• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすえのブログ一覧

2014年02月14日 イイね!

ハーフ後のお話

今回出場したレースは、去年B級グルメの屋台みたいのんがいっぱぃ出てたので…
そちらも楽しみにしておりました♪

今年もゴーゴーカレーやモスバーガーの移動販売などの車が^_^
けど、明らかに去年より少ないです(;_;)
雪のせい??


みんなゴールした後に、お金取りに車に戻ったのが最後…
『寒い、しんどい、もぅ無理』との事で、再び車の外に出る事はなく近くのラーメン屋さんにてお腹いっぱぃいただきました(^ν^)

お友達の彼を降ろして、五姉妹で長野県にある昼神温泉へ向かいました♪
レースの翌日もおやすみをいただいて、打ち上げへ☆
大浴場→夕食→お菓子タイム→貸切風呂→まくら投げ→就寝→朝風呂→朝食
と堪能させていただきました(^∇^)
お湯は、とぅるんとぅるん(^◇^)

ホテルを後にしてから、イチゴ狩りへ♪



しゃがまなくていぃし、土もついてないので、狩りやすい!!



この種類(名前はわすれました)は、皮がかたいので、甘くなってくると、ヘタの下のとこがこんな感じでヒビ入るそぅ。
あま〜ぃ(≧∇≦)



練乳をつけていただく事はほとんどないのですが、こんな時は…
練乳のお風呂にドポンと♪



長女と五女がいちばん食べました(*^^*)
それぞれ50個ずつ\(^o^)/
長女(わたし)は食べた分だけ身になりますが、五女は食べた分から想像つかない程華奢です(−_−#)


レース終わってから常に食べ続け、常にお腹がぽんぽこぽんな…
幸せな時間を過ごしましたo(^▽^)o
『来年は、仮装して走ろ♪』って提案したのですが…
みんなは『もぅ引退する…』との事(´・_・`)
一年経ったら、しんどかったとか思いとかどんだけ筋肉痛が激しかったか、きっと忘れるのです( ̄ー ̄)
また、誘ぉ♪

Posted at 2014/02/14 05:11:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月11日 イイね!

ハーフマラソンのふりかえり

なんだか真面目そぅなタイトルですが、いつも通りですf^_^;

2月9日 ハーフマラソン当日
同僚5人と、その中の彼合計6人での参戦です(^^)
レンタカー借りてみんなで出発♪


ブログでも書いたよぅに、前日の午前中まで雪が降っており、会場も積雪が(・・;)
水たまりかと思ったとこは、ちゅるちゅるに凍っておりました(; ̄O ̄)



ほんとなら、男女は時間差でのスタートなのですが、スタート時間を遅らせて、尚且つ男女同時スタートに変更になりました☆
スタートが遅い時間に変更になったので、みんなで車の中でひと眠り(_ _).。o○
誰かのLINEの音で目が覚めたら…
スタート30分前(;゜0゜)
全員爆睡しすぎっっ(>_<)
急いで準備して、トイレ行って、写真撮ってスタート地点へ…
どうにか3分前くらいに並べましたf^_^;)
もちろん、最後尾(ー ー;)


参加者はそんなに多くなくて、スタートまでの時差は3分強くらいだったとおもいます(^ ^)


平地がなくてアップダウン激しくて、森の中を走るのですが、雪がまだ溶けてません(o_o)
コースもちゅるちゅるのとこがいくつか(*_*)



一周5キロを4周します☆
1周目は給水が間に合わず、給水カップが出てくるのをランナーが待ってる状態(°_°)
2周目は順調に走ります♪
3周目から心臓破りの坂は歩き…下りでは走り…
4周目の登り坂は全て歩き…下りでは体重任せに転がり落ちるよぅに走りました( ; ; )
そして、空腹絶頂で、持っていた飴を五つ程バリバリといただきました( ^ω^ )
心折れそうな時の応援の声には元気づけられました(^.^)
なんだかよくわからない、ゆるキャラ的な着ぐるみともしっかりハイタッチ☆


3周目から、いつもの土踏まずより先端の関節が痛い>_<
靴底とか靴下がよれてるとか、小石が入ってるみたいな痛み(*_*)
去年は、ほんとに石が入ってると思ってレース中に靴下まで脱いで確認しましたが、もちろんそんなものなく…
今年も痛かったけど、去年ほどでもなく完走しました(^ ^)

普段から真面目に練習してない私なので、目標タイムは考えてませんでした…
あくまで、『みんなで完走』って思ってました。
けど、人に『目標タイムは?』って聞かれてなんとなく『2時間40分』と答えました。

今回、タイムは2時間43分くらいだと思われます(._.)
手元の時計が故障しておりました´д` ;


目標タイムは切れなかったけど、みんな完走できました(#^.^#)
みんなで、おそろいのたすきをかけて走りました( ^ω^ )
前面 ☆書いてある内容はおそろい♪



後面☆誕生日順に長女から五女まで。
ハートのとこに名前が入っております^ ^
私は長女o(^▽^)o



いちばん…五女
にばん…長女
さんばん…三女
よんばん…次女と四女


足は痛かったし、しんどかったけど…
楽しかった♪

Posted at 2014/02/11 21:22:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

モリコロマラソン ハーフ 完走

本日のリビングマラソン…
昨日の雪の加減で30分遅れ、尚且つ男女同時スタートになりました☆

うたた寝してたら…
スタート時間ギリギリ(; ̄O ̄)
最後尾ですf^_^;)



一先ず、無事完走です(^^)
やっぱり、足裏と膝にきております(*_*)
その疲れを癒すのに…
本日はみんなで昼神温泉にしゅくはくですo(^▽^)o

温泉も楽しんでまいります(*^o^*)
Posted at 2014/02/09 23:07:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

ゆきー

本日は雪予報でした
予報通り、ゆきー☆


しゃびしゃび雪です(^^)
普段は1速→3速→4速→6速とギアチェンジしていきますが、1速発進だと『にゅるん』と少し滑りましたので、本日は2速発進で(^-^)
普段は2速入れないので変な感じでしたf^_^;)


明日はハーフのレースです(´・_・`)
凍ってないといぃなぁ…
明日のために、お買物♪


向かって右は今日のおやつ用
真ん中は、明日の朝用
向かって左はレース後の補給用

明日は、お友達と五人で出場(^_^)☆
楽しんで頑張ってきますo(^▽^)o
Posted at 2014/02/08 13:10:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月04日 イイね!

予習は大切です

本日お休みにて、朝は少しゆっくり…
今年のバレンタインはどぅしょっかな…と…
ここ12年程は毎年手作り。
去年は、父親しかあげる人がいないにも関わらず、急に辞めるのもあからさまなので、手作りしましたが…
悶々としていると、

そぅだ、京都行こう…

となったのです。
出発は11時半(^◇^;)

京都と言っても、昔住んでいた宇治です♪
宇治に行くといつも決まったルートで周ることになっております(^-^)

まずは、中村藤吉サンで『うじきんソフト』をゲットして、食べながら宇治散策♪
の予定が、『うじきんソフトは、冬期は販売しておりません』て( ̄O ̄;)
いつからそぅなったのぉ?!

平等院周囲のお茶屋さんは、臨時休業とか改装中でやってません(ーー;)


次は宇治川を渡って神社へ…堤防に登ると…
護岸工事中だそぅで…
いつもは風情ある宇治川が…



宇治神社でおまいり



その奥にある世界遺産の宇治上神社へ


拝殿
…ん??
仮本殿?!



ご本殿は改修中でした(T . T)



おまいりして、おみくじ引きました♪
うさぎさんの下から出てる赤い紐を引くと、中からおみくじが出てきます^ ^



また、宇治川を渡り戻ります。
平等院へ
中にあるミュージアムも大好きで何度も訪れております


『56年ぶりの大改修でして…鳳凰堂の中もはいれません』ええぇぇぇ( ̄O ̄;)
池の水も抜いてあるとの事で、その風景にも興味があって入りました


普段は別料金で鳳凰堂の中にも入れて阿弥陀如来さまをすこく近くで見つめられます。
鳳凰堂の中に入ると、違う世界に来たみたいな気持ちになります。
とてつもなく、非日常を感じられるのですが…
…残念_| ̄|○

平等院内のミュージアムには、お気に入りの雲中供養菩薩像さまがいます。
『南20』といぅ番号がついているのですが、後ろから見る影がすごく色っぽいのです☆
行かれた方は、ぜひ注目です^_−☆

改修中ねぇ…
どぉりで、宇治の街が静かで、観光客は日本人はほとんどおらず中国の方ばかり…
護岸工事もするし、お店も改修しますょね(*_*)


気を取り直して…早めの夜ご飯は、ラーメン『但馬』と決めています☆
が!!
『本日定休日』って書いてありました(−_−;)
泣く泣く、京都市内のラーメン『銀閣』へT^T
銀閣も、おいしくて好きなんですょ。
けど、お腹は『但馬』になっていたので…
…残念_| ̄|○


初めてラーメン屋さんに一人で入りましたp(^_^)q



帰りは急ぎませんので、滋賀の信楽や三重の伊賀を通り、名阪国道で帰ります(^^)
適度なアップダウンやカーブがあって楽しくて好きな道です(^_^)v


中村藤吉さんでゲットした『市松ぼっくす』
下側がバレンタイン用ラッピング♪


中は木箱です


中身はこんなにおしゃれ
お茶の生チョコと、ほうじ茶の生チョコの市松模様☆


昔から大ファンなのですが、バレンタインの時期しか買えません!

今年の父親へのチョコは、コレにしましたv(^_^v)♪

チョコはゲットできましたが、色々残念な事がいっぱぃでした(ーー;)
急に思い立ったので、急いで出かけちゃいましたが…
何事もちゃんと調べて計画的に動かなきゃですね…>_<…
反省ですT_T
Posted at 2014/02/04 23:54:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「わたしは、ゆかぶ〜さんの欄ちゃんが見てみたい(≧∇≦)
けど、高いんで…
…ドンキーに制服のコスプレありますものね(^ω^)
そんなんしたら、メンズがいっぱいついてきちゃいますかね♪♪@ゆかぶ~ 」
何シテル?   04/29 21:06
すすえといいます。 ドライブと灯台がだいすきです♪ 時間と心に余裕があると、びゅんっって出かけます(^_^) 車は、詳しくはないけど、運転がだいすき。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ほんとは、インプレッサハッチバックSTI にほとんど決定していたのですが・・・ アクセラ ...
イタリアその他 Bianchi ビアンキくん (イタリアその他 Bianchi)
先ずは形から入ります(^^) マットブラックにチェレステがさり気なくしゅっっっと入ってい ...
日産 シルビア しるちゃん (日産 シルビア)
もともとのホワイトの上にマジョーラがかかっていて、不思議な色でした(^_^) 色んな事を ...
ホンダ シビックシャトル しびっくん (ホンダ シビックシャトル)
叔父から譲り受けた初の車♪ 運転の楽しさを知りました(^-^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation