• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S Mのブログ一覧

2016年05月30日 イイね!

I ❤️ KUMAMOTO





 できる時に


   できる人が


     できる事をする。













南阿蘇。

この日は 雨。



それでも イイ。





天気が 良ければ 阿蘇山は すぐそこ。



今日は 見えない 阿蘇山を 思い浮かべながら 食べる








いつもの 赤牛♪








アレ以来 メニューも 変わった とか・・・








隣接する

道の駅「あそ望の郷 くぎの」



この天気「南阿蘇の なかばぁちゃん」も 寂しそう。

南阿蘇 お店 開いてますよ♪

道の駅「あそ望の郷 くぎの」元気に営業中♪





ここから 高森方面へ・・・265号線を通って 阿蘇市へ








そこから212号線 を通って 小国へ・・・






いつもの 温泉。







雨は やむことなく 降りつづく。





でも、イイのです。








この素敵な  空間で・・・







こんなに 沢山の 緑 に囲まれて・・・





気持ちがイイ♪


がんばれ 熊本!
Posted at 2016/05/31 12:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月26日 イイね!

firefly

firefly




みなさん こんばんは♪


ちょっと。。。カッコつけて 英文で タイトル書いてみました(^^ゞ





今年も この時期が やって来た。





この時期




仕事も




それ程




忙しくない。




と、言っても それなりですがね(^^ゞ





平日、仕事を 出来るだけ





早く 片付けて





向かう先は。。。。





今回は、とある山の中。








水面に うつりこむ ホタルの光・・・キレイだ。


このネタ 


まだまだ 続きますよ♪


最後まで ご覧くださり ありがとうございました。

では、また。。。
Posted at 2016/05/26 23:22:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

新緑

新緑



みなさん こんにちは♪




梅雨入り前の 気持ちの良い 季節・・・





春。




この時期は




過ごしやすく




穏やかな 気分になれるので




大好きだ。






本来は 

写真は NGの場所。


入口での 挨拶


そして 受付の方との 

一時の 楽しい会話。

「他のお客様の 邪魔にならなければ・・・」



では、お言葉に 甘えて♡











こぼれ日・・・

そして・・・時折吹く

穏やかな 風・・・・




時間が とても ゆっくり過ぎてゆく・・・






癒させる。



入場料は 200円 
財布には 小銭がない。 紙幣は大きのが一枚。
「お釣りがないので 出せる分だけで 構いませんよ。」







数十円で 入場させてもらい 本来ならば 写真 NGの場所。。。

また、癒されに来なければ。。。

次回は 400円を握りしめて♪




最後まで ご覧くださり ありがとうございました。

では、また。。。
Posted at 2016/05/22 10:58:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月23日 イイね!

そろそろ 本格的に 動き出す。  かも(^^;

そろそろ 本格的に 動き出す。  かも(^^;









「平成28年熊本地震」により お亡くなりなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された被災地の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。


ボクにとっては 大切な 癒しの地・・・

熊本・大分 両県のみなさま どうか お身体に お気お付けて 頑張って下さい。








みなさん こんばんは♪











そろそろ 本格的に 動き出そうかな〜(^^



と、思っております。




















愛機  159ti


早いもので 5年が経過してしまいました。


そう 5年前・・・


フィアット・アルファロメオのDにお邪魔して



展示車両だった コイツ


一目惚れ でしたね


この色に・・・「インディコ グレー」




カタログには 存在しないボディーカラー


ある人は オシャレに「藤色」と 読んでくれたりして♪




どの角度から見ても カッコイイ


さすが Giugiaroだ。



そして エンジン音

お世辞にも「速い!」とは言えないが 音に関しては なかなか 勇ましく

好感のもてる 音だと思っている(吸・排気系を社外品に交換しているのも効いているのだろうが)



そして 初体験だった「セレ スピード」コイツがまた 楽しさを倍増させてくれた

ひとから言わせれば 使いにくい のであろうが、使いこなせば

デュアルクラッチよりも タイムラグは 少なく感じていた。

ワインディングも まさに マニュアル車なみの タノシサ♪

まだまだ 長い付き合いに なると 思っていた。


この モンスター に試乗するまでは・・・








ヤバイ!


伊達に「S」が付いているわけではない!



今回の試乗は失敗ダァー(> <;)



ボディー剛性 足回り エンジン音 そして加速! 

ホレちゃった♡
Posted at 2016/04/23 09:44:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月01日 イイね!

Sakura

Sakura


みなさん こんにちは♪


週末austinさんと 男子2人で 花見デート♡をしてきましたよ\(^o^)/


いつもは、各々の愛機で出撃するのですが


今回は austinさんの 極悪 EVOQUEでのドライブ♪でーす♡


エクステリアは とてもステキなのに~ 写真撮るの忘れた・・・(>_<)

また・・・乗せてもらうと しようかな♪



さてさて、まず 最初の訪問先は

佐賀県神埼市に有る「宝珠寺」



天気が、イマイチ(>_<)。
ま、こんなモンです・・・ボクとお出掛けすると・・・(-.-)



花びら・・・まだまだキレイな状態をたもっていますね。



少し 場所を移動して。

と、言っても 徒歩圏内の別のサクラの木。


何年振りだろ~・・・サクラは毎年見てるはずなのに


写真におさめるのは・・・



!このあたりの写真から 別の場所に移動してるような気がしますね~(^^ゞ
第二ポイントは 久留米市?「発心公園」です♪

まず、車の多さにびっくりでしたね~

「ここしか 桜咲いてません」と言わんばかりの 大渋滞(盛りすぎてます♪)


それもそのはず、こちらのサクラ 週末で7分咲き
この近辺では もっとも咲いていた場所と、スマホ情報。





小腹も すきます・・・サクラと言えば「たこ焼き!」です♪(言いませんね(^^ゞ)





光が差し込み、数枚のサクラに光が当たってキレイだったので・・・
しかし!上手く 表現できず・・・(>_<)


桜・・・全国的に、いや・・・今では、世界中いろいろな場所で見る事が出来ますが
やはり、日本って・・・イイね♪

austinさん 今回も 大変 お世話様になりました。
次回は、花見やりましょう~\(^o^)/




最後に 福岡県某所 とある和菓子店のお庭を お借りして♪






最後まで ご覧くださり ありがとうございました。

それでは また・・・。
Posted at 2016/04/01 11:23:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@TROPHY さん ご無沙汰です。
もちろん、日本シリーズは、福岡にも来るのでしょ(^w^)」
何シテル?   09/24 13:08
S M 名前変更しちゃいました! 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
英国貴族の仲間入り w セレスティアル ブラック の S ブラックなのに ブラックでは ...
ヤマハ エックスマックス250 ヤマハ エックスマックス250
ちょっとそこまでの 街乗りバイクです。 EUヤマハの逆車「X-MAX250」イタリア産 ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
7年間所有してたのかな~ これと言って大きな故障もなかったし、お世辞にも「速い」とは言え ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
159ti に乗ってます。 いつ見ても、カッコ良い車です・・・コイツは(^-^)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation