木、金と職場で宿泊研修に行ってまいりました(^^)
研修を行う側として、新人25名程と神奈川県まで行ってきました☆
朝7時にバスで職場を出発し、お昼に目的地に到着f^_^;)
私たちはみんなの身になる研修ができるか…
新人の子たちはうまいことできるだろぅか…
とお互い緊張の中始まりました(^^)
去年の聞いてた話より、頑張って勉強してきてくれた事がよくわかる頑張り様でした(*^^*)
お宿は箱根へ♪
ご飯食べてお酒飲んで…
新人ちゃんとも、同じ立場の人たちともたくさん話をして楽しく過ごせました(^-^)
夜は0時頃にやっとお風呂に入り、1時半頃に就寝しました。
あ…翌日の準備してたとか、思い悩んでいたわけではなく、お喋りしてたのですが(^ω^)
ホテルの浴衣の柄がかわいくて、撮影^ ^
ただ…
私の中での本当の課題は2日目…
2日目の半分の時間を私が担当する事になってしまったのです(;_;)
座学なら、準備した事を話せばよいのですが、グループワークをするので、それに対する評価をサラッと考えて発表者に返してあげなければいけません(*_*)
苦手で、苦手で(*_*)
案の定、適切な評価や言葉かけがなかなかできずでした(;_;)
他の指導者の人たちに助けてもらって、どぅにか終了…
グダグダだったにも関わらず、みなさんには暖かい言葉をかけていただきましたm(_ _)m
本当にありがたかったです。
帰りは、解放され…
昼食前なのに関所でみたらしアイスをいただき
ちょろっと富士山を堪能し
途中のSAでモッフルなるものをいただきました
研修の内容を書いていないので、イメージつきにくいとは思いましたが…
準備がとてもたいへんで、やらなきゃいけないプレッシャーもハンパなくて…>_<…
ここ数ヶ月のとても大きなストレス源だったのです~_~;
新人の子たちにとっても事前学習はたいへんだったと思うし、私たちの前で色々やらなきゃいけないプレッシャーもハンパなかったと思います(>_<)
残念ながら、自分の役割が十分に果たせたとは言えない部分も多々ありましたが、新人さんたちと共に学んだことはたくさんあるし、自分の課題も見えてきた気がします。
今月末から来月中旬にかけて、また大きなストレスがやってきますが…
糧になると思って頑張りたいと思います☆
Posted at 2014/10/04 20:40:55 | |
トラックバック(0) | 日記