本日と昨日はお休み♪
仲良しTちゃんとも偶然お休みが合い…
お泊りで出かけちゃう?
とのお話もありました。
Tちゃん…暖かくて絶景がみえるところー
すすえ…んと、暖かくて近場なら三重南部とか和歌山かなぁ。絶景なら海系かなぁ
T…沖縄とかぁ。ジョーダンだけど…
す…ぇ?!そりゃ、行ったことないし、行ってみたいけど。
T…ほんとに行っちゃう?!
す…明後日の話だょ(・・;)明後日から一泊二日はねぇ(・・;)
っていぅ会話から、進まず、結局本日のみのお出かけとなりました☆
Tちゃんのアウトレットでお買い物っていぅ希望に私の希望のお寺と鍋を合わせて…
滋賀県へGO!!
天気もよく、伊吹山がこんなキレイに見られました☆
先ずは、私の会いたい十一面観音さまがおられます。
北陸道木之本で降ります。
高月にある向源寺の渡岸寺観音堂におられます。
この地域は、信長の仏教弾圧による焼き討ちにあっていますが、地域の人が命をかけて仏像を守り、沢山の貴重なものが残されているそぅ。
歴史に詳しいわけでもなく、仏像好きでもありませんが、この観音さまは見てて癒される…優しい気持ちになれる気がするので、大好きです。
観音さまとは…今回、3年ぶりくらいで4度目の再会なのです☆
観音さまを囲うガラスなんてありませんので、後ろ姿も見られます!!後ろ姿なんて貴重です!!
前からの姿もキレイなのですが、後ろ姿もめちゃくちゃ美しいです。
説明してくれるおっちゃんの話も、気分次第なのか…来る度、聞く度に違うので楽しいのです♪
湖北に行かれる機会のある方、ぜひぜひ一度会いに行ってみてくださぃ(^_^)☆
歴史民俗資料館の駐車場。
無料で停められますし、少し予習もできます_φ(・_・
お昼は近くのびわこ食堂のとりやさい鍋(^◇^)
腹十分目までいただきました☆
これ、2人前です
午後からは竜王のアウトレットでお買い物♪
服やら、アクセサリーやら、服やら服をゲットし、大満足です(*^^*)
大好きな観音さまにも会えて心も穏やかになった(よぅな気がした)いちにちでした( ^ω^ )
とりやさい鍋は、〆のおうどんがおいしぃのだそぅ。
今回はご飯でいただいたので、次回はおうどんいただきに行きます(^_^)v
Posted at 2014/01/16 00:02:53 | |
トラックバック(0) | 日記