセラさんの上に看板アリマス)
簡単に言いますと・・・
大関酒造の昔の社長さんが、私財でつくった灯台です。
お酒の輸送を安全に行う為に必要でつくったみたいですが、それが200年経っても活躍してるってスゴイなぁ♪
初点灯は1810年。木製の現役の灯台です。
周りはマンションだったり野球場のネットだったり、バーベキューのゴミらしきものがあったり・・・
この灯台にはあまり似合わない環境ですが・・・
似合わない環境にも関わらず、ここに鎮座しているのは地元皆様に愛されてるからかな・・・と勝手に妄想(^q^)
どうにか灯台とともに撮影・・・

奥のキューブさんは知らない人です(^.^)
お土産は「関寿庵」
大関酒造がつくってる和菓子屋さん(^_^)

お友達オススメの酒フィナンシェげっと♪♪
帰路の大津SAにて

私のたくましい手が写っていますが気にしないでくださぃ(-_-;)
牛乳\(^-^)/
昨日も今日も灯台見れて大満足☆
アクセラさんにはいっぱぃ走ってもらいました。
ありがと♪
そんなアクセラさんの燃費14.7キロ。
Posted at 2013/06/17 19:38:17 | |
トラックバック(0) |
灯台ドライブ | 日記