暑さ寒さも彼岸まで。
なんちゃって、番頭はこの夏ちょこちょこと我がビートルくんをいじってました。
長くなりますが、お付き合いをm(_ _)m
まず、欧州車特有の経年劣化によるネチョネチョ対策。。。
以前いろいろと皆さんにお訊ねしていましたが、やはり
WAKOSの「アクアクリーン ウルトラハード」でしょ!!
ってことで、こいつを調達。
でも一缶買うとなると28,000円ほどするみたいなので、クルマ屋さんにお願いしてサンプルとして分けていただきました(^^)ゞ
後、キッチンペーパーとゴム手、それにスクレーバとブラシを調達★
ブラシに少し付けてゴシゴシ。
落ちるは落ちるは、たちまちネチョネチョが溶けてきれいに・・・
しかし、高級感のある感触は無くなりましたね。
でもあのいやなベタ付きがなくなって気持ちいいぃ~~★
メーター周りも、ほ~らこんな感じに。
どうです・・・(^^)
この夏は週末ごとに雨だったんで、センターコンソールを外して屋内で作業することになりました。
経年劣化はベタ付きだけじゃなかったんですね。ネジ止めを外すだけで割れ、欠けが・・・。
CRCをかけて外すべきだったかなぁ??
代替えをエイヤとばかりに、ヤフオクで落札:4280円也
購入品を確認すると、ベタ付きがありますね。。。でも、ま、こんなモンでしょう!?
さっそく作業作業。。。
しかし、途中で液も切れて、やむなく
楽天市場で「花咲かG」を購入。
オートバイ業界では有名な品だそうな。。。
けれども、しっかりとは落ちず、まだらになってしまいました。
要はネバ付きがそのまま塗料のように塗り込まれる状態になった感じです。
せっかくコンソールを外したんだし、
シフトノブの交換とシフトゲートにカバーの装着★へへッ!
この仕上がりをお礼も含めてクルマ屋さんに報告したくてちょいと早めのオイル交換を。。。
出来栄えに「へぇ凄いやん!!」と感心されて、こちらもうれしくなりました(^^)ゞ
ついでに、ちゃっかりヤフオクで落としたマフラーカッター装着をお願いしたりなんかして★
Thanks!!
でも、なんか微妙に捻れてますけど・・・???
ほぼ、一ヶ月あまりかかってようやく一段落。
さぁてと、ドライブでも行くかぁ!?と、ちょいと視察をかねて京都の北端、久美浜方面へ行ってまいりました!
なかなか趣のある駅舎:久美浜駅でパチリ★
日頃、ミルクジャムでお世話になっている丹後ジャージー牧場「そら」さんへ表敬訪問★
ショップは大変な混みようでお目当てのジャジー牛ミルクやプリンが買えず、少し離れたところで販売されていたホエイを使ったパンを購入。
フランスパンでもホエイが含まれているので結構ふわふわでした。
番頭はほとんど食べられず家族のえじきに。。。(T_T)
いやぁ、久々のロングドライブ。愉しかったなぁ。
満足満足★(^^)
結構ムシがつぶれていたりするんで、お天気も良いし洗車。っとその前にドライブ前にアンテナベースが割れていたのを発見していて、これまたヤフオクにて480円也で購入した代替え品を交換。。。
ほとんど鼻歌交じりに水を拭いながら、
足元を見ると何やら怪しい液体が???
水が滲んで虹色に???
「はぁ??まさかオイル洩れ?」って、底を覗くとオイルの滴が・・・!!!
本日、我がビートルくんの入院が決定しました!!
クルマ屋さんに本日診てもらったところ、オイルパンにヒビが入ったとのこと。。。
ちょっと荒れた道を走ってた時のことがフラッシュバック★
諭吉が団体さんで出ていくぅぅぅ~~(T_T)
一生懸命時間かけて満足度アップしてきたのに、積み重ねが一辺に瓦解してしまったという番頭のお粗末な夏が過ぎようとしています。。。(ぴゅ~~)
ご静聴ありがとうございますm(_ _)m
番頭は懲りずに、そのうちまたリベンジして復活します(^^)ゞ
Posted at 2014/09/22 23:28:30 | |
トラックバック(0) |
整備・お掃除 | 日記