• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすえのブログ一覧

2015年03月09日 イイね!

完走☆ナゴヤウィメンズマラソン☆

忙しさにかまけてブログアップを怠っておりました^^;

着々と日々は過ぎてナゴヤウィメンズマラソン当日を迎えました^_^

金曜日に受付を済ませました☆
金曜日だからか空いてて楽でした^ ^




今年も名前…あった♪あった♪




ゴールは向こう側の入り口から入ってきます☆



こちら側からこのゴールを潜ります☆



前日の土曜日はゆっくり過ごして…
当日を迎えました^_^
予報どおり、はれー(^ ^)
当たり前ですが、女子ばかり☆



ドキドキワクワクしながらスタートを切ります☆




今年は今までにない練習不足となってしまいました(._.)
体重も減らせないままでした(ーー;)
自信は全くなかったのですが、一年間の私の『自信』のために頑張らなきゃいけないのです(>_<)
お仕事でもプライベートでも壁に当たった時は、『フル完走したんだし、できる!』『フル完走したんだし、大丈夫』『何でもこーい!!!』とか自分で言い聞かせるのです(^_^)
本当に大丈夫なのかはわかりませんが^_^;


あと、今年は少し特別な思いがあって…
母親が病気になって手術して3年。
この前の検査で腫瘍マーカーが上昇していました。
これから精査をするので詳しくはわかりません。
自分自身の自信のためと、『コレ完走したら、腫瘍マーカーうんぬんなんて、何にも無かった事になる!なって欲しい!!』と思って…
願掛けみたいなモンですが、何が何でも完走したかったのです。


15キロまでは、とても元気でした^_^
今年、サラッと新記録樹立かしら…
練習不足だけど、3回目ともなると今までと違うのかしら…
なぁ〜んて思ってましたが、それからだんだん疲れが出てきて…足の小指もなんだか痛いし(ー ー;)
いやいや、気のせいだ…と言い聞かせましたが、ハーフ超えた辺りで気のせいではないと実感しはじめました(;_;)
爪が痛いのです(;_;)
願掛けをしてしまった以上、頑張らないワケにはいかないので、周囲のランナーさんを観察しながら前に進みました(^_^)
途中まで、たんぽぽの白鳥さんと一緒のペースだったので気が紛れてありがたかったです☆


走れば足の全体の筋肉の痛みは楽になるのですが、小指の爪が痛い>_<
歩けば爪は楽になるけど、筋肉の痛みやハリ感がハンパない(>_<)


名古屋市役所辺りに彼が応援に来てくれていました^_^
お手製のうちわを持って応援してくれました( ^ω^ )
ポカリと私リクエストのたけのこの里も♪
元気をいただきました(^-^)/
これからが長くツライところだったのでありがたかったです☆

35キロ地点辺りに、はるな愛ちゃんがいました(^_^)
ハイタッチしてもらって元気いただきました☆


最後の5キロは本当に長かった…
走っても、歩いても痛いといぅT_T
42キロだもん!しんどくて痛くて当たり前!!!と言い聞かせ、どぅにかゴールにたどり着きました☆



爪は、少々色が変わり、周囲が水ぶくれになっております^^;
けど、それ以外のいつもの足裏の痛みはほとんどありません^_^
流石、ホカオネオネ☆


みんともさんが絶賛しておられたので、私もまねっこしてみました^_^
このクッション、スゴイですね(*^^*)


ゲットしたティファニー☆



今年は少し余裕があったので、イケメンの列に並んで握手までしていただきました(≧∇≦)
来年は…ハグかしら♪♪



沿道のみなさんの応援、給水所での応援、同じランナーどうしでの励まし合い、彼からの応援…
今年もまた、応援して支えてくださったみなさんにつくづく感謝しております(*^^*)

Posted at 2015/03/09 22:04:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「わたしは、ゆかぶ〜さんの欄ちゃんが見てみたい(≧∇≦)
けど、高いんで…
…ドンキーに制服のコスプレありますものね(^ω^)
そんなんしたら、メンズがいっぱいついてきちゃいますかね♪♪@ゆかぶ~ 」
何シテル?   04/29 21:06
すすえといいます。 ドライブと灯台がだいすきです♪ 時間と心に余裕があると、びゅんっって出かけます(^_^) 車は、詳しくはないけど、運転がだいすき。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ほんとは、インプレッサハッチバックSTI にほとんど決定していたのですが・・・ アクセラ ...
イタリアその他 Bianchi ビアンキくん (イタリアその他 Bianchi)
先ずは形から入ります(^^) マットブラックにチェレステがさり気なくしゅっっっと入ってい ...
日産 シルビア しるちゃん (日産 シルビア)
もともとのホワイトの上にマジョーラがかかっていて、不思議な色でした(^_^) 色んな事を ...
ホンダ シビックシャトル しびっくん (ホンダ シビックシャトル)
叔父から譲り受けた初の車♪ 運転の楽しさを知りました(^-^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation